見出し画像

天下のル〇イヴィ〇〇トン様でもこんなことが稀にある!!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

さて本日は、
「これが同じ色って誰が信じるねん」
について、つぶやきます。

・・・・・・・・

BUYMA(バイマ)の
お客様には良い意味で
驚かされることが多いものです。

その中でも特に印象的だった
ルイヴィトンの案件がありました。

やはり富裕層の方は
余裕があるということでしょうか?

やはりビジネスをするなら
「圧倒的に富裕層マーケティング」
と聞きますが、こういうことか?!

と、当時は
ようやく理解ができました。
今回の記事は、そんなエピソードです。

同じ色

これが同じ色なんて信じられますか?


上が実際の商品の検品をした時の写真、
下が公式サイトの画像です💦

この財布に受注が入った時の
お客様の第一声が
「この可愛いフレンチピンクに一目惚れしました」
だったんです。

確かに公式サイトを見ると
鮮やかな可愛らしいフレンチピンクです!笑

しかし、現地の買付パートナー様から届いた
検品写真を見て僕は驚愕します。

どう見ても
ギンギラのメタリックじゃん!^^;

明らかに間違えていると思い、
買付パートナー様に再確認を依頼すると

同じ型番の製品で
間違いがないと言います。

「ほんまかっ?」

と思いつつも再度、
公式サイトを確認すると
小さくこう書いてありました。

実際はよりメタリック感が強いお色目です?!


いやいや、
思いっきりメタリックだし、
こんなこと書く暇があるなら
画像差し替えようよ!笑

こんなことが、
わざわざ明記してあるぐらいですから
クレームがあったんでしょうね💦

BUYMA(バイマ)の出品ページの
”お取引について”には…

実際の製品は
色味や質感が異なることがございます。

で、そのことによる
返品キャンセルはできませんと
明記はしてあるものの…

流石にこれは気が引けて
キャンセルも承ると連絡すると

お客様の反応は
とても意外なものでした↓
「メタリックもカワイイ~(≧◇≦)」

そんな反応に
余裕ある人の懐の深さを
垣間見えました。

何度も説明しましたが
最後まで僕が間違えたと
思っていたみたいですけどね…笑笑

そして何事もなく良い評価を頂き、
お取引は無事に完了になりましたが
評価のコメントには
「商品は間違えたが丁寧な対応をしてくれた」

↑と…^^;
ま、結果オーライです♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/

髙橋 雅って詐○○欺師なの?!

↑人生は誰のアドバイスを聞くかで大きく変わる^^

会社クビから僅か4年⇒年商1億円までの軌跡!!!

↑自由な時間を手に入れると人生は大きく変わる^^

小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

スキしてみて

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?