マガジンのカバー画像

全市区町村めぐる旅

61
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【全市区町村めぐる旅】29日目!愛知を終え、続いて三重県へ。(愛知名古屋市西区〜三重県四日市市)

【全市区町村めぐる旅】29日目!愛知を終え、続いて三重県へ。(愛知名古屋市西区〜三重県四日市市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

213.四間道(名古屋市西区)今日は2021.7.18

なんとか寝坊もすることなく、愛知を制覇しに来た。

ここは名古屋城築城とともに整備された商人の町。
1640年には当時尾張の中心であった清洲から中心を名古

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】28日目!常滑、猫の生首を拝む。(愛知県東海市〜常滑市)

【全市区町村めぐる旅】28日目!常滑、猫の生首を拝む。(愛知県東海市〜常滑市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

208.聚楽園(東海市)...寝坊した!

今日は2021.7.17

すっかり、今日をもって愛知県を制覇するつもりだったのに!

まぁしかたない、もう6時すぎ、名古屋市内は明日に回して、ほかにいくかぁ。

おは

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】27日目!何度流されても元に戻る橋を見つけました(京都府南山城村〜久御山町)

【全市区町村めぐる旅】27日目!何度流されても元に戻る橋を見つけました(京都府南山城村〜久御山町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

200.恋志谷神社(南山城村)今日は2021.7.11

そして、ず〜っと放っておいた京都を片付けに来た!

と言っても悪い意味で放置してたわけじゃなくて、緊急事態宣言のおかげで行きたいところが閉まってたから。

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】26日目!東三河、田舎すぎて草(愛知県田原市〜新城市)

【全市区町村めぐる旅】26日目!東三河、田舎すぎて草(愛知県田原市〜新城市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

192.恋路ヶ浜(田原市)本日は2021.7.10

もう7月も半ばに差し掛かる、はやい!
そんな頃、また愛知にいた

朝靄のかがやき

渥美半島の最先端、伊良湖岬のすぐそばにある恋路ヶ浜。

ひっさびさに、こん

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】25日目!東海オンエアの聖地・岡崎を攻める。(愛知県豊田市〜西尾市)

【全市区町村めぐる旅】25日目!東海オンエアの聖地・岡崎を攻める。(愛知県豊田市〜西尾市)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

186.香嵐渓(豊田市)今日は2021.7.4

昨日より雨が上がるまで時間がかかり、香嵐渓についたのはもう10時。

ここは江戸時代にもみじの植樹が始まって以来、ず〜っと紅葉の名所。

秋になれば真っ赤に染まっ

もっとみる
【全市区町村めぐる旅】24日目!隠れたSKE48の聖地、羽豆岬へ。(愛知県東郷町〜美浜町)

【全市区町村めぐる旅】24日目!隠れたSKE48の聖地、羽豆岬へ。(愛知県東郷町〜美浜町)

こんにちは!みとりっぷです♪

今回はぼくがやっている全市区町村めぐる旅についてです!

ぜひ、一緒に旅しているように読んでくださいね〜!

1日目から読めるマガジンはこちらから⬇︎ 

177.涼松せせらぎの道(東郷町)今日は、2021.7.3

しっかり雨予報だったけど、ギリ曇ることにかけて愛知までやってきた。

裏腹に、晴れ

雨どころか青空まで出てもらって、なんなら暑い!

朝6時頃はまだ

もっとみる