ミスターX

ミスターX

最近の記事

約30年ぶりぐらいにねるねるねるねってみた

"ねるねるねるね"は練れば練るほど色が変わって・・・こうやってつけて・・・うまい!!(テーレッテレー♪) というテレビCMでお馴染み・・・という人はもう結構な年齢だな・・・ というわけで、約30年ぶりぐらいに「ねるねるねるね」をプレイしてみた。最後に食べたのはいつだったか・・・小学校高学年の頃にはもう食べてなかったので、おそらく10歳になる前だろう・・・ 何という事はない、ただスーパーでふと目に止まっただけだ。 昔よく食べたなぁ、まだあるのかぁ・・・と、少年時代に思い

    • 【週末暇?】え?アレにソレを入れるんですか?!絶品みかん鍋!

      いやぁ、暖冬だと言われてたが年の瀬も近づきすっかり寒くなりましたな。 寒い冬の定番といえば・・・甘酸っぱいミカン!いいですねぇ・・・体の芯から温まるアツアツの鍋もいいですねぇ・・・ ということで冬の定番を同時プレイ!みかん鍋だ!・・・ いや、言わんとする事はわかる。「カレーライスにトンカツのせたら最強じゃね?ぐらいの軽い気持ちで鍋にミカンぶっ込む気か?」という事だろう? その通りだ!鍋にミカンがINだ! そんな鍋が山口県東部の瀬戸内海に位置する島、周防大島にあるそう

      • 【週末暇?】秋の山里で初めての蕎麦打ち

        朝晩の冷え込みもだんだん本格的になってきましたなぁ・・・そうなってくると山々の紅葉も鮮やかさを増してくる頃ですな。 ということで、今回は昭和初期の里山の風景を再現した集落「重源(ちょうげん)の郷」に行ってきた。 ここは郷全体が有料施設になっているので入郷料520円が必要なのだ。 え?どっかからコソッと入れるんじゃないの?と思うかもしれないが・・・ここの集落に入る道は一つしかなく、この集落よりも奥には人家はない。言わば行き止まりの集落なのだ。 そして現在は人が住んでいる

        • 【週末暇?】ヤバ系?耶馬溪!穴の開いた岩山「古羅漢」

          どうも、自他ともに認める断崖絶壁マニアのミスターXです。まぁ名乗った事もないし他人に認められたこともないが・・・ しかし断崖絶壁という地形には何か惹かれるものがあるのは事実。 だが断崖絶壁というのはなかなか間近で堪能できるものではない。安全面から立ち入り禁止だったりものすごい秘境だったり本格的な装備が必要だったり・・・ それが古羅漢(ふるらかん)ときたらどうだ!比較的安全に行ける断崖絶壁な上に岩山に穴が開いている珍妙な地形、しかもその穴に建物があるというワクワク感である

        約30年ぶりぐらいにねるねるねるねってみた

          【週末暇?】秋のときわ公園でアートと休日を堪能

          う~ん、はやく記事にせねば・・・と思いつつ2週間も過ぎてしまった。 そうこうしている間にすっかり秋になってしまいましたな。 秋といえば「芸術の秋」などと言われたりしますが、まぁそこまで肩肘張らず緩い感じに秋の公園でアートを楽しむのも一興・・・ということで今回訪れたのは山口県宇部市のときわ公園! ここは常盤湖の湖畔にある大きな公園で、花や自然が楽しめるほか、遊園地や動物園、植物館などもある市民の憩いの場である。 芝生の丘にはたくさんの彫刻作品があり、のんびりしながら芸術

          【週末暇?】秋のときわ公園でアートと休日を堪能

          【週末暇?】今が旬!りんご園でりんご食べ比べ!

          もうすっかり秋、とはいっても紅葉はまだちょっと早いかな・・・ といった気候だが、りんごは赤くなって今が旬! ということで、りんご狩りに行ってきた。 今回訪れたのは徳佐の松村りんご園。 ここ徳佐には多くのりんご園があり、その多くでりんご狩りができる。 入園料は大人450円、子供350円とリーズナブルなお値段でりんごが食べ放題である。(園内で食べる分には) お持ち帰りは1kgあたり670円(端数はまけてくれる) まぁこの辺はどこの農園も同じ値段設定である。 受付を

          【週末暇?】今が旬!りんご園でりんご食べ比べ!

          【ナイショ】令和に残る昭和!長沢ガーデン

          もはや自分などが語るまでもないであろう・・・ 昭和スポットや懐かし自販機界隈では有名な長沢ガーデンである。 長沢ガーデンといえばやはりこの富士電機めん類自販機であろう。80年代頃の地方のロードサイドの無人店舗などでは稼動していたが、いまや絶滅危惧である。そんな懐かし自販機が良好な状態で2台も稼動中である。 しかし長沢ガーデンの昭和の魅力はこれだけではない。食堂や旅館、温泉もあるのだが、そのどれもが昭和の雰囲気を今に残す貴重な場所なのだ。 そこで今回は自販機うどんではな

          【ナイショ】令和に残る昭和!長沢ガーデン

          【ナイショ】こんなところに本屋が?!

          日中の暑さはまだあるものの、だいぶ過ごしやすい気候になってまいりましたね。田舎の道を走っていても、田んぼの稲穂も緑から薄黄色に変わり、もう収穫をし始めてるところもちらほらと・・・。 そんな初秋の山里の本屋に行ってきたよ・・・ 本屋に!行ってきたよ! って民家じゃねーかよ!と思う方もいるだろう・・・ ほら、よく見るんだ・・・ 看板!!ロバの本屋入口!!杭じゃない!看板だコレ!! ここが入口だ・・・あまりにも民家の物置感がすごいので戸惑うだろうが、ここが入口だ。 で

          【ナイショ】こんなところに本屋が?!

          【週末暇?】美味い鮎を食べに行こうぜ【ナイショ】

          お盆も明けてお久しぶりの週末おでかけですよ。まぁお盆休みも遠出してたのでお出かけと言えばお出かけなんだが・・・ さて、8月も下旬にさしかかって来ました。今まさに旬の鮎を食べに行こう!車に乗って・・・ よし、着いたぞ!「道の駅 長門峡 くんくのだいち」ここで美味い鮎が・・・ってバカ!そんな簡単に美味い鮎が食えると思うな! ここからが本番だ!ここ長門峡の奥に歩いてしか行けないお店「鈴ヶ茶屋」があるのだ! 長門峡は阿武川だが、道の駅の裏手の川は支流の篠目川である。この付近は

          【週末暇?】美味い鮎を食べに行こうぜ【ナイショ】

          【週末暇?】夏の空とひまわり・花の海

          梅雨が明け、連日の猛暑・・・暑い!・・・というのもわかるが、空調の効いた部屋に篭りっきりの週末というのもちょっとな・・・ 暑いのもこの季節特有のもの、この季節しか感じれない空気、この季節しか見れない景色を体感しようではないか! という事で本日訪れたのは山口県山陽小野田市の「花の海」である。 この季節特有のものといえばやはりひまわり畑である。 「花の海」その名に違わぬ一面のひまわりの海である 夏の花はひまわりだけではない、サンパチェンスも満開である。 ちなみにこの「

          【週末暇?】夏の空とひまわり・花の海

          【週末暇?】納涼・流しそうめん

          7月27日・・・土用の丑の日である。まぁ本来なら鰻を食するところであろう・・・ が!鰻屋は気温は30度を越える炎天下に長蛇の列である!夏の暑さを乗り切る為に滋養のあるものを・・・ってその炎天下の待機列でHPゴリゴリ削られてるじゃないですかー!! という事で、暑い時には涼しい処で涼やかなものを戴きましょう。ぶっちゃけ鰻は先週食べたしな。 さて、本日やってきたのは山口県美祢市にある西寺水神公園 深い緑の中、沢に沿った遊歩道をしばし歩く 冷たい清流である。そのせいか、吹き

          【週末暇?】納涼・流しそうめん

          【ナイショ】土用の丑より一足早く鰻を頂く

          来週の土曜日、7月27日は土用の丑の日ですね。 土用の丑の日に「う」の付く食べ物を食べると夏負けしないという言い伝えがあったそうな。そこで無名の島サークルの如き売れ行きに伸び悩む鰻屋がゲンナイ・ヒラガどうしたらいいか教えてクレメンスとアドバイスを請うたところ「本日、丑の日」というポスターを貼ればいいんじゃない?・・・それを実行したところ壁サー並みの大盛況!という事だとか・・・別にコミケに準えた意味は特にないが。 そんな訳で土用の丑の日より一足お先に鰻を堪能して参りましたぞ

          【ナイショ】土用の丑より一足早く鰻を頂く

          【週末暇?】謎の国?!カボチャドキヤ観光

          みなさんは「カボチャドキヤ」という国をご存知ですか?・・・え?!知らない? まぁ自分も3日前まで知りませんでした。 3日前の夜、グーグルマップ大好きおじさんである自分はいつもながら「何か珍妙なスポットはないものか・・・」と適当に地図を見ていると、ふと目に入った珍妙な文字「カボチャドキヤ国立美術館」 「か・・・カボチャドキヤって何ぞ?!」と検索してみると・・・館長トーナス・カボチャラダムス ・・・う゛~ん(胡散臭ぇ・・・) しかも開館日は土曜日と祝日のみだと?・・・ふ

          【週末暇?】謎の国?!カボチャドキヤ観光

          【ナイショ】かき氷専門店 果実堂

          さて、門司港レトロ地区を訪れた訳だが・・・ここら一帯はそのレトロモダンな雰囲気を生かした喫茶店やカフェが多くパフェなどのスイーツを推している店も多い。・・・それはそれで結構、モダンな喫茶店で頂くパフェもいいだろう。 しかしここは一風変わった涼の甘味を頂くのはどうだろうか? 門司港レトロから川端通りを国道3号を渡り、栄町銀天街のアーケードを越えた先の路地にあるかき氷専門店、果実堂である。 かき氷に特化した専門店だけあってメニューはかき氷のみである。それもそのはず、どうやら

          【ナイショ】かき氷専門店 果実堂

          【ナイショ】二代目清美食堂

          「ちゃんらー」という料理をご存知だろうか? 麺はちゃんぽんの麺だが、スープはちゃんぽんともうどんともまた違うあっさりとしたスープに炒めた豚肉、キャベツ、もやしが乗った料理である。 戦後の昭和30年代、貧しいながらも低価格で食べられる料理として考案されたそうな。 そんなちゃんらーを味わうべく訪れたのがここ「二代目清美食堂」である。 二代目ということは初代がいたのか?ということだが、なんと初代はタレントの芋洗坂係長のお母様が初代である。 昭和30年代頃に開業し1998年

          【ナイショ】二代目清美食堂

          【週末暇?】レトロモダンな港町

          初っ端からこんな事書くのはアレだが・・・まぁホントはね、今日門司港を訪れたメインの理由は門司港にある出光美術館で開催されている琳派芸術を見に来たんだ。 もちろん琳派芸術の優雅な美しさは自分が語るまでもないが、ここに限らず総じて美術館というのは撮影禁止なのでね。いくらここにその素晴らしさを書き連ねたとて伝わらんだろうと・・・。 そんな訳で琳派芸術を堪能した後、門司港レトロと称される一帯を散策してみる。 ここ門司港は本州と九州を分ける関門海峡の九州側、言わば本州と九州を結ぶ

          【週末暇?】レトロモダンな港町