マガジンのカバー画像

音楽関係

73
SixTONESとBTS(防弾少年団)以外で好きな曲やアーティストについてのあれこれや楽曲のレビュー、歌詞の考察など、書きたいときに書いていきます。こちらもゆる~く更新します。
運営しているクリエイター

#アイドル

昨今のアイドル界隈(に限らないかも知れない)をみていると、「歌唱力とは…?実力とは…?」と思わずにいられない。生歌が正義ではなく、被せや口パクが悪ではないと思えば思うほど。そりゃ生で歌うのがベストなんだろうけど、被せや口パクは今に始まった事でもなかろうし。ううむ。

敵か味方か

 以前「世界を目指すとは」という記事を書いたけれど、それに少し関連した話になる。

 ネットサーフィンをしていたら、「彼らなら天下を取ってくれる」という言葉を見つけた。「天下を取ってくれる」とはどういう事だろう。
 自分で天下を取りたいとは思わないのだろうか。
 或いは、自分若しくは自分の憧れや好意の対象には出来ないから"彼ら"に天下を取って欲しい、ということだろうか。

 もしそうなのだとすれば

もっとみる

こうしてDance Practiceを観ると改めてダンス上手い…キレがすごい…。そしてみのりさん(だよね?)の衣装がパジャマみたいでとても可愛い。

https://youtu.be/pneYQoB-eng?si=rNE-e_W6g7AsXECG

㊗CYNHNアイドル大賞受賞

 CYNHNは「スウィーニー」とと読みます。ロシア語で「青」を意味しているのだそう。
 プロフィールについては以下CYNHNの公式HPから引用します。

 現在は上記に記載されている5人で活動していますが、ネットで検索すると何度かメンバーチェンジを繰り返しているようです。
 
 そんな紆余曲折を経て、CYNHNがなんとアイドル楽曲大賞で「推し箱部門」と「メジャーアイドル楽曲部門」の2部門で1位にな

もっとみる

音程

 音楽番組に関してもうひとつ。生放送の音楽番組で歌ったときに音程を外すと「口パクか被せにしたら?」と言う人がいる。その一方で「音を外す=生歌の証拠」と肯定的に捉える人もいるが、そんなにカリカリしなきゃいけない事なんだろうか。「口パクか被せにしたら?」と言う人の中には嫌味で言っている人もいるだろうが、この偏った意見をみると疲れて、口パクでも生歌でもどっちでもいいわと思ってしまう。正直。

 …CDT

もっとみる

某SNSに「野良○○(韓国アイドルの名前)がいる」って書かれていたけど、そりゃ人間なんだから、街中にいてもおかしくないだろうに・・・。「野良」って言うと、人として見ていない感じがする。

アイドルと音楽

 アイドルと言われていても音楽をやっている以上は、事務所やグループの個性ではなく、音楽性でついてきてくれるファンを増やす事が大事だと常々思う。事務所やグループの個性についてくるファンは、グループや事務所を辞めたり、ふとした時に離れていくから。
 良い音楽さえ作っていれば、少しファンが離れても、また音楽を聴いてくれたりする事もある。
 日本のアイドル業界およびJ事務所はもっと音楽を大切にした方が良い

もっとみる

「完璧じゃない」を愛す

 とても面白い動画を見つけました。
 もしもBLACKPINKとaespaが同じグループだった場合のポジションはどうなる?という動画。

 このコメント欄を読んで頂ければ分かるように、本当に人によって意見が様々(でもジスちゃんがビジュアル担当でサブボーカルって意見は多いかな…)。
 私はどう考えるか、というかそもそも両者比較していいのか分からないので何とも言えません(同じ4人組でガールクラッシュ系

もっとみる