まきこ@コンテンツ設計アドバイザー

コンテンツ設計アドバイザー、イイオンナ推進プロジェクトOBAサービス業務設計・運営マネ…

まきこ@コンテンツ設計アドバイザー

コンテンツ設計アドバイザー、イイオンナ推進プロジェクトOBAサービス業務設計・運営マネージャー、ゆめのたね放送局札幌スタジオリーダー、キャリアコンサルタント、元コンタクトセンターオペレーションマネージャー

マガジン

  • ゆめのたねラジオアーカイブ

    2023年8月からゆめのたね放送局でスタートしたラジオ番組のアーカイブです。 コンテンツ設計アドバイザーの視点でラジオ番組を研究し、 番組づくりの楽しさや、自分らしい番組づくりのヒントをお届けしています。 私自身も音や表現の実験をしながら番組づくりを楽しんでいきたいと思っています。

  • ラジオ番組ウラバナシ

    自分のラジオ番組制作にあたり、放送ではお話していない番組の企画、設計、テーマ決めや構成、私自身のニガテへのチャレンジのことなどをウラバナシとして発信します。

最近の記事

【アーカイブ】2024/4/7放送_話すことは癒すこと

インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 なかったことにしたいと思っていた過去の大嫌いな自分、 こじれた母娘関係 糸を解きほぐすきっかけとなった 3.11と長女の誕生、 母と娘への感謝を語りと歌!(←初公開!恥!)で お届けしています。 ラジオで話すことは、自分の心を癒すことにもつながっているのかもしれない ラジオの中でもお話をしていますが、自分の中でずっと引っかかっている「未完了」なことを、あえてラジオで

    • 004_巷でMBTI診断と言われているもの

      ラジオの放送の中で余談として取り上げたMBTIについて、noteでも触れておきたいと思います。 ラジオ放送のアーカイブはこちら 小学校高学年から高校生くらいまでの世代で2021年ごろから子供たちが「MBTI」と呼んで流行っている性格診断テストがあります。 子供たちはTikTokやInstagramのリール動画などを通して知り、無料で診断できる16personalitiesというサイトで診断を受け、お互いの性格の違いや自分の性格の傾向について、共通言語として話をしています

      • 【アーカイブ】2024/3/17放送_自分の話をするとファンが増える

        インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 ラジオパーソナリティ=話すのが得意・好きとは限らない、むしろ… パーソナリティ募集中です、ぜひやってみませんか? というと、 「いえいえ私は話すのが苦手なので…」 「いえいえ私には話すネタがないので…」 と言われることがよくあります。 ラジオパーソナリティ=話すのが得意、話すのが好き である。でなければならない。 そんなイメージをお持ちの方が多いのかもしれませんね。

        • 【アーカイブ】2024/3/3放送_ 成長してる?変化してる?自分の番組をセルフチェックしてみよう!ゲスト:添暖(ハルヤ)さん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 番組を継続していると知りたくなる現在地 番組を半年以上継続されている方から、「私の番組ってどうですか?」というご質問をいただくことがあります。 パーソナリティとしてもっと成長したい、番組の質をもっと良くしたい、軌道修正したほうが良ければアドバイスが欲しい、など、色々な意図があってのことだと思います。 今回も札幌スタジオ4期生の添暖(ハルヤ)さんから、「まきこさんか

        【アーカイブ】2024/4/7放送_話すことは癒すこと

        マガジン

        • ゆめのたねラジオアーカイブ
          17本
        • ラジオ番組ウラバナシ
          3本

        記事

          003_ラジオ番組セルフチェック個別セッションのご案内

          コンテンツ設計アドバイザーの山田真紀子です。 2024年2月に開発したコンテンツ「ラジオ番組セルフチェックシート」を使った個別セッションを開催します。 ラジオ番組セルフチェック個別セッションとは 番組制作でこんなことで困りではないですか? ・番組をはじめて数ヶ月、数年、自分(の番組)て成長しているのかしら? ・どこに向かっているのか、どこへ向かいたいのかわからなくなった! ・ついつい他の人の番組と比べてしまって自信がなくなってしまう… ラジオ番組セルフチェック個別セッ

          003_ラジオ番組セルフチェック個別セッションのご案内

          【アーカイブ】2024/2/18放送 自分らしいスタイルを見つける近道はマネすることから

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 マネして引き出しを増やせば自分スタイルが見つかるかも!? ゆめのたね放送局はパーソナリティさん自らが番組制作をするので、 どのようなスタイルでもOK、どうぞ自由に、と言われると、 自分の好きなように創れる楽しさがある反面、どうしたらいいのかわからないという方や、オリジナリティのある番組の作り方がわからない、とお悩みの方もいらっしゃいます。 札幌スタジオのパーソナリテ

          【アーカイブ】2024/2/18放送 自分らしいスタイルを見つける近道はマネすることから

          【アーカイブ】2024/2/4放送 広く浅くより狭く深くがイイ番組!?ゲスト:DJぴろぴんさん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 無意識に万人受けのコンテンツを作ろうとしてしまうことってありませんか? より多くの人に聴いてもらいたい、万人に共感してもらえるような番組を目指したい、もしくはそうあるべきだと思って、広く浅くネタやテーマを設定してしまうがゆえに、自分らしい番組作りやテーマ選びに苦慮されている方もいるような気がしています。 ぴろぴんさんといえば、ゲストトーク。 いつもマニアックなゲスト

          【アーカイブ】2024/2/4放送 広く浅くより狭く深くがイイ番組!?ゲスト:DJぴろぴんさん

          【アーカイブ】2024/1/21放送 リスナーさんの想像力を借りて物語を伝える

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 リスナーさんの想像や創造によって生み出される表現 音の媒体(メディア)は、作者の描きたい世界を まったく同じように再現してリスナーさんにお届けすることはできません。 同じ話をしても、リスナーさんが想像するものは1つとして同じものはないでしょう。 ㅤ 何を想像するかは、リスナーさん次第。 リスナーさんの想像や創造によって生み出される表現とも言えるかもしれません。 それが

          【アーカイブ】2024/1/21放送 リスナーさんの想像力を借りて物語を伝える

          【アーカイブ】2024/1/7放送 リスナーさんが思わずツッコミたくなるような楽しい番組をつくるには ゲスト:サラリーマンぽりうちさん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 元芸人さんだから楽しい、だけじゃない? サラリーマンぽりうちさんは、札幌でリフォーム会社の営業マンをしているパーソナリティさんで元芸人さんでもあります。 サラリーマンぽりうちさんと言えば、札幌スタジオのムードメーカー的存在の方で、ぽりうちさんがイベントにいらっしゃるとその場の温度が何度か上がっているんじゃないか、というくらい盛り上がるんです。 そんなぽりうちさんの

          【アーカイブ】2024/1/7放送 リスナーさんが思わずツッコミたくなるような楽しい番組をつくるには ゲスト:サラリーマンぽりうちさん

          【アーカイブ】2023/12/17放送 「ゲスト出演して下さい」と自信を持って言えるようになるには!? ゲスト:Azumaruさん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 1年半の間にゲスト様が40名以上!? 月に2回収録で毎回ゲスト様をお迎えしたとしても単純計算で1年半で36人では…?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 そしてAzumaruさんの番組をお聴きのみなさまは、一人トークも結構しているよね…?と思われたかもしれません。 Azumaruさんは、月に2回収録から、4回収録に変更しているので、ゲスト様をお招きする回と、一人ト

          【アーカイブ】2023/12/17放送 「ゲスト出演して下さい」と自信を持って言えるようになるには!? ゲスト:Azumaruさん

          【アーカイブ】2023/12/03放送 ラジオ×リアルの接客でお客さまがファンになる ゲスト:テツさん&たくろーさん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 札幌スタジオが入っているサンコーボウル ゆめのたね放送局札幌スタジオは、札幌市西区琴似にある綜合レジャーサンコーボウルの1Fにあります。 サンコーボウルさんは、創業52年という歴史を持ち、地域のみなさまやボウリング愛好家のみなさまのことをとても大切にされている施設です。 道内最大級の52レーンを持つサンコーボウルさんは、全道大会、全国大会の会場にもなるほどの大きな

          【アーカイブ】2023/12/03放送 ラジオ×リアルの接客でお客さまがファンになる ゲスト:テツさん&たくろーさん

          【アーカイブ】2023/11/19放送 リスナーさんと一緒につくるラジオ番組 ゲスト:だぢまる。さん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 好循環スパイラルの中で楽しむことを体現しているだぢまるさん 前々回の放送で、ラジオを楽しく続けるための好循環スパイラルというお話をしました。 ラジオ番組を楽しみながら続けている方は、常に自分なりの小さなチャレンジをしていて、 失敗や成功の経験を重ねながら、 理想とする番組にどんどん近づいていく、よい循環を生み出すことができる。 今回お話をお伺いするだぢまるさんは、

          【アーカイブ】2023/11/19放送 リスナーさんと一緒につくるラジオ番組 ゲスト:だぢまる。さん

          【アーカイブ】2023/11/05放送 あなたは台本つくる派つくらない派?自分のトークスタイルの見つけ方

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 パーソナリティさんからいただく「台本づくり」の質問 ラジオの台本って作ったほうがいいですか? みなさんどうしているんでしょうか? ㅤ デビュー前後のみなさまによくいただくご質問です。 自分にあっている方法でいいですよ、と言われても、どちらがあっているのかわからない、という方もいらっしゃいますよね。 ㅤ 札幌スタジオの番組、台本作る派の方は何パーセントくらいだと思います

          【アーカイブ】2023/11/05放送 あなたは台本つくる派つくらない派?自分のトークスタイルの見つけ方

          【アーカイブ】2023/10/15放送 ラジオを楽しく続けるための好循環スパイラル ゲスト:なし初!一人トーク

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 楽しんで続けている方がしている「好循環スパイラル」とは 「自信を持って発信したいな~」 「やるからには手ごたえを感じられたらな~」 「あの人はどうしてあんなに楽しそうなんだろう~」 わかる~わたしも!!と思いまして、ラジオを楽しく続けている方がしていることを研究してみました! 楽しんでいる方は、モチベーションが上がっていくような好循環の中に身を置いて考えたり行動して

          【アーカイブ】2023/10/15放送 ラジオを楽しく続けるための好循環スパイラル ゲスト:なし初!一人トーク

          【アーカイブ】2023/10/01放送 ゲストさまが気持ちよく話せる「聴く」のチカラ ゲスト:kumarieさん

          インターネットラジオゆめのたね放送局にて毎週日曜日21:00から放送しているラジオ番組のアーカイブです。 / 10/1(日)21:00~放送です! 2分間に質問回数が3回? ゲストさまが「話したい」と思う話題を聴き逃さないためのコツ、とは…? kumarieさんの「聴くチカラ」を深堀しました! ゲストさまとのやり取りを書き起こした画像も見ながらお楽しみください! \ 書き起こし(約2分) kumarieさんの番組、365日のマイストーリーから、kumarieさんとゲスト

          【アーカイブ】2023/10/01放送 ゲストさまが気持ちよく話せる「聴く」のチカラ ゲスト:kumarieさん

          001_はじめての講演会で勇気を出して自分の「弱み」をコンテンツにした話

          こんにちは! 人と組織の問題を仕組みと教育コンテンツで解決する コンテンツ設計アドバイザーのやまだまきこです。 8月から「ラジオ番組」というコンテンツの設計に注力していました。 久しぶりに本気で自分のコンテンツをゼロから作り上げる楽しさと生みの苦しみを味わっています(苦笑) また、自分の番組設計だけでなく、講座の企画サポートやイベント用のホームページ制作の案件も並行して抱えながら、新しい価値が生み出される瞬間に立ち会える喜びを味わっています。 はじめて講演会で登壇をした

          001_はじめての講演会で勇気を出して自分の「弱み」をコンテンツにした話