見出し画像

#39|「つい、よその子と比べてしまう…」たった1つのシンプル解決法。

関わっている地元の女性支援事業に寄せられた、あるママの相談より。

常に周りと比べちゃいます
自分自身、人と比べ劣等感感じながら生きてきたので、子どものことも比較してしまってます。
うちの子はうちの子!って、母が強くいられるようになりたいのに。
不安ばかりで押しつぶされそうです。
ーK.Mさん(娘さん1歳半)

自分の子を、他の子と比べてしまう」、ありますね。

わかってるんです、みんな。
比べたって、いいことなんてない」ということは。

でもつい、比べてしまう…。
そして”うちの子”の発達や成長具合が遅れているのではないか、劣っているのではないかと不安になる。

わかってるのに。そんなことをしても有意義ではないということに。わかってるのに『比べる』、そして恒例の自己嫌悪。

本当に毎日、お疲れ様です。
私たちは本当に頑張ってます。

画像1

”うちの子”を周りと比べてしまう原因

我が子を周りと比べてしまう原因は3つに分類できると考えています。
いずれも「我が子を愛するがゆえ」起きます。

***
(1) 情報を仕入れたい

特に第一子ママに多いのが「何もわからないから、とにかく標準を知りたい」ケース。

情報を集めている段階はいいのですが、いつの間にか「周りと同じかそれ以上のペースで成長していないといけない」と思い込み、悩みに発展する。よく聞きます。あなただけじゃありません。

***
(2) 親自身が比較されて生きてきたから

子育ては、自分が親から受けてきた育て方の影響が色濃く出るものです。自分自身が比較されて生きてきたママは、「周りと比べる」ことが刷り込まれている場合があります。

自分で意識し、思考を変える努力をすることで、自分が受けてきた育てられ方から脱却は可能です。

***
(3) 大人の世界は比較がつきものの相対社会だから

大人が生きている世界は、比較が当たりまえ。

試験を受ければ、周りとの相対で合否が決まり、
仕事の評価も周りとの相対、
うわさ話に安堵したりソワソワしたり、
義母から義姉や義妹と比べられるという方もあるでしょう。

とにかく、大人の世界は「比べられ、評価される」ことのオンパレード。大人の世界の価値観にどっぷりだった人ほど、無意識に子供のことも比較して見てしまいやすいようです。


***
大事なことなので、もう一度言います。

うちの子に何か気になる点はないか。
発達は順調なのか。このままで大丈夫か。
心配になり周りと比較してしまうのは、我が子の健全な成長と順調な発達を願うからこそです。

ただ、比べることで不安を創り出してしまっているのも事実。
思考のクセを断ち切れたらいいですよね。

画像2

“うちの子”を周りと比べなくなるシンプル解決法

自分の子どもだけを見ていればいいんです。

比較は「周りと見比べるから」起こります。
それが悩みなら、周りを見なければいい。

「あの子はもう○○ができているのに」と気づく時間があるのなら。その時間を「我が子の顔をじっくり見る」ことに充ててみてください。

✔ あなたの子は、今一生懸命考え、目を動かしていませんか?
✔ あなたの子は、何かを求めて、身体を動かそうとしていませんか?
✔ あなたの子は、常に「今このとき」に全力投球ではないですか?


子どもは、いつだって自分が生きている「いま」に全力投球です。大人が驚く程の集中力です。

その顔を、じっくり見てみてください。

ちっちゃな身体からほとばしる「生のエネルギー」に圧倒され、多少のことは気にならなくなります。


そしていつもの比較思考に安易に流されず、「うちの子は、うちの子!」と心に強く強く思ってみましょう。


子どもだけをじっくり見る。それだけで、こころがスッと軽くなる瞬間があるはずです。


本当に発達の心配がある場合は、周りと比べてやきもきする間に専門家に相談しましょう。

今日はそんなところです。


この記事が参加している募集

一緒に楽しみながら高め合える方と沢山繋がりたいと思っています!もしよろしければ感想をコメントしていただけると、とっても嬉しいです。それだけで十分です!コメントには必ずお返事します。