マガジンのカバー画像

田舎のゆっくりした生活

21
田舎暮らしではこんな生活をしています。 ちょっとゆっくりとした時間です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

こういうことは言いたくないのだけれど

こういうことは言いたくないのだけれど

朝からテレビで言ってたニュース
「オリンピックに看護師を500人確保」
「地域医療に影響を与えないこと」

これってこのタイミングで
出てきたってことは

オリンピックをやめるための
伏線かと思ってしまった。

だって批判が噴出するにきまってるのにね。

関西の田舎に住んでると
東京オリンピックは
単なる娯楽でしかないです。

あっても無くても関係ない。
やるなら東京だけでやってほしい。
そう思い

もっとみる
これってどうなんだろう?

これってどうなんだろう?

さっき自転車で買い物に
行ってきました。

スーパーへ行くのに
麦畑と田植え前の田んぼの間を
通って遠回りしました。

風は強いですが
天気が良いので
絶好のお買い物日和です。

で、途中で見かけたのがこれ。

ソーラーパネル群です。

田んぼをつぶして
設置しているようです。

太陽発電はクリーンだし
設置さえしてしまえばよいので
悪くはないと思うのですが

わざわざ農地をつぶしてまで
設置する

もっとみる
運動不足のために。

運動不足のために。

会社を辞めたのが12月だったので
それから家にこもっていて

運動を全くしていなかったので
明らかに太ってきました。

去年は履けたズボンが
全然入りません。

仰向けで寝ていると
おなかの重みで苦しいのか
ゆっくり寝られません。

デスクワークもあって
足もむくんでいます。

これはさすがにまずいので
近くに買い物に行くときは
歩いていくことにしました。

荷物が多い時や重い時は
妻の自転車を使

もっとみる
我が家のちいさな畑。

我が家のちいさな畑。

家の前にあるほんの小さな畑に
先日買ってきた野菜の苗を植えました。

といっても
植えたのはほとんど爺さまですが。

御年92歳になる私の父は元大工で
いつも体を動かしていたので
大抵のことは自分でやります。

もちろん高齢なので
力仕事や高い所の作業は
危険なのでできません。

まあ、本人はやりたいみたいですが

こっちとしては
大けがでもされたら困るので
私が代わりにやります。

でも畑仕事は

もっとみる
いまさらですが50肩になってしまいました。

いまさらですが50肩になってしまいました。

ここ一か月ぐらい左肩が痛くなって
腕が水平より上がらなくなってしまいました。

それ以上上げると痛くて無理です。
腕を後ろに回すこともできません。

うっかり伸びをしようものなら
激痛が走り悶えてしまいます。

60歳を過ぎているので
まさかとは思ったのですが

寝返りを打っても痛いので
昨日、整形外科に行ってきました。

何か変な病気だったらどうしようと
不安でしたが診察の結果は【50肩】

もっとみる
今日は父親と苗を買いに行きました。

今日は父親と苗を買いに行きました。

今日は天気が良いので
園芸店まで野菜の苗を
買いに行きました。

なすび、キュウリ、トマト、ししとうなど
家庭菜園でできる程度ですが
やっと良い苗が変えました。

天気が良い今日か明日に植える予定です。