マガジンのカバー画像

月曜日の図書館61-70

10
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

月曜日の図書館 世界の股

月曜日の図書館 世界の股

データの整理を終えた洋書が続々と棚に並びはじめた。整理したといっても、アルファベット以外で書かれた本のデータは検索画面では変換できずにしばしば文字化けを起こす。タイトルも著者もすべて????????/????だった本もある。ミステリーが好きな利用者が多いといっても、ここまで謎だらけだと棚から探し出すことすら困難だ。

中国語に訳された最果タヒの本は、著者名に「夕日」という感じが当てられていて、原文

もっとみる
月曜日の図書館 くよくよ断捨離

月曜日の図書館 くよくよ断捨離

すきあらば日光浴がしたくて、強風が吹き荒れる中、外のベンチで昼ごはんを食べた。全方位から髪の毛を揺さぶられてもげそうになる。観念して明日は髪を切りに行こうと思いながら、目の前で鳩に餌をやるおじさんを隠し撮りした。

わたしはカレーパンのパン粉ひとつ誰にもやらない。

あと数日で異動発表、という時期になると、やたら机を片付けたくなる。引き出しの中身を漁ってみると、身に覚えのないスーパーボールが何個も

もっとみる
月曜日の図書館 それぞれの一日が

月曜日の図書館 それぞれの一日が

産休中のLちゃんから出産報告が届く。写真を見せるとT野さんが、産まれたてのときはだいたいみんなガッツ石松か鶴瓶に分類されるが、この子はすでに精悍な顔つきをしている、と言う。みんなでスマホを取り囲んでありがてえ、と拝顔した。

おじさんになっても産まれたての顔つきを維持しているなんて、やはりあの二人は只者ではない。

そしてみんなで取り囲んで、と書いたけれど、独身女子の多い職場なので、実際はこの手の

もっとみる
月曜日の図書館 アンダーグラウンド

月曜日の図書館 アンダーグラウンド

館内の新聞ラックに朝刊を綴じていて、届いていない新聞があることがわかる。新聞店に電話して、なるべく早く持ってきてもらえますかと聞くと、焼き芋を焼いてて手が離せないから無理、と言われる。兼業しているのだった。午後からは人数が増えるので行けるそう。

そんな理由で仕事を断るなんて、日本じゃないみたいで楽しい。受話器越しに、異国の風がぶわぁっと吹いた。

館内でいろんな航空会社が出しているフリーペーパー

もっとみる