マガジンのカバー画像

クロネコ谷の日々

190
庭の仕事と猫、時々ものつくりの備忘録。丘陵地にある古い家にて。 2020年6月はじまりから2023年2月
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

(157)そろそろ紫陽花

(157)そろそろ紫陽花

紫陽花は色づいていく時が一番ワクワクする。どこの藪かと思うような写真は庭の南西の端で、ここの紫陽花はなかなか咲かなかったのが側の花蘇芳の枝を切って日当たりが良くなり、さらに根元に蕗が茂って乾燥しなくなって急に調子が良くなったらしい。こんなに花をつけたのは初めて。蕗が栄養を取っちゃうと抜いていたけど意外だった。 ![](https://assets.st-note.com/production/u

もっとみる
(156)コンパニオンプランツ

(156)コンパニオンプランツ

植物には一緒に育つと元気になる相性があり、そのような植物をコンパニオンプランツというそうだ。野菜を育てるのに農薬は使いたくないのと、出来るだけ庭にあるものでやりたいので自然菜園の方法を調べ、トマトはバジルと、キュウリはツルありインゲン、シシトウはツルなしインゲンと育ててみている。まだ小さいけれどトマトは青い実が沢山ついてきて順調そうで楽しみ。すっかり忘れているけど写真も撮らないと。 写真

もっとみる
(155)新緑の季節

(155)新緑の季節

5月に入ってから毎朝の桑の実が日課で、夕方も家にいる時は摘んでいる。狭い庭で桑の木の下にも草木があるから、シートを敷いて揺すって落とすなんて技は使えず、小さな実を手摘みしている。面倒ではあるけど、朝陽でキラキラと光るルビーみたいな紅い桑の実と新緑のグリーンが美しくて、いつか見れなくなるだろうからしっかり今見ておきたいとも思う。 カタツムリもいつも何匹かが木に登っていて元気そう。珍しく起きて活

もっとみる
(154)5月の庭仕事

(154)5月の庭仕事

桑の実の収穫が始まった。昨年キノコ菌による石灰化の対策をしたおかげで今年は池の横の木も沢山採れている。ただ残念なことにこの木の実はあまり甘くならない。染めに使っても、染まりにくいし上に色褪せしやすい。ジャムにして美味しいのかなと考えていたけど、ベリーシロップにしてみた。昔の暮しの手帖別冊に酵素ジュースの作り方でのレシピがあった。しかし酵素ジュースって飲んだことないので、正解が分からない。美味しくな

もっとみる
(153)ボスと隊長

(153)ボスと隊長

クロネコ谷の猫たちは、はじめに生後3ヶ月のジジが来て、ふた月遅れてやはり生後3ヶ月くらいのモモが来たので、ジジの方が2ヶ月くらいお兄ちゃんだ。でもモモはジジが3ヶ月の頃より幼くて、トイレの後の砂のかけ方もジジが毎回付いて行って教えたし、体力もなくて、走るとすぐ息切れしてた。 モモは成長がジジよりゆっくりで、一生懸命にジジを真似して色んなことを覚えていった。モモは保護施設にいて小さい時にした去

もっとみる