マガジンのカバー画像

鬱病と闘った人間のたわごと

100
産まれながらの精神疾患と戦い、重度の鬱病を乗り越えた人間の、日々のぼやきです!
運営しているクリエイター

記事一覧

ずっと考えてた

これからの事、ずっと考えてた

なんとか社会復帰はできたけど、
34歳、、

無職時代に失った金を一から貯め直してるようなもの

地道な毎日

20代で遊べなかったけど、
今も遊んでる余裕はない

自分でも、どうしたらいいのかわからない

どう生きたらいいんだろう、

これだって思える様な何かもない

だけど、毎日とりあえず生きてる

一体何をしたらいいんだろうなぁ、
40まで、どうやって生きたら

もっとみる

闘病が始まってから、色々な症状が消えなくて、でもまぁ、働ける様になったから我慢してる

色んな事隠してるから、辛い
かと言ってここには言える相手も居ない

in職場

苦労をすればするほど、人の辛さがわかるもの
わかる様になってよかった

マックで、いい歳したおばさんが真面目な討論をしていて、うるさいし、無様でした、、周りに聞こえる声で話す人嫌い
#日記 #愚痴

疲れた、
久々に旅行をしたら、疲れた
#旅 #日記

なんだか今日は生きているのが、めんどくさくなった、
そんな日誰にでも一度はあるだろう

だけど、まだ生きていようと想える何かが私にはある、、

疲れたら休む

これ意外と大事

自分を叱咤する日々

6年働いていなかった事で、経済面で大きな痛手を食らった私は、

毎日自分を叱咤激励している。

だめだ、寝てちゃだめだ、何かしなくちゃ、そんな自分と毎日闘っている。

病状は、バイトがそれなりにできるまでに回復したものの、

まだまだ、私がやりたい事を叶える為の金は足りない。

ここにはいたくない、

こんな仕事はやりたくてやっているわけじゃない、そんな自分と毎日闘っている。

仕方ない、今は色々

もっとみる

今日はムダな事に時間費やしてしまった
段々自分がやりたい事が絞れて来たから、
1日1日が大切で、楽しみ
#精神 #鬱 #日記 #ポエム #アート

社会復帰

6年半前くらいに鬱病になって、
その間一年以上の入院生活を余儀なくされた私ですが、

二ヶ月ほど前から、やっとなんとか続けて行けそうなバイトを始めることができました。

障害者だという事はもちろん隠して、クローズという方法で面接を受け、
あっさり受かりましたw

私は見た目的には、病状が出ていないので、一見なんともない明るい人に見えてしまうのです

なんとか、今日まで働くことができましたが、その間

もっとみる

30過ぎたら、思いついた事全部やっておいた方がいいと、思った
いつか死ぬ実感が湧いてきた