見出し画像

道の駅「マルメロの駅ながと」長野県

けっこう広い道の駅でさまざまなお店が並んでました。
ローソンの屋根が黒い瓦でユニーク。

ローカルフードの山賊焼きを食べてみました。
サクサクっとした歯ごたえ、鶏肉は醤油ベースの風味が広がり和風な美味しさです。ソースで味変してみました。

フルーティトンカツソース
これもいける、ソースの旨みがチキンにあう、醤油風味は消えちゃうけど。

カラシはパンチが効いていいけど、つけすぎて鼻に抜けすぎた笑

マヨネーズとトンカツのミックスが好き

冷房ききすぎて寒かった。

長野といえばの「おやき」もたくさんの種類がありました。
初心者コースの「野沢菜おやき」食べました。
冷凍おやきですが、お店のオーブンで自分で焼いて食べることができました。
あつあつホクホクで食べるおやき、美味しい。
ずっしり野沢菜たっぷり、ちょっとしたおやつには十分ですね。

店員さんおすすめの「塩りんごバターポテトチップス」も買ってみました。
塩味ほとんどなくて、まったり甘いスイーツでした。

Wi-Fi完備でしっかり電波も強くて実用的でした。
カウンター・テーブルで食事と休憩できました。

茨城産のメロンが、なんと800円ぐらいの破格のセール価格にびっくり。





【関連】
草津温泉~渋峠 長野県~群馬県 山岳ドライブ1000km
https://macmof.com/wp/archives/18565





#長野 #道の駅
#旅行 #観光 #ドライブ #景色 #ランチ #グルメ #お土産 #野菜 #果物 #お菓子 #特産品 #弁当 #wifi #休憩室

よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛