20210308

パナソニック、米ソフト大手買収 7000億円で最終協議:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHD022610S1A300C2000000/

■要約
パナソニックが、今後の継続課金のビジネスモデル、AIによるセンサーの強みを出すために、アメリカのブルーヨンダーの買収(7000億で調整)に入った。箱物家電の性能を良くするのと、リカーリングを強化する。

■構造
・概要
・ブルーヨンダーの説明
・パナソニックの今までの動き
・買収の目的
・リカーリング、競合の動き
・表(パナソニックのこれまでの買収)
・マーケットの動き
・パナソニックの財務状況
・マーケット、これまでの課題

■自分の意見
・パナソニックが勝負をかけてきている

この記事から読み取るに、
これだけの大きな買収案件は20年ほどなかったようである。グローバル的な視点、イノベーションの視点も含めてかなり大きな勝負になるであろう。資金調達をどのように行っていくのかというのも気になるところ。今後、注目していきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?