マガジンのカバー画像

読書日記

36
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【読書日記】
薬も過ぎれば毒となる
薬剤師毒島花織の名推理

【読書日記】 薬も過ぎれば毒となる 薬剤師毒島花織の名推理

【読書日記】
薬も過ぎれば毒となる
薬剤師毒島花織の名推理

塔山郁 さんの作品☺️📚 先に
第二弾を読んでしまったけど
遡って第一弾☺️ ホテルマンの爽太が
毒島さんと
出会うきっかけとなった
足痒い痒い痒い🦶🐾事件から。
水虫と診断されて
薬を塗るも改善せず。
ひょんかとから
薬剤師毒島さんに話をすると、、、
診断した医師の評判も悪く、、、
この出会いを皮切りに
2人が出会すさまざまな

もっとみる
【読書日記】
甲の薬は乙の毒💊
薬剤師・毒島花織の名推理

【読書日記】 甲の薬は乙の毒💊 薬剤師・毒島花織の名推理

【読書日記】
甲の薬は乙の毒💊
薬剤師・毒島花織の名推理

塔山郁 さん

第一弾を読み逃したみたい。
第二弾から読んじゃった。

しっかし
面白い!
毒島(ぶすじま)さんって、
すごい名前ね。

薬剤師として持っている
薬の知識から
様々な謎を解いてゆく。

どのエピソードも
ほぉー!
なるほどーな話で。
架空の薬に💊なってるけど
かなり切実。

一種類だけ無くなる
認知症のお婆ちゃんの薬の

もっとみる
【読書日記】
スプリクター事件File
つながりません

【読書日記】 スプリクター事件File つながりません

【読書日記】
スプリクター事件File
つながりません
長岡弘樹 さん

大好きな長岡弘樹さん!
新作!
映画🎬🎞🎟業界が舞台。

順番に撮るわけではない
シーンの映像たち
その「つながり」に
矛盾が無いかを確認する
スプリクターの仕事!

記録のための重要な役目。 「つながりません」が口癖。

その繋がらなさから
様々な事件の裏側が
明かされていきます。

第一話から第七話まで
繋がりもあ

もっとみる
【読書日記】
告解

【読書日記】 告解

【読書日記】
告解
薬丸岳 さん

ひさびさに
薬丸岳さんの
長編を📚

やっぱり
好きな作家さん。
一気読みした!

犯罪に関わった人
被害者はもちろん
加害者についても

その苦境を描いたら
凄い。

今回は
ふとした出来心の
飲酒運転から
ひき逃げ殺人の加害者に
なった大学生が主人公。
被害者はおばあちゃん。
なぜ、真夜中に
道路を歩いていたのか。
理由が切ない。

もちろん
非難されるべ

もっとみる
【読書日記】
約束の小説

【読書日記】 約束の小説

【読書日記】
約束の小説
森谷祐二 さん
第12回ばらのまち福山
ミステリー文学新人賞受賞作
島田荘司選

帯の言葉に
やっぱり惹かれますよね。
館ものの二十一世紀型改造形の登場

本格ものの定番の要素

館やし
厄介な家柄だし
図面はあるし
雪の中やし
吊り橋はあるし
😁

たしかに、
またか感はあった

でも
主軸は違った。
医療系の話
遺伝は難しい笑笑。

でも、
なかなかに
集中して読ん

もっとみる
【読書日記】
法の雨

【読書日記】 法の雨

【読書日記】
法の雨
下村敦史 さん

あぁ、めちゃくちゃ
面白かった。

司法についてなんて、
タイムリーやわ。

弁護士と検事の
せめぎ合いは
よくある話やけど
これは、グサグサ来た!😁 無罪病判事ってのも
また、いいね!

現代の法の問題

裁判の問題

裁判員制度の問題

認知症の問題

成人後見人の
非常に厄介な問題

知らないって
恐ろしいと思った。
ちょっと勉強せねば。 相続の問題

もっとみる
【読書日記】
エンドレス・スリープ

【読書日記】 エンドレス・スリープ

【読書日記】
エンドレス・スリープ
辻寛之さん

凍った六つの死体の
絶望と希望
「死の克服」とは何か?

倉庫の火災で🧯
発見された冷凍された
身元不明の五体の死体。

手続き上の問題など山積みで
捜査は難航。
フリーライターが書いたらしき
原稿との奇妙な一致と矛盾。

何が真実なのか。
子供も冷凍死体で発見される。
怪しげな病院。
怪しげな信仰とNPO法人。 「死」を取り巻く
さまざまな葛藤

もっとみる
【読書日記】
十字架のカルテ

【読書日記】 十字架のカルテ

【読書日記】
十字架のカルテ
THE PSYCHIARTIST
知念実希人 さん

心の闇を暴く
ミステリーの新境地!

ずっと前から
好きな知念さんの作品。
中でも、
一番凄かったかもしれない。

なかなかに扱いにくい
テーマだと思う
精神の病の世界

犯罪の世界。

診断の難しさ。
判断の難しさ。

詐病?
診断ミス?
再犯の可能性は?
無罪?
減刑?

精神鑑定医 影山司 と
助手 弓削凛

もっとみる
【読書日記】
暗黒残酷監獄

【読書日記】 暗黒残酷監獄

【読書日記】
暗黒残酷監獄
城戸喜由 さん

日本ミステリー文学大賞新人賞
史上最年少受賞作

えーっと、
不思議な印象の作品。
今までに出会ったことのない
雰囲気を持つ。
若さなのか。
でも、理由はそれじゃない
気がする。

姉の死をきっかけに
家族とは何なんですか?
って問いに向かう

と言ってしまえば
まぁ、ありがちな方向に
聞こえますが
いやいや、なんか変。

主人公 清家椿太郎!
名前か

もっとみる
【読書日記】
誘拐屋のエチケット

【読書日記】 誘拐屋のエチケット

【読書日記】
誘拐屋のエチケット
横関大 さん

あぁ、面白い。
炎上したり
スキャンダルに
巻き込まれたり

身を隠したくなる
いろいろな人を
誘拐屋が攫ってくれる。

腕利きの無口な
ベテラン誘拐屋のタムケンと

お節介で涙脆い
新人見習い誘拐屋根本翼

2人がいろいろな人を
誘拐していく。
根本くんのお節介さ全開に
タムケンは翻弄され
人助けしちゃってく。

エチケット1:
女の話は信用しな

もっとみる
【読書日記】
あの子の殺人計画

【読書日記】 あの子の殺人計画

【読書日記】
あの子の殺人計画
天祢涼 さん

社会問題に切り込む作品。
虐待問題ね。
水責めの刑の描写は
リアルで、辛い。

躾という言葉の隠れ蓑。

母子家庭の抱える経済的問題

虐待の起こりうる
メカニズムや
その閉鎖性。

虐待の被害者側の子どもの
なんとも言えない心情。

ある種の洗脳?
マインドコントロール?

そんな中
起こった殺人事件。

その犯人はいったい誰?
アリバイ証言は正し

もっとみる
【読書日記】
銀翼の死角 
警視庁文書捜査官

【読書日記】 銀翼の死角  警視庁文書捜査官

【読書日記】
銀翼の死角 
警視庁文書捜査官
MPD Document Investigator
麻見和史 さん
角川文庫

文書捜査官シリーズの新作!

まさかの展開で始まった
ハイジャック事件。
壮大な規模の事件に。
翼を含む言葉が飛び交う。

右?左?
銀?

搬送されている重病人
付き添いの
エスコート・ナース

まさに死角から
いろいろなことが起こる。

ハイジャック犯が仕掛ける
ウミガ

もっとみる
【読書日記】
愚者の決断
浜中刑事の杞憂

【読書日記】 愚者の決断 浜中刑事の杞憂

【読書日記】
愚者の決断
浜中刑事の杞憂

小島正樹 さん

殺した者が殺される⁉️
容疑者には二重のアリバイが⁉️
しかも浜中は恋を告白⁉️ やっぱり好きやなぁ。
小島さんの世界。

シリーズ第4弾の
浜中刑事もの。

田舎の駐在所で働きたいという
願望とは裏腹に、
刑事事件でなぜか
活躍してしまっちゃう
浜中刑事。
時々、あぶない妄想に浸る😁

やりすぎミステリーの異名
だけあって
またまた

もっとみる
【読書日記】
不審者

【読書日記】 不審者

【読書日記】
不審者
伊岡瞬 さん

平穏に見えた家族の生活に
異分子が侵入してくる恐怖。

って方向かと思いきや。
意外な方向に行ったわ。

なんか最初っから
違和感はあったんよね。
ある人物の雰囲気。

しかし
侵入してくる
不審者のインパクトが強くて
イライラしちゃって。

追い詰められていく感じを
一緒にトレースしてもうたんやな。

主人公の職業が校閲者なのも
良いね👍😊 身内とは言え

もっとみる