マガジンのカバー画像

育児

27
好きな記事をカテゴリ別にまとめました。
運営しているクリエイター

#COTETE

子どもが生まれて「親」になる前に、夫婦で話しておくべき5つのこと

子どもが生まれて「親」になる前に、夫婦で話しておくべき5つのこと

赤ちゃんを授かったら、新たな生活へのカウントダウンが始まります。夫婦で「親」になる準備はできていますか?

産後はなかなか落ち着いて話し合う余裕がありません。そこで今回は、妊娠中に確認しておきたい5つのことをお伝えします。あの時ちゃんと話し合っておけばよかった……と後悔しないよう、日々のコミュニケーションの中で取り上げてみてください。

<このnoteは『COTETE Labo』掲載記事です>

もっとみる
<子育てとお金の話②>教育費の「貯め時」と我が家の失敗談

<子育てとお金の話②>教育費の「貯め時」と我が家の失敗談

子どもの教育費について、前回の記事では本への投資についてお伝えしました。ではそもそも、教育費の「貯め時」について知っていますか?

子どもは成長の段階に応じてさまざまなお金がかかります。それをふまえて準備をしておかなければ、進学時に家計が苦しくなるだけでなく、子どもの可能性を狭めてしまうこともあるでしょう。

教育費は人生の三大資金のひとつ。そこで今回は、不安を抱く人も多い教育費の「貯め時」につい

もっとみる
<子育てとお金の話①>ケチるとNG!本への投資は一生もの

<子育てとお金の話①>ケチるとNG!本への投資は一生もの

子ども一人育てるために必要なお金は、2,000万円とも3,000万円とも言われます。学費や習い事代、食費に日用品費など、本当に色々なお金がかかるもの。子どもの教育費を“聖域”化してお金をかければキリがありません。

我が家も子ども関連費には色々と頭を悩ませ、失敗もしてきました。しかし最初からブレていない軸もあります。それは「本はケチるな」というもの。今回はそんな我が家の考え方を紹介しますので、子育

もっとみる