マガジンのカバー画像

雑談

106
雑談
運営しているクリエイター

#サイト改善

サイト改善のプレゼンに役立つかもしれないデータの作り方

サイト改善のプレゼンに役立つかもしれないデータの作り方

オンラインツールを使ったサイト改善のポイントをまとめた記事を書きました。
MTGでのプレゼン用に、データを集めるイメージです。

何故にGoogle記事内でGoogle社のサービスを使うのはわけがあって、企業でも端末によっては、GoogleURLがホワイトリストに入っていることがあるからです。
だって、IT部署に、いちいちアクセス許可申請出すの大変でしょ。
Google Driveへのアクセス権が

もっとみる
若い人にはわからない【SEOの源流】を見るインターネット老人

若い人にはわからない【SEOの源流】を見るインターネット老人

サイト改善の仕事をしていて、ふと思うこと。
「当時のサイト」はどうだったのか?

前回、2005/2/11のYahoo!JAPANを見て、ドンファンの話に触れたのですが、もっと前のYahoo!JAPANを見てみましょう。

SEOの源流が見られます。

https://web.archive.org/web/19961120065342/http://www03.yahoo.co.jp/

懐かし

もっとみる
【ドンファン】2005年当時のYahoo!JAPANを見て2021年との関連性を見つけた話。

【ドンファン】2005年当時のYahoo!JAPANを見て2021年との関連性を見つけた話。

サイト改善の仕事をしていて、ふと思う。
「当時のサイト」はどうだったのか?

一番簡単に見られる2005/2/11のYahoo!JAPANを見てみましょう。

https://web.archive.org/web/20050211185817/http://www.yahoo.co.jp/

見てみると、「2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」というのが開催されています。これは知的障害

もっとみる