マガジンのカバー画像

なんでもない日記

85
ある一日の、伝えたい何かもなければオチもない、なんてことない日記、ひとりごとです。
運営しているクリエイター

#弟

遠慮せず出し惜しみせず好き好き言っておいた方が良いよね

遠慮せず出し惜しみせず好き好き言っておいた方が良いよね

弟との共同生活、最近お互いに寝顔しか見ていないくらい生活がすれ違っていたが、昨日はわたしが寝る15分くらい前に弟が家に帰ってきて、久しぶりに会話という会話をした。

映画を観てきたらしいのだが、「ピアノのシーンがあったよ」というので、わたしが「おお!観ようかな」と返したら

「いいんだけど、ちょっと俺でも目を細めるくらいグロいシーンがあるから、そこは気をつけてね。サブスクになってから観た方がいいか

もっとみる
持ち物1つで思考もシンプルに

持ち物1つで思考もシンプルに

冬はカイロを使っている。

先日ふと、このカイロ、必要かな?買わなくてもいいんじゃない?と思った。

玄関に置いているカイロ。寒い日は、いつも家を出る直前に、マスクと一緒にカイロを開封して使っている。

家を出て最寄り駅までの徒歩5分は寒いのでカイロが重宝するはずなのだけれど、なんせ家を出る直前に開封するのでそんなに発熱してくれず、大してカイロの恩恵を受けることができていない。

やっと温まる頃に

もっとみる
ふたり暮らし徒然日記 その2

ふたり暮らし徒然日記 その2

こちらの続き。

Day5 大谷翔平

休日。しかしわたしも弟も丸1日出かけていたのでそれほど話していない。

寝る前の特にオチのない会話

「ねえ、おねえと大谷翔平の共通点、教えてあげるよ。

「睡眠は質より量なところ。」

「へえ。俺もだわ。」

「ですよね」

「あ、明日7時から2分おきに爆音アラームかけるから、よろしく、おやすみ」

弟は、朝本当に起きない。昔からもう何しても起きない。ひと

もっとみる
弟とのふたり暮らし徒然日記

弟とのふたり暮らし徒然日記

家を引き払い、都内に居場所がなくなった4歳下の弟が、都内での用事を済ませるために3週間ばかりうちに居候することになった。

せっかくなので、日記を書こうと思う。

Day 1 祝わせろよ

14時頃、弟が我が家に到着したらしい。

わたしが残業して帰宅時間が22時を過ぎたことと、弟も今日はバタバタしていたようで、夜は各自。

洗濯ものをしまう場所とか、お風呂掃除のグッズとかゴミ捨ての日とか、そうい

もっとみる