マガジンのカバー画像

BGM

49
運営しているクリエイター

#育児

新しい命の誕生に感動!誰かの為なら底知れぬパワーが出てくる!

新しい命の誕生に感動!誰かの為なら底知れぬパワーが出てくる!

こんばんは、mokkoです。

今日は普通に仕事でしたが、仕事から帰ったら今年の11月に生まれてくる我が子のエコー写真を家族から見せてもらえました。

何というか元気に育って言ってくれていることに感動し、誰かの為になら頑張れると感じていますので、その辺りのことを書いていきます。

家族の為にと思うと辛いことでも踏ん張ることができる僕は1人目を育てた時に、育児の大変さを痛感して、女性は本当に強いなぁ

もっとみる
感謝をするから良いことが起こってくる

感謝をするから良いことが起こってくる

こんばんは、mokkoです。

僕は自分の外側に原因を求めていた時期があり、自分が上手くいかない原因を他に求めていたので、何もかもうまくいかなかったのですが、

自分に原因があると思い始めてから次から次へとチャンスに巡りあうことができましたので、

そのことを書いていきます。

感謝をすることで良いことが起こってくる僕自身は、母親が亡くなってから自分の予期せぬ所からトラブルが溢れだしてきて、

もっとみる
コツコツ継続することの大切さ

コツコツ継続することの大切さ

こんばんは、mokkoです。

今30,000PV達成記念として、オリジナルBGM作成を行っていますが、数年ピアノを触らずにきて、久しぶりに音源にしたところ、

頭の中で鳴っている音を表現しにくくなっていることから、コツコツ継続していく大切さについて書いていきます。

スキルを使わないとどんどん錆びていく辛さ僕は普段から作曲をしていますが、ここ数年はオンラインのスキルを身につける為に勉強に重きを置

もっとみる
頑張ることを辞めてみませんか?

頑張ることを辞めてみませんか?

こんばんは、mokkoです。

僕は昔から頑張ればうまくいくと思いこんでいたのですが、人に合わせたり、自分のやりたいことに蓋をして生きる生き方を手放してから

物事がうまく回るようになり、精神的にも楽になっていきましたので、

その辺りのことを書いていきます。

頑張ればうまくいくと思っていたが、自分を大切にし始めてから生きるのが楽になった仕事にしても、家庭生活にしても、とにかく周りに合わせること

もっとみる
河から海へ。循環を意識してみる

河から海へ。循環を意識してみる

こんばんは、mokkoです。

別の記事で差別化していく発想を書かせて頂きました。

その経験から今回新しく挑戦してみようと想い、経済が循環する為に僕が発想したことを書いていきます。

曲というプラットフォームを作ってみようという想い今回のBGM無料企画を行うに辺り、色々思考を巡らせてみたのですが、僕が一番意識するのは、海から河に流れていくイメージですね。

どういうことかというと、僕がBGMバン

もっとみる
弱い部分にこそ本当の強みが眠っている

弱い部分にこそ本当の強みが眠っている

こんばんは、mokkoです。

僕は自分から意見を言うことが苦手であったり、人と争うことが嫌で愛想笑いを浮かべてはそんな自分が嫌でしかたありませんでした。

しかし、今では色々な方と関わらせて頂く中で、自分の意見を言えるようになり、一流の方にも思想を話してプレゼンをしたり、

意見を求められたり、意見交換をできるようになったのですが、

僕は今になってよく言われるのが聴き上手であったり、人柄の部分

もっとみる
お世話になった人の話

お世話になった人の話

こんにちは、mokkoです。

今日は2記事書かせて頂きます。

今回の記事では色々とイベントをやってくれていた川村さんと

僕の尊敬しているシンガーソングライターのヒロくんを紹介させて頂きます。

どんなに実力があっても才能があっても協力してくださる方がいるから成長することができる僕はこれまで多くのファンの方に支えられてきていますが、

最初に色々イベントを催して下ったり、お客様を呼んでくださっ

もっとみる