望月香夜

詞(詩)を書く人。長文も書きます。最近はX(旧Twitter)代わりにつぶやく事が多い…

望月香夜

詞(詩)を書く人。長文も書きます。最近はX(旧Twitter)代わりにつぶやく事が多いです。 旧ブログ(2019年~2023年1月7日)→https://mochizukikaguya.hatenablog.jp/

最近の記事

最近ネットで「ワールドツアー」を「ワルツ」、「アイスリンク」を「アイリン」と書いているのを見つけてびっくり仰天している。流石に略しすぎではないですか。「ワルツ」って言われると私は踊りを連想する。アイスリンクも「リンク」じゃダメ?「アイリン」って人名(アイリーン)みたいだし。

    • King Gnuの『MASCARA』が配信されるとのこと。SixTONESの『マスカラ』はいつ配信されるの…。

      • それぞれのアーティストに芯はあるだろうけど…韓国のアイドル曲を聴いているとサウンドはめちゃくちゃカッコいい。でもその反面皆一気にトレンドを取り入れるので正直楽曲のサウンドが似た感じになりがちだと思う。グループのコンセプトもですが。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n2b87d8103c1f?sub_rt=share_pw

        • K-POPを聴いていて思う事。今の音楽業界のトレンドってやっぱりクラシックをサンプリングする事なのかな?Snow Manもやってたし…。でも最旬のトレンドを取り入れていてカッコいい曲を作るだけじゃなくて、自分にしかない芯もアーティストには持ち合わせていて欲しい。

        最近ネットで「ワールドツアー」を「ワルツ」、「アイスリンク」を「アイリン」と書いているのを見つけてびっくり仰天している。流石に略しすぎではないですか。「ワルツ」って言われると私は踊りを連想する。アイスリンクも「リンク」じゃダメ?「アイリン」って人名(アイリーン)みたいだし。

        • King Gnuの『MASCARA』が配信されるとのこと。SixTONESの『マスカラ』はいつ配信されるの…。

        • それぞれのアーティストに芯はあるだろうけど…韓国のアイドル曲を聴いているとサウンドはめちゃくちゃカッコいい。でもその反面皆一気にトレンドを取り入れるので正直楽曲のサウンドが似た感じになりがちだと思う。グループのコンセプトもですが。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n2b87d8103c1f?sub_rt=share_pw

        • K-POPを聴いていて思う事。今の音楽業界のトレンドってやっぱりクラシックをサンプリングする事なのかな?Snow Manもやってたし…。でも最旬のトレンドを取り入れていてカッコいい曲を作るだけじゃなくて、自分にしかない芯もアーティストには持ち合わせていて欲しい。

        マガジン

        • 日記またはつぶやき、或いはつぶやきのようなもの
          219本
        • 音楽関係
          340本
        • K-POPあれこれ
          69本
        • ファン
          68本
        • K-popのポジションについてあれこれ
          14本
        • WORDS(2023/01/07~)
          101本

        記事

          STARTO ENTERTAINMENT(ここに限らないかも知れないけれど)は海外進出に関しては韓国からノウハウを学んだ方がいいと思う。今のKpopアイドルの活躍ぶりをみても、賛否ある面もあれど、良い所はどんどん取り入れて欲しい。てか日本全体が鎖国に向かっている感じがして凄い嫌。

          STARTO ENTERTAINMENT(ここに限らないかも知れないけれど)は海外進出に関しては韓国からノウハウを学んだ方がいいと思う。今のKpopアイドルの活躍ぶりをみても、賛否ある面もあれど、良い所はどんどん取り入れて欲しい。てか日本全体が鎖国に向かっている感じがして凄い嫌。

          ファンは応援したいアーティスト・アイドルを選べるけれど、アーティスト・アイドルはファンを選べないんだな…。

          ファンは応援したいアーティスト・アイドルを選べるけれど、アーティスト・アイドルはファンを選べないんだな…。

          藤式部ことまひろが実家に帰ったときの「家がみすぼらしく見えた」というのは、紫式部日記からの引用かな。

          藤式部ことまひろが実家に帰ったときの「家がみすぼらしく見えた」というのは、紫式部日記からの引用かな。

          それにしても、「リードボーカル」だけでK-POPとそれ以外で意味が違うので言葉って凄い。水が流れるが如く意味も変化していくもんね。たまにKポの話でリードボーカルをサブボーカルって言っているのをネットで見かけるんだけど、リードボーカルだとややこしいからなのかな…。

          それにしても、「リードボーカル」だけでK-POPとそれ以外で意味が違うので言葉って凄い。水が流れるが如く意味も変化していくもんね。たまにKポの話でリードボーカルをサブボーカルって言っているのをネットで見かけるんだけど、リードボーカルだとややこしいからなのかな…。

          「lead singer と main vocalist 違い」でググったら大量に出てきてびびった…。 しかも正しいかどうか分からないサイト(参照元の記載なし)に「リードボーカルとメインボーカルの違いとは」って書いてあってびっくり。何を元に記事書いているんだろう…ちょっと恐い…。

          「lead singer と main vocalist 違い」でググったら大量に出てきてびびった…。 しかも正しいかどうか分からないサイト(参照元の記載なし)に「リードボーカルとメインボーカルの違いとは」って書いてあってびっくり。何を元に記事書いているんだろう…ちょっと恐い…。

          ↓このwikipediaに参考になりそうな回答が。といっても、まあそうだよねという感じだけど…。 https://en.wikipedia.org/wiki/Lead_vocalist#Terminology https://note.com/mochizukikaguya/n/n7a5705f79de2?sub_rt=share_pw

          ↓このwikipediaに参考になりそうな回答が。といっても、まあそうだよねという感じだけど…。 https://en.wikipedia.org/wiki/Lead_vocalist#Terminology https://note.com/mochizukikaguya/n/n7a5705f79de2?sub_rt=share_pw

          英語の"lead singer"って"main vocalist"と同じ意味に捉えていいのかな…。WORLDMUSICAWARDのHBD投稿で"lead singer"って書いているケースがあって迷ったんですが…。

          英語の"lead singer"って"main vocalist"と同じ意味に捉えていいのかな…。WORLDMUSICAWARDのHBD投稿で"lead singer"って書いているケースがあって迷ったんですが…。

          生歌じゃない理由

           K-POPで生歌か否かがたまに物議をかもしますが、被せやリップシンクがどうして必要なのかは、バンチャンのこの動画を一度観てから考えた方が良いと思う・・・。   ここまで詳細にアイドル本人が語ってくれるのは貴重なのでは。  K-POPのアイドルはとにかくスケジュールが過密で、公演数が多い。韓国、日本だけではなくて欧米など世界中でパフォーマンスをする。となると公演のたびに歌っていたら喉が持たない。だから「必ず生歌で歌え」というなら、まずスケジュールを見直して公演数を減らさな

          生歌じゃない理由

          ストのダンス

           私はストのダンスがもっと見たい。  「SixTONESはダンスよりも歌」「ダンスはSnow Man」というような言葉をよく見るけれど、それはあくまでSTARTO ENTERTAINMENT、謂わば旧ジャニーズ内のみでの話だ。  私はダンスのことはよく知らないが、去年の『ABARERO』~『CREAK』までのパフォーマンスを見ると伸びしろを感じるし、SixTONESのダンスにはSnow Manにはない魅力がある。何より森本慎太郎というダンサーを擁しているのに踊らないのは勿体な

          ストのダンス

          マギー・スミス・・・。『ハリー・ポッター』シリーズのイメージが強いけど、『天使にラブソングを』やドラマ『ダウントン・アビー』にも出ていたし、とにかく幅が広いけど、どれも気品があって気高かったな・・・。ご冥福をお祈りいたします。 https://news.livedoor.com/article/detail/27268216/

          マギー・スミス・・・。『ハリー・ポッター』シリーズのイメージが強いけど、『天使にラブソングを』やドラマ『ダウントン・アビー』にも出ていたし、とにかく幅が広いけど、どれも気品があって気高かったな・・・。ご冥福をお祈りいたします。 https://news.livedoor.com/article/detail/27268216/

          「日本はいつもガラパゴス、開国してからずっとガラパゴス」。「ガラパゴスだからこそ愛されています」・・・音楽もガラパゴス故に色んなジャンルが混ざり合ったカオスさは大切にしつつ、外から良い所を取り入れればいいと思う。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n4c3fa5378bcf?sub_rt=share_pw

          「日本はいつもガラパゴス、開国してからずっとガラパゴス」。「ガラパゴスだからこそ愛されています」・・・音楽もガラパゴス故に色んなジャンルが混ざり合ったカオスさは大切にしつつ、外から良い所を取り入れればいいと思う。 https://note.com/mochizukikaguya/n/n4c3fa5378bcf?sub_rt=share_pw

          「A is Bに囚われていてはわからない。A as Bとしてみる(中略)。そういうものを捕まえる物が日本文化」・・・日本文化を探るキーワードは「曖昧さ」のような気がする。

          「A is Bに囚われていてはわからない。A as Bとしてみる(中略)。そういうものを捕まえる物が日本文化」・・・日本文化を探るキーワードは「曖昧さ」のような気がする。