見出し画像

ゲルマニア(著:ハラルトギルバース)【今回の読書紹介も、たくさんありすぎてネズミと猫が同じに見えてくる。だんだん見えてくーる】

前回はナチスが勝利した世界、
架空世界を舞台にした作品群を紹介しました。
今回は史実ナチスを舞台にした作品です。刑事ミステリの枠です。

フィリップ・カーのベルリン三部作シリーズは、ナチスドイツの時代を舞台にしたとある刑事の物語シリーズです。

一作目は偽りの街
ベルリンオリンピックの時代。未読です。

砕かれた夜
ブックオフで安く売りたたかれていたのを買いました。
水晶の夜事件と同時並行で、謎の少女連続殺人事件を刑事が追いかけます。

ベルリンレクイエム
やはりブックオフで(以下略)
ベルリン陥落後に刑事は、今度はソ連軍にある調査を依頼されます。
昔の映画「第3の男」を彷彿とさせる展開です。
というかオマージュでしょう完全に。

私が読んだのは、砕かれた夜ベルリンレクイエムだけでしたが。

別の作家で同じように挑戦した人もいます。
ハラルト・ギルバースは、フィリップ・カーと同じような舞台設定での刑事ものを書きました。
(どうもカーの作品をあえて追いかけている感じがします)

ゲルマニアでは、妻がドイツ人であるため、
かろうじて生き残っているユダヤ人元刑事、オッペンハイマーがゲッベルスから呼び出され、
謎の少女連続殺人事件(また?)を追いかけさせられます。
お目付け役に武装SSの大尉とコンビを組まされます。
時は1944年。

このデコボココンビが、どうにか協力して、とある連続殺人犯を追い詰めていくという純然たる刑事小説。
そして殺人犯は体制とはあまり関係ない。
どちらかというと旧ソ連のチカチーロをモデルにしたような快楽殺人犯です。
出自が違うにも関わらず、オッペンハイマーと武装SSの大尉はだんだんと息が合っていきます。
とはいえ所詮は相いれない相手。
刑事の本能と生存本能は果たして共存できるのでしょうか? 

こちらも続編としてオーディンの末裔という作品があります。
ベルリン陥落時が舞台らしいですが、未読です。

このくくりで「ナチスが戦争に勝った世界」カテゴリから、
ファーザーラントや、SS‐GBを持ってくることも可能です。
あれらも基本は刑事が主人公の話でしたね。
(史実ではないですが・・・)

ナチスを舞台にした刑事小説。
割とたくさんある印象ですね。
調べればもっとあるんじゃないでしょうか?
私が思うのは、この時代は資料が豊富なので、実は調べやすいというのがあるんじゃないかと思います。
本がいっぱい出ますからね。
日本語で調査するだけでも、割と詳細な時代背景が分かります。
これは書きやすい。意外と穴目なんじゃないかと。

今回も大量の作品を紹介させていただきましたが。
タイトルはゲルマニアのものにさせていただきました。

さて、チカチーロを出したからには、次はあれを紹介してみなければいけませんね・・・

#読書感想文 #ナチスドイツ #刑事もの #ミステリ #追跡 #設定  
#ナチスドイツが舞台の小説 #小説 #犯罪捜査 #オマージュ  
#オマージュのオマージュ #SS #ゲッベルス #ユダヤ人 #戦時下  
#人種差別 #連続殺人事件 #調べやすい #資料が豊富  
#武装SS #刑事 #第二次大戦 #大戦末期 #大戦前夜 #水晶の夜  
#ベルリンオリンピック #ベルリン陥落 #ソ連軍 #NKVD  
#第三の男 #警察 #未読 #史実  

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?