けんてぃす

スクラップブックです。 ■文章の書き方■要約のトレーニング■個人的意見、を書いておま…

けんてぃす

スクラップブックです。 ■文章の書き方■要約のトレーニング■個人的意見、を書いておます。 目標は、1日1記事 1分で読み、10分でノートを書く訓練なう #社会福祉士 #要約力・書く力鍛え中 #おまけで経済・ビジネスなどなど勉強中

最近の記事

20210505 日産、ダイムラー株を売却

日産、ダイムラー株を売却 1300億円超でルノーに続く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR043Q60U1A500C2000000/ ■要約 日産が保有していた、ダイムラー株を1.5%を機関投資家らに1300億にて売却を行う。ルノー・日産・ダイムラーが連合として株式を持ち合っていたが、ルノーに続き、日産も売却をする。ダイムラーは引き継ぎ、日産の株(3.1%) ルノーの株を保有する予定だが、今後の対応は注視が必要だ。

    • 20210416 COCOA不具合

      多重委託、無責任の連鎖 COCOA不具合の重い教訓:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15CFB0V10C21A4000000/ ■要約 ココアの不具合が長らく放置された問題は、行政のデジタル対応が遅れるという欠陥によるものだ。3.9億円をかけ6社が委託、再委託を受けつつ発注者がシステムを理解できぬまま行われたこのプロジェクトは大失敗した。 ■構造 ・概要 ・どのような企業が関わったのか ・githubによる指摘と

      • 20210415 東芝の今後

        https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/toshiba-acquisition-proposal/ ■要約 東芝の19年度の売上高は3兆3899億円。14年度比で49%減少。数々の事業を売却してきた。 12年に携帯電話、16年に医療機器、白物家電、18年にテレビ、パソコンと、消費者向けを中心に事業譲渡を重ね、半導体事業も過半の株式を売却。 残ったのは、インフラ事業だ。ハード製品の売り切りから、安定的な売り上げにつながる保守運営サービスに

        • 20210413 原発処理水、2年後に海洋放出開始

          原発処理水の海洋放出決定 2年後めど、100倍以上に希釈:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12CGP0S1A410C2000000/ ■要約 福島第一原子力発電所の処理水を2年後から、海上に放出する。対策としては海水のモニタリングと風評被害の防止だ。装置で処理ができないトリチウムを基準値以下にし放出をしていく。 ■構造 ・2年後放出 ・対策 ・トリチウムの扱い ■自分の意見 ・原発がある際にはどのように冷却水を

        20210505 日産、ダイムラー株を売却

          20210412 三井不動産のこれから

          三井不動産社長、現場一体で後楽園・日本橋再開発へ:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ154ZT0V10C21A3000000/ ■要約 三井不動産、菰田社長の経歴についての記事。 後楽園の開発、3.11をどのように乗り越えて来たのか、ユーロ危機の中での資金調達、大局観を持ちつつ地域にも細やかな気配りをする仕事観も紹介されている ■構造 ・概要 ・仕事観 ・危機の乗り越え方 ■自分の意見 ・with コロナの不況か

          20210412 三井不動産のこれから

          20210410 SBI ソーシャルレンディング事業撤退 @共同通信

          https://this.kiji.is/753167761292034048?c=113147194022725109 ■要約 SBIが、ソーシャルレンディングという金融仲介事業からの撤退を検討している。勧誘の際に金融商品取引法違反の可能性があるためだ。金融庁からは成長速度が早いため内部のガバナンスが不十分という見方もある。 ■構造 ・ソーシャルレンディング撤退と理由 ・SBIの課題 ■自分の意見 ・ソーシャルレンディングとはなに? 投資家からお金を集めて、借り手に貸

          20210410 SBI ソーシャルレンディング事業撤退 @共同通信

          20210409

          お久しぶりです。 サボっていました。 イオン最終赤字、最大の710億円 21年2月期:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092B10Z00C21A4000000/ ■要約 イオンが710億円の赤字となった。2009年から12年ぶりである、店舗での売上、テナント、金融事業の悪化が見られる。イトーヨーカドーでも、売上が下がっている。 ■構造 ・赤字、概要 ・営業利益、30%1500億減 ・衣装も在庫を放出 ・イトーヨ

          20210318 薬ネット販売 最高裁にて楽天敗訴

          薬ネット販売規制「合憲」 最高裁判決、楽天敗訴確定:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG17D610X10C21A3000000/ ■要約 楽天が一般向け薬品の販売されて間もない薬品のネット販売を禁じる国の規制が、違憲であるとして訴訟を起こしたが敗訴した。ポイントとしては、薬剤師の対面販売を電話やメールで指導できるか、営業の自由、職業選択の自由が論点としてあがった。 ■構造 ・要約 ・ネット販売と要指導医薬品について

          20210318 薬ネット販売 最高裁にて楽天敗訴

          20210315

          https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210315-00043931-bunshun-ent ■要約 檀蜜は旦那と別居婚の状況だ、お子さんもいない。そこには旦那の仕事に対する配慮がもたらしている。こういった檀蜜の結婚観や、祖母や愛するペットを無くしてしまったこと、コロナでの生活の変化を綴っている。締めは私のしょうもない文章で空洞をうめていただけたらなと、世の愛人らしい文章。 ■構造 ・結婚観 ・周辺の変化 ・締め ■自分の意

          20210314

          https://biz-journal.jp/2021/03/post_212564.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss ■要約 ニチイ学館のTOBに対して、ニチイの少数株主のリム・アドバイザーズ・リミテッドが株価が安すぎる意義を唱えた。この裏側には、ニチイの社外取締役の関与や監査会社が価格を正当に見せていないのではないかという不信感も募られている。 ■構造 ・ニチイのTOB ・不信感について ・デロイトが価格の確認を行ってい

          20210312

          楽天、日本郵政・テンセント系などが出資 計2400億円:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ124260S1A310C2000000/ ■要約 楽天が第三者割当増資として2423億を調達する。日本郵政が8.32%にあたる約1500億円をテンセント子会社が3.65%(約650億円)、米ウォルマートが0.92%(約166億円)を出資する。携帯事業、eコマース事業を推進していく。 ■構造 ・調達の内容 ・楽天の業績 ・調達

          20210311 3.11 東日本大震災から10年

          10年目の3.11 被災地の祈り「生きていることに感謝」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG09CM50Z00C21A3000000/ ■要約 東日本大震災から10年、黙祷の様子や今を生きる人たち、特産品のアンテナショップ、今でも行われる支援活動、不明者の捜索、風評被害や、防災ツアーなど、いまの被災地の状況が綴られている。 ■構造 上にある通り。 ■自分の意見 ・高校生だったときに画面をみたこと 部活の前だった、

          20210311 3.11 東日本大震災から10年

          20210310

          https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/movies/2381316/ ■要約 二階堂ふみと稲垣吾郎、主演の映画ばるぼらについての記事

          20210309

          https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210309-00000388-oric-ent ■要約 加藤浩次がよしもととの契約を解消する。吉本の闇営業後、エージェント契約を結んでいたがその契約も解消する ■構造 ・契約解消 ・アナウンス内容 ・エージェント契約 ・吉本のこと ■自分の意見 ・よいのでは 加藤浩次は頭もいいし、度胸もあるし、仕事に対して、紳士に向き合う方だなと思っている。自分のやり方で、仲間と一緒にしごとをするのは良いのでは

          20210308

          パナソニック、米ソフト大手買収 7000億円で最終協議:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD022610S1A300C2000000/ ■要約 パナソニックが、今後の継続課金のビジネスモデル、AIによるセンサーの強みを出すために、アメリカのブルーヨンダーの買収(7000億で調整)に入った。箱物家電の性能を良くするのと、リカーリングを強化する。 ■構造 ・概要 ・ブルーヨンダーの説明 ・パナソニックの今までの動き ・買

          20210306

          脱炭素、株主の意思反映 英シェルなど総会で諮る:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB037KJ0T00C21A3000000/ ■要約 脱炭素化にむけて、各国各企業が動き始めている。 シェルなどは、株主の顔色を見つつ検討をしていくという様子である。そしてわセイ・オン・クライメートという、環境活動に対して経営陣に株主総会を通して声を上げることも行われ始めている。 ■構造 ・概要 ・資源系会社の動き ・セイオンクライメー