見出し画像

一人お味噌汁カレンダー 2月19日~2月25日

2月19日月曜日

すごく変な、悲しい夢を見て目が覚めた。睡眠が浅かったようで、1日中かなりの頭痛…。お天気も悪く、昼間はざーざー降り。今日は雨水。暦のまんまだった。

お味噌汁は菜花。春の味覚だけど、こんな体調、こんなお天気じゃぁ、春はまだまだ…という感じ。せめてもの食養生で、自分の体をいたわりたい。


2月20日火曜日

昨日よりは少しましだけど、まだ頭痛が続いてる。頭の中でじーんじーんという感じ。そして1日曇り空。

今朝は山東菜のお味噌汁にしました。先日、農家さんで立派なねぎをもらったので、青い部分を刻んで冷凍してた。この青いところもお味噌汁に入れてみたら、味に深みが出てめちゃうまだった!白い所はまた重ね煮に入れてみようと思う。おねぎは上から下まで薬効が高いのです^^


2月21日水曜日

朝家を出た時は霧雨で、電車に乗ってる間も駅に着いた時も小雨だったのだけど、駅の階段を下りていたら突然ざーっと大きな音がして何事かと思ったら、雨が激しくなったのだった。そのまま1日中大雨。お昼には雷も。周りを見たら、私が1番びびっていた^^;

今朝のお味噌汁は、水菜とねぎ。水菜は「しわい」(ここいらの言葉で髪切りにくいとかいう感じかな)イメージがあったけど、くったくたに煮た水菜はとろけるよう…♡ 例によって入れすぎ、晩ごはんにも少し残しておいた。昨日も思ったけど、ねぎの青い部分入れると、より一層薫り高くなる気がする。


2月22日木曜日

本日も、朝から雨。そして頭が重い。何とか元気を出すために、恋する日野菜でお味噌汁。もちろんねぎもいれる。大好きなお野菜や食材が手に入ると、早く使った方がいいのは分かってるのだけど、「なんか食べちゃうのがもったいないな」とか、「ここぞというときに食べよう!」と思ってしまい、どんどんとっておいてしまうのが私の悪い癖…^^; 日野菜も少し前にもらった物。でも、野生の生命力が強いから、全然腐らない。とはいえ、大事なお野菜さんだから、できるだけ早めに使ってあげたいと反省。お味噌汁という幸せにのせて。


2月23日金曜日

今日から3連休。いつもより気分軽く目覚める。お味噌汁は、山東菜とねぎ。ねぎの青い所を刻んだ時に出てくる透明のとろっとしたヌルが好き。香りと甘みとうまみの三重奏!

今日も曇り空だけど、農家さんへお手伝い。なんだか元気をもらった!そういえば今気づいたけど、私のことを名前に「ちゃん」付けで呼んでくれるのは、おばとここの農家さんたちだけ。ちゃん付けで呼ばれるとなんか嬉しい。私の精神年齢が低いからかしら!?童心にかえったような気分になれるのかもしれない。


2月24日土曜日

昨日のお手伝いで農家さんにもらった小松菜。虫食いだけど肉厚ででっかい。甘くて味が濃くて、美味しいんだよな~と思いながらお味噌汁にした…のだけど… ねぎ(青い部分)を入れすぎ、小松菜の味が陰に隠れてしまった…。残念。何事も加減が大事ですね…^^; お味噌汁失敗談。でもおねぎも美味しいのだけどね。

今日はてまえみそを仕込みました。ここ数年は変わり味噌づくりが私の中でブーム。今年も、無農薬黒豆を使った黒豆味噌づくり!玄米麹と麦麹を半量ずつ。去年仕込んだお味噌がまだあるんだけど、やっぱり自家製は美味しい。仕込むのも楽しいし、毎日のお味噌汁が楽しみになるし、一石二鳥。てまえみそは幸せを運んでくれる。真剣に、でも愛情をこめて仕込む。あとは、目に見えないさんたちと時間が美味しくしてくれる。


2月25日日曜日

少し前に、紫山芋というのを見つけたので、はじめてお味噌汁にしてみた。切ってみると、外側が本当に紫!中心はアイボリーみたいな色。この紫、アントシアニンらしい。お味噌汁が完成すると、なんとな~くぶどうのような香り…。
おそるおそる、実食…。
味は、まったくくせがなく、ぶどうの味もしないけれど、ほっくりした食感がすごくいい。前に長芋のお味噌汁は作ったけど、長芋はどちらかというとしゃきっという感じ。紫山芋は、ほんとに「ほっくり」。そういえば、「山芋」は初めて食べたかも…。長芋の山芋の中の一種らしいけど…。結局どうなんだろう?この紫山芋、蒸して食べてみたい感じ。またやってみよう。

今日は3連休最後の日なのに、朝からずっと雨。おうちにこもってひたすらおかずづくり。

明日のお味噌汁、何にしようなか~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?