momo

会社でnoteやれと言われてはじめました。ワーママです。 毎日育児・仕事・たまに美容や…

momo

会社でnoteやれと言われてはじめました。ワーママです。 毎日育児・仕事・たまに美容やファッションのことなど書いていこうと思います。 無知ですがよろしくお願いいたします。

記事一覧

夫が炊飯器のスイッチを忘れるけど怒れない件について。

夫がたぶん連続3回ぐらい炊飯器のスイッチを押し忘れている。 でも、 なんか怒れないのは、朝たくさんタスクをこなしてくれるから。 朝ごはんは夫が作り、私は娘のオムツ…

momo
2年前
1

会社でTwitterやれといわれてはじめたら、結構楽しかった。

会社のTwitterは毎日、天気なんかをtweetしているだけで正直こんなんでフォロワー増えるの⁉って感じでした。 でもやっていくうちに、トレンドワード入れたりなんかして そ…

momo
2年前
2

3回目のワクチン打ってきました!!

3月5日モデルナを打ちました、ワーママにとっては副作用と育児なんて恐怖ですよね…その恐怖を実際に体験したので共有したいと思います。 モデルナ恐怖初日 まず去年の…

momo
2年前
3

会社でnoteをやれと言われてはじめました。

momo 35歳 会社員 2歳の女の子の母親 1月から部署異動で会社の認知拡大について色々模索していこう、ということになりました。 その一つがnoteです。 初心者、文才無し、…

momo
2年前
7
夫が炊飯器のスイッチを忘れるけど怒れない件について。

夫が炊飯器のスイッチを忘れるけど怒れない件について。

夫がたぶん連続3回ぐらい炊飯器のスイッチを押し忘れている。
でも、
なんか怒れないのは、朝たくさんタスクをこなしてくれるから。

朝ごはんは夫が作り、私は娘のオムツ・保育園の準備・ご飯を食べるよう促す、などなど娘と自分のことでいっぱいいっぱいになってしまうので
他のことはすべて夫がやってくれるんです。
調子がいい日は晩ご飯の下ごしらえまでやってくれます。

今朝なんて「おはよう」と言っただけなのに

もっとみる
会社でTwitterやれといわれてはじめたら、結構楽しかった。

会社でTwitterやれといわれてはじめたら、結構楽しかった。

会社のTwitterは毎日、天気なんかをtweetしているだけで正直こんなんでフォロワー増えるの⁉って感じでした。
でもやっていくうちに、トレンドワード入れたりなんかして
そうするとわかりやすくインプレッション数が上がるのが楽しくなりはじめました。

1度だけ、ブラック企業を臭わすようなことをtweetしてしまい上司に削除されました、しかしそのtweetのインプレッション数・リツイート数が凄かった

もっとみる
3回目のワクチン打ってきました!!

3回目のワクチン打ってきました!!

3月5日モデルナを打ちました、ワーママにとっては副作用と育児なんて恐怖ですよね…その恐怖を実際に体験したので共有したいと思います。

モデルナ恐怖初日
まず去年の夏1回目・2回目ファイザーを打ちました、1回目のは夜寒気と38度の熱がありましたが次の日は下がりその後は元気にすごしました。

今回モデルナを夫婦同時に打ちました、
ちなみに私は35歳成人女性・夫は45歳成人男性です。
接種会場でのワクチ

もっとみる
会社でnoteをやれと言われてはじめました。

会社でnoteをやれと言われてはじめました。

momo
35歳
会社員
2歳の女の子の母親

1月から部署異動で会社の認知拡大について色々模索していこう、ということになりました。
その一つがnoteです。
初心者、文才無し、趣味なし…何もいいところ無しの私ですが、
まずプライベートでnoteをやってみようとはじめました。

好きな事は美容とファッションとありきたりな主婦です。
35歳年女、本厄、、
今年は何かしてみたいと思っていたので、
no

もっとみる