見出し画像

令和6年度 春期ビジョン会

みなさんこんにちは。総務部 松比良です。

今回は、4/6に開催された”春期ビジョン会”についてお知らせします。

ビジョン会とは、その名の通り全社で”ビジョン”を共有する会です。
社長のビジョン、各部署のビジョン、各取り組みのビジョン…
半年に一度、全社で方向性を確認し、改めて自分たちの仕事への向き合い方を見直します。

春期はビジョン会、秋期は経営方針発表会として行っています。

この日は11時からビジョン会がスタートするので、10時に発表者が集まりリハーサル。社内で実施する会に、リハーサルは必要なのか?という疑問点もあるかもしれませんが、このリハーサルを行うことにより、会がとても締まります(By:剛平社長)

総務部が中心となりリハーサル

適度な緊張感の中で、発表の順番や待機席に向かうタイミング、導線を確認します。

リハーサル中。発表担当者+新入社員(画像右:自己紹介で登壇)

ちなみに私松比良も、担当している「健康経営」について発表しました。
リハーサルにて、返事のタイミングがつかめずTAKE3でやっと成功☆リハーサルがあってよかった…(-_-;)

今回のビジョン会は、全部で5部構成。11時~、昼食を挟んで17:30まで続きます。

司会は総務部 村越君☆
長丁場となるのでおやつもしっかり準備!
この数が一瞬でなくなるんです…

第1部

□4年目社員の成果発表


 3年間の学びや成果をひとりひとり発表してもらいます。
 若手社員にとって、振り返り+全社員の前で話をする機会になってほしいという思いが込められています。また発表を聞く側の社員にとっても、若手の成長は良い刺激となっているようです。

トップバッター☆堂々とした発表に皆釘付け。

□社長ビジョン発表


 社長から会社全体の方向性を共有。
 改めてビジョン会の目的を確認し、社長が描く未来を発表。
 
 今年の社長のビジョン、テーマは”デザインとアート”でした。
 アートしていく、新しいものを創り出していくことへの意気込みや想いを熱く語ってくれました。

挿絵はAIが制作。ビジョン会の目的と成果を改めて共有します
奈半利町との包括連携協定についても紹介

□取締役ビジョン発表


 今年2月から新たに取締役に就任した3名からビジョン発表。
 それぞれが果たすべき役割において、どういった方向性でアクションを起こしていくのか共有。

経営=投資!

□社内コーチ養成チームビジョン発表


 ミタニ建設工業では、2021年9月に「社内コーチ養成チーム」が発足しました。このチームは、自律型の組織を目指し、相互理解の深まったチームを作ろうと始まったものです。現在各現場のリーダーに対してコーチングを行い、チーム作りやメンバーとのかかわり方についてコーチングを行っています。

土木部の社員に、実際にコーチングを受けてみての感想や、
コーチング前後の思いや考えの変化を発表してもらいました


~昼食~

お昼はカレーをいただきました。

まだ少し緊張気味の新入社員たち…カレー美味しかったみたい。
大卒組~8月から交流会をしているので、打ち解けている様子
のんきに写真を撮っていた松比良、係の方の「そろそろカレー配膳コーナー片づけて大丈夫ですか?」という声にハッとしてダッシュしました

第2部

□各部署ビジョン発表

新年度を迎え、全部署からビジョンを発表します。
自分の部署のビジョンを見つめなおし、他の部署でどういった取り組みがされているのかを知る機会となります。

部署の運営理念。堂々と発表する姿は本当に格好いいんです
長崎県のこじまからも。おかえりなさい!

第3部

引き続き各部署のビジョン発表。

総務部は、経営理念を先頭に立って実現していきますよ!

□理想の組織づくりプロジェクト


 2月に東京にて次世代リーダーの研修を行いました。
 その研修メンバーが、理想の組織作りのための方向性を共有します。

今年実施予定の10のアクション☆

第4部

□ホワイト企業大賞組織アンケート対話の時間


 この部では、ホワイト企業大賞申請にあたり実施した社員アンケートの結果を見て、それに対してどう思うか、どう考えるかを社員同士で対話していきます。
 アンケートの項目を見て、力を入れていきたい項目やそのための取り組みについて対話を通して考えを深めていきます。
 全社員が集まって対話をし、考えを共有していく機会というのはめったにないので、貴重な機会です。

付箋を使って考えを書き出していくスタイル。
対話を通しての気づきは、何名かに発表してもらっています

ホワイト企業大賞については、またの機会に投稿します☆

第5部

□健康経営方針発表


 2017年から始まった健康経営優良法人認定制度、ミタニ建設工業では、2024年度まで連続で認定をいただいています。
 社員の健康こそ資本!という考えのもと進めている健康経営について、現在の取り組みや今後の方針について発表しました。

緑で健康らしく🍀健康経営、社内でもまだ”???”の社員が多いと感じ、
その意義や効果を説明しました

□脱炭素経営方針発表


 2023年4月、CO2の排出量を削減する”脱炭素経営”を行う宣言をしました。
現場で発生するCO2を削減し、環境に配慮していきます。この活動をどう進めていくのか発表がありました。

最後の発表。脱炭素は現場でも使える学びが多かったと思います。
活かしていってくれますように。


□ミタニ行動宣言アワード授賞式


 SDGsに関する取り組み、働き方改革に関する取り組みを社内で募集し、社外の審査員の方に評価をしていただきました。このアワードについては、表彰式の様子も含めまた後日投稿します。

以上が、春期ビジョン会の様子となります。

会の後は、懇親会です。
部署や現場の垣根を超えた交流を通し、仕事での連携もスムーズに行えるようになります。

乾杯挨拶は勝水会長
声高らかにご唱和ください。「乾杯!!」

懇親会では、普段会うことのない他部署の社員と交流を深めたり、同期で集まり談笑したり、それぞれのペースで楽しんでいます。
また、新入社員クイズという恒例の企画もあり、今年度入社の12名について理解を深めています!


ということで、以上でビジョン会についてのお話は終わりです。
ビジョン会、経営方針発表会では毎回社員にレポートを提出してもらいます。

毎回総務で確認をし、いただいたご意見については担当者に共有したりと活用しています。また改善点についても会全体を通して感じたことを挙げてくれているので、次回から気を付けたりと毎回会をよくしていこうと取り組みを進めています。

今回のレポートでは、会に対して前向きな意見が多く、社員一同の方向性を揃えることができたのではないかと感じています。
これからもミタニ建設工業では、建設業を進化させ、そしてその進化で日本を、世界を変えていくことを目標として掲げながら進んでまいります。

長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?