マガジンのカバー画像

働く女性が自分の体を良くする方法

88
弟子入りを夢見るヒツジによる 師匠が話してくれた 自分の体を良くする話たち
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

遠回りすることが1番の近道

遠回りすることが1番の近道

🐏なにかを達成したいなんてときほど気持ちばかりが先走って焦ってしまうよね!そんなときに読んで欲しい話を先輩が教えてくれたんだ。シェアするね。

時間をかけ積み重ねることが
カラダを変えるにも
人気のインストラクターになるにも必要なことだと#Mohipilates で学んだ

カラダはすぐには変わらないから
時間をかけカラダを変えたという体験は自信に繋がる

そしてレッスンを良くする

もっとみる
目に見えるモノから変える

目に見えるモノから変える

🐏身体がなかなか変わらなーいって嘆いてた時にこんな文章を見つけたよ!

師匠 @mohipilates が言っていたこと

「まず目に見えるモノから変える
そうするとで目に見えないものも変わりやすい」

ピラティスの先生になりたかったら
まずはピラティスの先生っぽい格好をすることから初めてみる

気持ちの良い1日を過ごしたければ
朝起きた瞬間に目に入るのを気持ち良い景色にする

もっとみる
変わりたい!そう思った時にできること

変わりたい!そう思った時にできること

🐏 たくさんのいい話を聞いたときに、こんなことも太陽みたいな先輩が教えてくれたよ。

いい話を聞いただけぐらいでは、
ホメオスタシス(現状維持機能)が働いて、
無意識に
今をそのまま続ける事が
1番良いと思ってしまう。

だから、今のままじゃなくても良いかもな。
を植え付ける為に良い話を聞いたら実践すること!

アインシュタインの精神異常者の定義は、
〝同じ事の繰り返しで違う結

もっとみる
機械を使う運動の効果

機械を使う運動の効果

🐏カラダを綺麗に変える運動、マシンピラティスの専用マシンについても先輩が教えてくれたからシェアするね。

ピラティスの何がすごいかって
専用のマシンを発明したことだ

作ろうというその情熱は
どこから来たのだろう

師匠 @mohipilates が #sundaymohipilates でそう話していた

100年前に発明された機械が
今もなお世界中で使用されて
人々の役

もっとみる
目線の役割

目線の役割

🐏笑顔が素敵な先輩から
目線の役割を教えてもらったからシェアするよ。

どのエクササイズにおいても
筋肉をどのように使うか
目線の位置ひとつでも
強度が変わってくる

流れる動きの中でも
目線ひとつで
頭の位置や
身体のポジションを決める
大事な役割

色んな方向に目線が向くと
身体が振られ
軸も安定しない

目線を修正することが
ピラティスの効果も高めていき
行きたい方向を見るという
動作ひと

もっとみる
ピラティスの旨味

ピラティスの旨味

🐏 ヒツジがしているピラティスについて先輩たちがその旨味を教えてくれたからシェアするよ。

ピラティスの旨味


ピラティスではマシンのスプリングと
インストラクターのタクタイルによって

筋の最大収縮と
ストレッチを繰り返していきます

呼吸を繰り返し腹圧をかけたまま
45分で全身の関節を動かす

全身動かしているから身体の疲れはもちろん

マシンピラティスでは頭もす

もっとみる
out side in 人が変わり始めるところは?

out side in 人が変わり始めるところは?

🐏 外から整えるって中身がないみたい?でも意味があるって教えてもらったから
しああいったからシェアするよ。

養成講座での話 @mohipilates
外から整えるという教育法
Outside In

人は外から変わり中が変わるらしい
つまり
まずは外見を変えることで
それに付随し中身が変わる

例えば #Mohipilates では
先生はlululemonのウエアを

もっとみる
パフォーマンスの質を上げる時間の使い方

パフォーマンスの質を上げる時間の使い方

🐏色々な働く場でも生かせる時間の話を先輩が教えてくれたよ!シェアするね。

体のピークパフォーマンス
思考のピークパフォーマンスの
時間帯が人によってあることを知る

朝型の人もいれば
夜型の人もいる
季節によっても変われば
年齢によっても変化していく

30代も中盤になってきたら
その時間を自分で知ること

その時間は
1日の起きている時間のうちの2時間

物事を考える時間
体を動かす時間にそ

もっとみる
幸せホルモンを出す方法

幸せホルモンを出す方法

🐏 少し前に幸せホルモンの話をシェアしたけど、そのセロトニンの出し方を習ったからシェアするよ。

幸せホルモンといわれるセロトニン

セロトニンが不足すると
疲労感やイライラ感
ヤル気がでなかったりと
精神のバランスを保っておくのが
難しくなるという

日本人は元々セロトニンの分泌が少ないらしい
だからそれを増やす活動を日々することで
幸福感や充実感をあげておくことができる

もっとみる
ストレス太りを回避する唯一の方法✨✨

ストレス太りを回避する唯一の方法✨✨

🐏 先輩がシェアしてくれた、ストレス太りの解消法をシェアするね😊

ストレスで食欲が止まらない
痩せられない
太ってしまった
イライラする
そんなループにハマってしまったことは
ないだろうか
私はあります
夜な夜なカップラーメン
ピーナッツ入りのチョコレートブロック
毎日1袋食べていた事もありました

人間関係、
仕事なにかしらのストレスを受ける事で

もっとみる