マガジンのカバー画像

ライフハック

51
運営しているクリエイター

#おすすめガジェット

国士無双十三面待ち和了(ほーら)級のモバイルバッテリー【OMKUY】

国士無双十三面待ち和了(ほーら)級のモバイルバッテリー【OMKUY】

昨今の筆者はモバイルバッテリー難民であり、
様々なアイテムを買っては散財していた。

⇩参照。

ところが、
突如すべての要求を満たすモバイルバッテリーが目の前に現れたので即買いするに至った。

これだ。

いや、なんか引くぐらい詰め込まれてる
このモバイルバッテリーすごい。

なんか、全部ある。

・コンセントに差して本体を充電⇒できる
#ラク
#これは絶対条件である

・Lig

もっとみる
【2024年版】おもしろガジェット6選

【2024年版】おもしろガジェット6選

今回は、最近見つけたちょっと変わったガジェット6選を紹介していきたい。

①光る車用ケーブル
ただケーブルが光るってだけなんですけどね。

でもさ、車の中!

夜に運転してるとき、ずっとケーブル探してません??? #地味にあぶないし

でもケーブルが光ればケーブルの場所が分かる!!

ケーブル探す手間が無くなる!!!!!

ほんで、ちょっとだけ夜の車内が煌(きら)びやかになる。

そんな素敵なアイ

もっとみる
【ガジェット】最近見つけた良さげなアイテム4選【コード駆逐】

【ガジェット】最近見つけた良さげなアイテム4選【コード駆逐】

ご覧いただきありがとうございます。

本記事では備忘録的に、最近見つけた良さげな家電・ガジェットを抜粋して残しておきます。
ご参考になれば幸いです。

卓上台型ドッキングステーション
『Anker 675 USB-C』これはすげぇ。。。
ケーブル一本で、充電から周辺機器の接続まで可能だ。

筆者もデスクには『モニター台置く派』(キーボードをモニターの下に収納出来て便利)だが、

モニター台にドッキ

もっとみる
【カギ編】気になる日常品シリーズ

【カギ編】気になる日常品シリーズ

カギに関する便利グッズ友人T(仮名)が導入したと言うカギに関する便利グッズがわりと良さそうだったので調べてみた。

気になったのは以下の2点。

①チェッキー(美和ロック)一言でいうと、鍵の閉め忘れ防止グッズ

最初に右か左かで設定すると、
カギを閉めた時には赤色、開けた時には白色がインディケーター(笑)に表示される。

友人曰く、これで「出かけた後のカギ閉めたっけ?問題」が解決されたという。

もっとみる
【また買った】エアーパッドプロⅢ薄タイプ【レビュー】

【また買った】エアーパッドプロⅢ薄タイプ【レビュー】

表題の件、
むかし、自分で書いたレビュー記事をたまたま読んだら、

まさかの会社用にもう1個欲しくなってしまった。 #昔の自分を褒めたい #購買意欲を非常に煽ってくる

ポチる
すぐに⇩をポチった。

たちまち配送手続きが開始された。

例によって、謳い文句ハンパない
まもなくブツが届いた。

例によって、すごい熱量のパッケージである。

以下に全文タイピングしたものを記す。 #タイピングは筆者の

もっとみる
HHKBの新作が発売されたぞ!!!!!【その名もHHKB Studio】

HHKBの新作が発売されたぞ!!!!!【その名もHHKB Studio】

日本が誇る最強のキーボード『HHKB(ハッピーハッキングキーボード)』の新作が出たというニュースに痺れ、勢いのままにnoteを更新していく。

2023年一番のビッグニュース
2023年10月25日。
株式会社PFUは、高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)シリーズの新しいラインナップとして、All-in-Oneコンセプトの「HHKB Studio」

もっとみる
【使ってみた】史上最強のマウスパッド、その名も『エアーパッドプロ3』【レビュー】

【使ってみた】史上最強のマウスパッド、その名も『エアーパッドプロ3』【レビュー】

エアーパッドプロIIIという名のマウスパッドをご存じだろうか。

パワーサポートから発売の新素材マウスパッド、その名も『Airpad pro Ⅲ』。
どこかで聞いたことのあるネーミング。

Apple信者でなくとも少しは反応してしまうだろう。

謳い文句が凄まじいこのマウスパッド、
パッケージに書かれた謳い文句がハンパない。
自信満々すぎる。

以下に全文を記載する。

凄まじい熱量。そして長い。

もっとみる