見出し画像

小田原・湯河原の温泉とお酒に浮かれた後、横浜の餃子で幸せになる日帰り旅【夏の青春18きっぷ】

「放浪癖のあるおうし座」(24年上半期のしいたけ占いとはまさに私のことで、去年からちょいちょい18きっぷ旅をしてます。

夏の18きっぷ1日分、8/10(土)に使いました。
温泉行きたいなーと思って去年良かった伊東に行こうと思ってたけど「南海トラフ地震臨時情報」が発表されてザワついたので、もう少し近い湯河原にの温泉に決定。そこまで電車の本数が少ない地域ではないのであんまり調べすぎずに出発。

もっと電車の本数が限られている地域の場合は、一本逃すと1時間以上は次来ないなどの絶望が待っている時もあるから、多少時刻表は検索しますけどね。

しっかり準備される方は調べたほうが安心ですが、私みたいに現地のノリで決めるタイプは調べすぎないほうが面白くて、思わぬ出会いがあって楽しいと思ってます。


行程
最寄り駅→湯河原駅→小田原駅→横浜駅→最寄り駅

結果、シンプルに行って帰るだけの旅。

通常料金であれば往復4,000円以上するところ、2,410円(1日分)だからお得です!
18きっぷすごい!ありがとう!

18きっぷじゃなかったら、絶対やんない旅ですよ。
すごいぜJR。



今日の目的は温泉

10:30くらいには湯河原駅につくように行きました。
朝の東京駅から東海道線でずっと座って湯河原へ。

東京駅にある「はせがわ酒店 グランスタ東京店」では朝7:00オープンで併設のテイスティングバーがあいててビール、ワイン、日本酒が飲めるんですが、今日は飲まずに行く。東京駅行くと時間あれば必ずラインナップを見ます。
日本酒の瓶を見てるだけで楽しい!

日本酒好きになってよかった一つに、確実に東京駅へ行くのが楽しい!が生まれてます。

はせがわ酒店さんは罪深い……

以前飲んだ時の写真
空いてて時間あれば大体行ってる

温泉でゆっくりリラックスしたいので、まずは湯河原へ。私のように基本「空いてる!」を狙いたい人は午前中とかお昼が総じて狙い目かと思います。


お盆ということもあり、座れずに立っている人がちらほら。横浜で降りたけどまた混み出して結構人が乗っているなという印象。
旅行か帰省の方もいらっしゃった感じです。

誰も歩いてない道を約15分歩いて温泉へ

湯河原駅へ来た西川貴教

あ、趣味で人形と写真撮ってます。

湯河原駅は99年目
99周年バージョンたぬき
人気のない道

座ってたら着いたわけですけども、駅であんなに降りたのに⋯歩いてる人いなくね?

みんなどこいったの⋯?!


と、不安になりながらグーグルマップを見て、目当ての日帰り温泉へ向かいます。

日傘と扇風機がないと死ぬ暑さに負けず、温泉のために歩く。去年来たときは検索して一番平成を感じるHPだった公営の温泉へ行ったんですけど、バス代もったいないし、落ち着いて空いてる温泉で一人の時間がほしいと思ったんで今日は別のところへ行きます。
平成を感じるヤバいHPに唆られる系の民です。

途中にあった高架で、新幹線が何度も何度もすごい音と速さで通り過ぎていきます。
東海道新幹線のダイヤの凄さを実感。
うっわ、こんなに通るんですね。

まあ当たり前ですよね、東京駅で見てたら分刻みで出発・到着してくもん。
湯河原駅から近くてお家がいっぱいある区間だから速度落としてると思うけどすごいな、はっや! 

新幹線の音を聞きながら、だんだん川の流れる音が強くなってきました。

向こう側に新幹線の高架が見えます

着きました、みやかみの湯さんです。

大きい施設じゃなくて家っぽいです
入口

なぜここを選んだのか?

10歳未満のお子さまは大浴場使用NGで、静かに入れそうと思ったからです!
すみません、夏休み期間はどうしてもお子さまが大活躍する季節なんで、ちょっと距離を置きたい。

料金表

タオル類は持ってきているから支払いは1,100円のみ。越後湯沢の駒子の湯や、東京の銭湯価格のコスパはなかなかないですね。


バスタオルはリュックに詰めるにはデカくて邪魔だから、フェイスタオルとスポーツタオル位のサイズがちょうどいいです。

日帰り温泉はタオル別料金の施設は手ぶらでいいですが、大した荷物じゃないからタオルごときに若干お金もったいないと感じます。

だから、行くときは昨年スリコで出たサウナイキタイの銭湯タオルと濡れた物入れ巾着袋、ミニバスタオルを愛用してます。

このサイズ感、めっちゃいいですよ!



受付で支払って、脱衣所の鍵を受け取ります。
ロッカー結構広めでリュックと服が余裕で入る。よかった、古いし施設だと縦に細長くてリュック入りづらかったりするので。


11時前では、一人先客の方がいたくらいの空き具合。本当に静かでした。

女湯ですが、洗い場が4つ、シャワー2つのこじんまりした室内で、温泉は炭酸泉と水風呂と露店風呂がありました。炭酸泉が一番広いけど、同時に10人も入れないんじゃないかってくらいの大きさです。
ちょっと広めの家っぽい。

体洗ってたら先客の方が上がっていって貸切状態になり、ただただ静かになりました。


炭酸泉と水風呂を交互に入って、最後は水風呂で終わるっていう温冷交代浴がいいと書いてあったんで実践。水風呂ってなかなか入らないけど、勇気いりますね。サウナ行く人はよく入るんでしょうけど、すっごい体ビリビリとジーンてする。


小さい頃から何度か立ちっぱなしだと倒れるし、いまも立ちくらみで眼の前がキラキラするくらいに軽めに起立性低血圧ではありますが、温泉好きだから注意して入ってます。お風呂から急に立ち上がると眼の前が真っ暗になってしばらく横にならないと辛くなるんで、炭酸泉のぬるさがちょうどいい。
 

普段、お風呂はめんどいけど温泉ならイイ!派です。なんでしょうかね。

普段と違う環境でリラックスするのがいいのかな。ゆっくり休みながら静かに温泉を堪能できました。

今日の目的、達成!

湯上がりに飲めるやつも完備

ちょうど出た頃、ゾロゾロと6人くらいでいかにも登山してきましたー!っていう格好の男女の集団が入ってきてウッと怯みました。

受付~入口までの空間が、汗と靴かな…靴だって全部ロッカーの中に入っているのに、言いづらいけどめちゃくちゃ匂いきつくてビックリしました。
空間の香りが支配されてます。

⋯え、あんなんなるの?


登山が趣味って、アイドルヲタの私なんかよりめっちゃ健康的で素晴らしいけど今はちょっと勘弁です。この集団が来る前に出られてよかった。
いいタイミングでした。

温冷交代浴効果かな?暑いけど、なんとなく汗がすぐにブワッとでなくて歩ける気がします。


近くに有名なお豆腐屋さんがありました。
燻製とか近くで作られた美味しいものも売っていたり、イートインでお豆腐料理を食べられるようでした。ただ、特にお腹すいてないからスルー。

京都へ行って食べても生湯葉の美味しさが未だにわからなくて、お豆腐に興味薄いんですよね…
なんかただの豆の味じゃない?それがいいの?
すみません、まだ美味さがわかりません。


お好きな人にはたまらないのかも。

店内のイートイン座席空いていました


デッカイ楠のある神社で涼もうぜ!

湯河原駅へ戻る途中、去年行こうと思って行けなかった神社へ行きます。

五所神社

そんなに広くはないですが、大きな楠が御神木です。ここまで歩いてきたら汗が吹き出してきたので、日陰が多いからちょっと休憩して涼ませていただきました。

あー夏の日陰って偉大。
命守ってる。
ありがてえ〜!

樹齢約850年の楠

御神木デッッッカーー!!!!!
写真に収めきれない高さよ。

フォトスポット あります

楠スポットで休み、御朱印をもらってまた歩き出します。途中、コンビニでアイスボックス濃い果実氷<白桃>を買いました。
このアイス好きなんです。推してます。うまい。


さらに途中にあるスーパーに入って、お酒のコーナー眺めて涼んでからまた歩き、お土産やさんを見てから歩いていきました。涼みチャージスポット経由しながら湯河原駅へ戻らないと危険です。


そうじゃなきゃしんどい!
マジ夏すぎる!

みかんは湯河原の特産品

なんとか湯河原駅へ辿り着き、13時前の電車で湯河原駅から小田原駅へ。

小田原で燻製をツマミに立ち飲みを堪能

小田原

小田原は6年ぶりくらいに来ました。
あの時も遠出したくて何も調べず放浪しに来たな…
うん、私ってほんと変わっていません。

地下街の酒屋さんのラインナップを見てから外へ。そろそろなにか食べたいので、「小田原 立ち飲み」で検索して見つけたこちらへ伺います。

和の燻製さん

中入ったら涼しいーーー!!!

生き返るひんやり空気。
先客はお二人、親子なのかな。
母と息子が「最高最高!」いいながら飲んでました。よかったね。

中は4人くらい入れるカウンター立ち飲み空間で、ぎゅっとしてます。でもトレイが外にあるみたい。

カウンター

へへ、何種類か燻製を食べよう。
欲張って3種セットの高い方を選択。

きたー!

小田原レモンクラフトチューハイ(700円)と3種の燻製セット(1,200円)

チューハイは瓶で出てきて、グラスにいれると2杯分くらいの量でなんかおトクな感じ。


穏やかな酸と甘味、じんわり旨味があって後味キレて余韻が強く残らない味わいが美味しい。
爽やかで甘ったるくなくて好き系のチューハイ。日本酒に興味持ってから知ったけど、私は旨味ある飲み物が好きです。

これは良い!

おつまみの写真左側のチーズの燻製は、少し固めで味がぎゅっと詰まっているけど濃すぎなくて、まろやかでに香って美味しいです。

こいつは日本酒飲みたいな…

写真右側のホタテの燻製は、エッあなたホタテなの?と、一瞬思うくらい知ってるホタテと違う。すっごいやわらか〜い練り物っぽさがあり、燻製にするとこんな感じなのか?
旨味がつまってる。
やわらかくてホッタホタしてます。うまー!


イワシの燻製だけ炙られて後ほど届きました。

小さく切られていて食べやすいイワシ

炙りが大正解。
イワシだけけっこう塩分感じる仕上がり。
やはりこいつは日本酒飲みたい。
レモンチューハイだけでは、さばけないだろう⋯

先客お二人がお帰りになりバイトの店員さんがめっちゃ日本語お上手な海外の学生さんで、しばしお話しました。今日暑さやばいっすねー!から始まり、昨日の地震で小田急線が止まって家に帰れずに友達んちに泊まってバイトに来たとか。すごいな。

それならなおさら、今日偶然でも出会えてよかったですよ。立ち飲みの出会いって一期一会感じる。

そんなわけで日本酒を追加

限定日本酒一合800円があり、なんですか?って聞いたらコレでした。

「雪中で貯蔵した日本酒は、冷蔵庫で貯蔵したものとは全然違うなんともいえない味わいになる」と八海山のお酒を造っている方に伺いましたので、雪で貯蔵した系のやつ気になってて迷わず注文。

やったー!飲みたかったやつ!!


吉乃川 雪中貯蔵 純米酒のメモ
香りは強くなく、全体的にスッキリした印象。
穏やかな甘味、酸味、旨味、更にうっすら苦みでじーんと滑らかうまい。飲んだ後も口の中にお酒の美味しさが続くきます。

吉乃川さん初めて飲んだから比較できないけど、この穏やかさはいいですよ、好き。一緒に食べたものが何でもうまくなる食中酒系のやつ。

日本酒ってワインのペアリングみたく合わないものが基本的になくて、だいたい何でもいけるオールマイティーなとこあるんです。
特にクセのない穏やかに旨味強く余韻長めの日本酒って食べ物何でも美味しくしがちです。
旨味増幅器みたいな。

外観 日陰ないと死ぬね

燻製に満足し、フワフワと浮かれた気持ちで東海道線を上ります。


特に何も考えず15時頃のに乗ったら、いつの間にか寝てしまい目が覚めた横浜駅で降りました。

うわー茅ヶ崎か藤沢あたりで途中下車したかったな⋯まあいいか。仕方ない、戻るのもめんどいのでこのまま行きます。

横浜のまん天餃子で幸せになる

横浜駅からすぐの角打ちができる酒屋さんがあるけど、今日はそこに行かずにこちらです。

夜ご飯に、餃子を食べよう!

7/21(日)The MusiQuestの帰りも食べに来たくらいに横浜に寄れる時は毎回食べたい、安くて美味しいまん天餃子が好きなんです。

横浜駅西口の地下街にあり、カウンター席のみで狭いですが回転は早いのでサク飲みできます。
餃子1つが小さいので、2列は全然いける!

まん天餃子の勢いで宇都宮で餃子2列注文したら胃が辛かったんで、小さい餃子が私に合ってる。

パクパクいけてちょうどいいんです!

島唐辛子餃子とまん天餃子

島唐辛子餃子(340円)まん天餃子(270円)トリスハイボール(250円)キムチもやしナムル(180円)

全部で1,000円ちょいの幸せセット完成。
これで今日も勝てます。
お手軽ではないですか?

頼む餃子は気分によって変えますけど、トリスハイボールとチムチもやしナムルは絶対頼みます。
安いしね。

島唐辛子餃子のサイズが小さくちょい辛くて食べやすいのがハイボールに合うし、野菜多めのまん天餃子は安定していつも美味しいです。

あんまりタレつけないけど、自分で味噌だれとラー油調整して作るタレも美味しいし、おかずになる餃子です。カウンターのみだから、周りのみなさんもさくっと食べて飲んで出ていかれるのが潔い。
期間限定の餃子もあり、毎回行くのが楽しみな餃子屋さんです。

あー美味しかったー!と思って帰りました。
これで18きっぷで1日め終了です。


熱海は駅前から人が多いし伊東まで行くと少し遠いから、湯河原の人口密度がちょうどいい。

湯河原は全然温泉もいっぱいあって無料送迎バス付きの日帰り温泉もあり、東京からのちょい旅って感じでおすすめですよ。


湯河原の道で見かけた藤本美貴さんのポスター
今年のなのにすんごい色褪せてた…
ハロヲタなのでつい撮ってしまいました



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?