見出し画像

2020年読んで読んでよかった本5選

本を読むのはためになるから、将来役立つからばかりではない。自身の思考を豊かにし、よりこの世界を楽しむためでもある。

自分が今まで知らなかったことを知るというのはとても面白い。物事がよくわかるようになり、他の誰かと話を合わせられるようにもなる。

読書はそうした営みの一つなのだ。

この世はわからないことで溢れている。自分の世界の一歩先を出れば、もうそこは未知の世界が広がっている。

まだ大学生の僕は、大人たちが暮らしている社会についてよく知らない。

自分が専攻している学問以外の知識はほとんど有していない。理系分野の学問に関しては全くの未知と言っていい。

自分の回りにいる人たちが何を想像し、何を考えているのかもわからない。どんなに親しい間柄や家族でも、相手の気持ちを100%理解することはできない。

だけど、相手のことが理解できなくても、相手が抱える事情については理解しようとできるはずだ。「知る」という行為はまさにこのことをではないだろうか。

そして、読書とはこの「知る」ということの一つの手段になり得ると信じている。


1.『子どもの難問』

「どうして僕たちは生きているのだろう?」「どうして毎日学校に通うのだろう」「どうして人を好きになるのだろう?」「死ぬっていったい何だろう?」。

僕らは素朴な疑問をいっぱい持っている。だけど、それに面と向かって考える機会は少ない。僕自身こんなことを思うことがあっても、自分なりの答えは見つけられないままでいる。

この本は世の哲学者たちがこうした疑問に真剣に向き合い、ある一つの答を提示てくれている。読んでみると、「そうなのかもしれない」「そういう考えもあるのか」ときっと思えるだろう。


2.『ものの見方が変わる座右の寓話』

これを読んでくれている人はどんな寓話を知っているだろうか。「北風と太陽」とかは結構有名だよね。

そして、寓話には何か私たちに大事なことを教えてくれる。寓話が現代も語り継がれるのには、そこには真理があり、何か重要なことを僕たちに示唆してくれるからなのではないかな。

そんな寓話がたくさん収録されており、著者がそこから読み取れる解釈をわかりやすく説明している。


3.『ペルソナ 脳に潜む闇』

この著者の言葉は変に誰かを励ますわけでもなく、かといって変に共感を呼び掛けるものでもない。だけど、どこか自分と重なるところがあって、この人の価値観や思考をもっと知りたいと思ってしまう。

刺激的な自己啓発書やエッセイが好きでない人にとっては、そっと寄り添ってくれるものになっていると思う。


4.『処女のまま死ぬ奴なんていない、みんな世の中にやられちまうからな』

学生の時って(今も学生だけど)どこか喜びを感じながらも、どうも煮え切らない気持ちが絡まっているよね。

誰かと一緒にいるのにどこか寂しいと感じたり、相手の小さな反応が気になってしまったり、楽しい気持ちとブルーな気持ちがどこかセットになっている。

大きな流れに逆らう主人公たちの姿に、きっと若き自分を思い出す。


5.『鬼滅の刃』

まさかこんなにヒットするとは思ってなかった。世の中にはほかにも面白い作品が山ほどあるけど、『鬼滅の刃』は確かに人の心を惹き付ける。

登場人物一人一人の想いに共感し、ともに自分も戦っていることを実感する。

生きているとどうしてもくじけそうになってしまうことがある。それがたとえ他の人にとっては些末なことでも、自分にとってはどうしようもないような、雪崩に呑み込まれていく感覚に陥る。

鬼滅のキャラたちもまた、それぞれが抱える過去と向き合っている。そして辛い状況に置かれていても、他人への優しさを忘れない。そんな温かい人たちなのだ。

現代はどうも他罰的な人が多いように思う。悲しいニュースは止むことがない。すべてのことは自己責任として片づけられることも少なくない。

そんな世の中で、鬼滅の刃に出てくる人物たちに少しでも共感し、自分もそうありたいと思えたなら、世の中はもっと変わるのかな。

自分も人に優しくありたいと思うよ。


終わりに

僕たちは言葉や物語を通して人の想いを知る。
そして僕らは誰かに自分の想いを知ってもらいたいと思っている。

だから、世の中には本や記事で溢れかえっている。音楽に詩を籠めるのもきっとそうだ。僕がnoteにこうして投稿するのもきっとそうなんだ。

だけど、伝えたいことが上手く伝えられなかったり、伝わらなかったりすることもある。ボタンが掛け違うように僕らの意見は合わないことがある。

そうして関係が途切れることもあれば、また結ばれることもある。僕らはそんな営みを通して、誰かを思いやったり、思いやれなかったりしている。

正解の意味は一人一人違う。世の中の名声を手に入れるという人もいれば、そこそこの暮らしができることという人もいる。だけど、僕らはそれだけじゃ物足りない。

結局、誰かと一緒に居なくてはならないのだと思う。煩わしいと思うこともあれど、一人では寂しくて仕方がない。

一人でも満喫できるけど、この感情は丸め込めない。

誰かといると傷つくこともあるけど、それでも他の誰かを求めてしまう。

言葉や物語はそんな哀れな僕たちを結びつけてくれる。時に痛みを伴うことがあっても。

めげずに今年も頑張ります。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?