もち文鳥(*•ө•*)

子宮頸癌高度異形成の発覚から2度の円錐切除・妊活や妊娠の記録を当時の心境をなるべくその…

もち文鳥(*•ө•*)

子宮頸癌高度異形成の発覚から2度の円錐切除・妊活や妊娠の記録を当時の心境をなるべくそのままに綴っていきます。 他にも私が今まで生きてきて、『こんなにも変わった体験をするのか!?』と思った出来事も載せていきたいと考えています。

マガジン

  • 子宮頸癌に関するお話

    子宮頸癌高度異形成から2度の円錐切除をした私の記録です。

最近の記事

  • 固定された記事

初めての子宮頸癌の検査

こちらに辿り着いてくださった方 初めましてもち文鳥です! 子宮頸癌・円錐切除に関するお話を綴っていきますので、検査で異形成が出て不安な方へ参考になれば嬉しいです。 2015-02-10 Tue 22:25 はい。 今日は午前と午後でそれぞれ違う病院に。 午前中は先週の血液検査の結果と、子宮頸がんの検査をした方がいいと言われたので(多分年齢的にw)やりました。 ネットで痛いとかガリガリされるとか色々嫌なこと書かれてたから避けてたんだけど、実際そんな言われてる程じゃな

    • 手術のための入院

      2泊3日の大部屋での入院でした。 同室の方は外科だったり、私のような婦人科だったり色々な状況で入院されている女性の患者さんが8名くらいおられました。 初日のお昼過ぎから入院し、その日から点滴をつけて飲食は一切無し 一夜開けお昼前に手術室へ 聴きたい曲を聞かれましたが、私が聴くようなジャンルがなかったので西野カナさんをお願いしましたが、口元に麻酔?を当てられた辺りの記憶で止まっています。 目が覚めた時には元の病室にいました。 絶食が大変だっただろうから少し早いけどお

      • HPV検査

        2017-09-16 Sat 15:58 昨日は子宮頸がんの検査結果を聞きに行ってきました。 本当は検査はなく2回目の手術の予定でしたが、自分も納得した状態で手術をお願いしたかったので、最後の悪あがきで1日に検査をしてもらいました。 ●まず、円錐切除を2回もすると、次また高度異形成が続いたら子宮摘出となること(私はまだ未婚で子供もいませんが出産希望です) ●2回もすると切迫早産や流産リスクが上がると言われてること ●また手術をしないといけないというメンタル的な部分

        • 不安定

          07-02 19:57 また手術するかもしれないなんてね。生きるってなんだろうね。 こんなにイライラしてしまったのは久々。色々ストレスは溜まってた。抑えられなくなりそうだから薬飲んだけど、口を噛む癖も酷いし発狂したくなって思い切り物を投げて。 こんな世界であと何年も頑張って生きるのか 07-03 00:54 発狂しかけるくらいストレスとイライラ。口の中を噛む癖がまた現れて酷い。 結局子宮頚がんの円錐手術したのに取りきれてなくてまたするかもしれないしもう色々疲れ

        • 固定された記事

        初めての子宮頸癌の検査

        マガジン

        • 子宮頸癌に関するお話
          15本

        記事

          4度目の消毒

          さてさて4度目の消毒でした。 昨日から今日にかけてが最も出血の可能性があった日でしたが、血は出たけども傷口ではなく生理の方でした。 消毒はこれで終わりで、次回6月中旬に傷のチェックをして、大丈夫そうならいつもしていた組織と細胞診をするそうです。 なんかね、前回ブログ書いた時には頑張ろうって思えたけど、その後すぐに毎日の体液らしきものが出ることとか、検査や消毒にと子宮頚がんに関すること、プラス長引く風邪で嫌になってしまって、本調子ではないから気分転換しようと思ってもハンドメイ

          円錐切除 3度目の消毒と結果

          2017-05-19 Fri 21:11 今回の手術からの出来事はこちら↓からお読み下さい。 今日は3回目の消毒のつもりだったのですが、病理検査の結果が出たとのことで傷の状態と合わせて聞いて来ました。 細胞診の結果通り3bが出たとのこと。 でも、範囲が本当に狭くて小さなものでした。ミリ単位でずれただけで組織診でも外すような小ささ。 私も写真見せられても全然わからなかった。 前回の手術で一緒に焼けている可能性が高いけど、内側にかかっている部分でもしかしたらってこともある

          円錐切除 3度目の消毒と結果

          円錐切除その後の経過

          2017-05-18 Thu 22:55 9日に手術を終えてから2度消毒に行きました。 3.4日後くらいから、膿なのかおりものなのかよくわからないものが増えた気がします。6.7日目くらいにはかなり増えて、その後ちょっと赤みのあるものも出ています。 2回目の消毒の際に、傷口は綺麗で薄いかさぶたが出来始めてると言われて、おそらく17日あたりからそのかさぶたが剥がれた場合に多量の出血があるかもとのこと。 先週の木曜日から喉の痛みが出始めて37.6℃の熱がでたりしていて、術後

          円錐切除その後の経過

          円錐切除手術終了

          2017-05-10 Wed 12:18 子宮頸癌高度異形成3bの診断から、昨日ついに円錐切除(leep切除)をしてきました。 手術なんてしたことなかったから、不安だったけど無事に終わりました。 当日はお昼は抜きで飲み物は水かお茶系にということでした。 予約時間に病院に着くと、午前の最後の患者さんが終わって先生が少し休憩に入ったところだそうで、患者からすると午前と午後ってけっこう空くから1時間くらいお休みしてるのかと思ったけど、ほとんど休めてないんじゃなかろうか。

          円錐切除手術終了

          子宮頚がん 円錐切除手術の話

          2017-04-01 Sat 20:11 もう2年程経過観察をしているけど、5月に円錐切除の手術をすることになりました。 最初の病院で、年齢的にもそろそろ受けたらどうかと言われて、なんとなくやった細胞診 まさかの高度異形成で組織診もすることに。 どちらもやった結果、やっぱり高度異形成。 円錐切除の手術ができる病院を紹介されて行くことに。 そこで、同じ検査をもう一度したところ、なぜかどちらも軽度異形成。 半年ごとに検査をしてきました。結果は毎回軽度異形成。 そして、

          子宮頚がん 円錐切除手術の話

          2015〜2016年の検診

          2015 12-09 今日は子宮頸がんの経過観察でコルポ&組織診何もないことを願う。 結果はイブだけど、診察の感じとりあえず大丈夫そうだった。不順になったこととか鼻血が出たこととかも聞いてもらったけど、多分ストレスだろうと。本当にストレスって色んなもの破壊するから少しずつ減らしてかないとな。 2015 12-21 08:08 大渕さんの子宮頸癌、高度異形成一緒だ。私は組織診で良くなったから経過観察で24日にまた結果聞きに行く。手術って言われた時は本当落ちたよね。

          2015〜2016年の検診

          (」・e・)」手術の話など

          2015-06-05 Fri 17:53 午後に手術予定の病院にに行ってきました。 前の病院で円錐切除の手術だと言われ、だいぶ気持ちが落ちて、子宮頸癌についてすごーく調べました。 いざ診察へ 男の先生だったけど、丁寧に話してくれてとりあえずこっちの病院でも一度コルポと組織診をするとのこと。 手術の場合レーザーと書かれてるけどうちはレーザーしてなくてって言われて、えっ!?ってなって場合によっては入院だとか麻酔も全身ではなく局所麻酔とか背中に刺すとかそんな話をされてたら涙

          (」・e・)」手術の話など

          手術に向けて

          2015-05-22 Fri 22:14 まだ確定ではないけど来月子宮頸がんの円錐切除の手術をします。 さらっと書いてるけど、今日の出勤前までなんとか手術逃れる方法はないかと検索してたんだけど、もう高度異型性がでたらHPV検査とかも関係なくとるべきなんだそうです。 レーザーで日帰りになるようですが、手術なんてしたことないから不安でたまらない。 術後1か月は出血もあるらしく、あまりにも大量出血でタクシーで病院行ったら救急車を呼ぶように言われた人とかいるみたい。 一応付

          組織診と細胞診 体と心の不調

          2015-04-24 Fri 20:47 21日にしたコルポ診と、組織診 コルポ診の方は機械使って拡大して見るだけで膣を開かれっぱなしなこと以外はなんてことなかった。 そのあと、酢酸に反応したところなのかな?細胞をミリ単位でハサミみたいのでとる、組織診。 これがもうずっと膣いじられてるのもあったし脚広げっぱなしなのもあったりで、ふわふわして気を失いそうになり、看護士さんが、血圧はかりながらそばにいて、呼吸整えるようにふぅーーーっと吐いてとかやってくれたりした。 そして、

          組織診と細胞診 体と心の不調

          再検査で異形成

          2015-04-10 Fri 18:44 何か一気に食欲が失せまして。 かなり久々に落ちております。 もう何もかもどうでもいい気がしてしまったり。 人って何のために存在してるのだろうとか。 あ、子宮頸癌の再検査でまた異形成が出まして、癌ではないらしいけど、それが癌になる可能性があるのかどうかの検査だそうで、コルポ診というのを今度やります。 30分もかかるらしくて、細胞をミリ単位でメスで切ってとか、それはもう恐ろしいイメージしかわかない検査ですね。 経験者さんは痛くな

          再検査で異形成

          初めての検査の結果

          こちらに辿り着いてくださった方 初めましてもち文鳥です! 子宮頸癌・円錐切除に関するお話を綴っております。 検査で異形成が出て不安な方へ参考になれば嬉しいです。 2015-02-24 Tue 21:46 午前中に病院に行き、前回検査した子宮頸がんの結果を聞いてきました。 なーんにも考えずに行ったら、まさかの次回精密検査することに。 まぁ、切羽詰った感じではないみたいだし、もし癌が見つかったとしても早期だからむしろ早く分かって良かったね。って言うレベルみたいだか

          初めての検査の結果