マガジンのカバー画像

手帳

15
使っている手帳や書いていること。
運営しているクリエイター

#文房具

手帳は話し相手

手帳は話し相手

こんにちは、こんばんは。みのんです。

悩みがあるとぐるぐる脳内を巡りがち。
答えが出るわけでもなく、ひたすらぐるぐる。
ただメンタルが削られっぱなし。
とっても厄介です。
悩みに限らず、考え事も。

手帳に頭の中で浮かんだ言葉をそのまま書いていく。
けっこうスッキリします。
誰に見せるわけでもないので、文の順番も文字の汚さも全く気にせず書き進めていましょう。
話題のジャーナリングですね。

私は

もっとみる
ミニマリストになりたい文房具オタク

ミニマリストになりたい文房具オタク

こんにちは、こんばんは、みのんです。

忙しいかったり寒かったりすると部屋が荒れていきます。
モノが多いと判断力が下がって安易にモノを家に迎え入れがち。
ミニマリストになりたくて、色々捨てては良さげなものを買い…と10年以上繰り返す日々。

片づけってとにかく面倒くさい!
自分の管理スキルに合った物量を保っておかないと、本当に日々の片づけすらままなりません。

減らしたい…!
とにかく減らしたい。

もっとみる
リフィルを作ったあとに。

リフィルを作ったあとに。

こんにちは、こんばんは。みのんです。

先日やっと出来た自作リフィルのお話。

一度に100枚くらいはまとめてつくるので、必然的に何十枚も保管することになります。
ビニールの袋に入れて保管しているのですが、ただ単に置いておくのではなく「香り付け」をするようにしています。

好きな香水を少し濃いめに紙カードへスプレーし、一緒に袋に入れてあります。
リフィルを追加する時や手帳をめくる時にふんわりと香っ

もっとみる
#3 私の相棒手帳

#3 私の相棒手帳

こんにちは、こんばんは。みのんです。
(昨日の分、笑)

今回は基本いつも服のポケットに入ってる相棒手帳のお話。

・相棒手帳私の相棒は、「Ashford ネオフィナード MICRO5 13mm グレー×ブラック」

最近流行り。システム手帳の中では最小、手のひらサイズ。
リフィルサイズもH105×W62mmで、名刺くらい。

仕事中も、家でも、遊びで外出中も、だいたいワンピースの左ポケットが定位

もっとみる
#2 システム手帳をもつ理由

#2 システム手帳をもつ理由

こんにちは、こんばんは。みのんです。
今日は手帳のお話。いきなり長くなっちゃいました。

なぜシステム手帳をもつのか?持っているとテンションが上がるから。
以上。
これだけで終わったらヤバい奴ですね、ええ。
突き詰めてしまうと、この理由以上でも以下でもないのですが。

メモやノートは100円ショップでいくらでも手に入る時代。
なぜ、わざわざ、コストのかかるシステム手帳を愛用しているのか。

所有欲

もっとみる