見出し画像

ピアノ男子のすすめ。

ちょっと前から、YouTubeでピアノ男子にハマっている。
ピアノ弾けるってすごいわ〜。マジで!

ピアノ男子、みんなそれぞれ個性があっていい。
今はお気に入りの『ござさん』のピアノを聞きながら書いているのだが、
スンバラシイ演奏!
ジャズの時の左手のウォーキングベースが最高!
映像では指が残像しか見えん。
何なの!エモすぎる!

バイオリンでもギターでも三味線でも
何でも凄いけど、ピアノがお好みなのだ。

弾いてる時、どうやってるか自分でもよく分かってない
みたいなことを言っていて
ファ?!
ってなったよ。

楽器ができる人って、
色んな楽器がだいたい弾けたりするのが凄いな〜って思う。
あと、絶対音感ってヤツ!
耳コピって何?!
何で聞いただけで弾けちゃうわけ?

スゴいわ〜〜〜

で、この感動をひとしきり子ども達と話してたんだけど
お母さんも、デザインできて、水彩とかリアルとか漫画絵とか
色んなタイプの絵がかけるし、筆文字も凄いし、
これって何個か楽器弾けるのと同じじゃないの?
色とか明度とか、0コンマ何%でも違ったら分かるじゃん
アレって絶対音感のそれと似てるんじゃない?
と言われた。

え?何それ!嬉しいんだけど。

本日、子ども達を今日の神様認定にした。

子どもに自己肯定感をあげてもらってご満悦である。



こちらの記事を気に入って頂けたら「♡マークのスキ」を押してもらえると
嬉しいです。(スキは非会員でも押せますのでぜひ)フォローだと大感激します。
私の記事など読んでくれる人少ないので、好きしてくれた方に飛んで読んでます。コメントもらえたら、一日ハッピーです。
よかったら、インスタにも遊びに来てください♡
https://www.instagram.com/mochipoyo_okan/



画像1

                  ↓
           http://room.rakuten.co.jp/mochipoyo


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#子どもに教えられたこと

32,983件

もしサポート頂けたなら大感謝!より良い記事で恩返ししたいです!