見出し画像

入学式、満開の桜、散る桜


2024年4月9日(火)

最近「とんでもないです」という表現にハマっている。
何かお礼を言われたり、謝られたりした時に、「とんでもないです」って言っとけば、なんとなくオトナな感じの対応の雰囲気が出て、イイ感じに収まるだろうという安易な発想だ。
なので、いつも大して深く考えることもなく、とりあえず使っている。
代わりのしっくりくる表現が見付かるまでブームは続くことだろう。
人に使われた時には、「もしかしてこの人、自分と同じように、別にとんでもないなんて思ってないのにとんでもないって言ってるのでは?」と疑いの目を向けるようにしたい。

昨日の話になるけども、朝研究室に行く時に小学生をたくさん見かけた。
何事かと思ったら、昨日から新学期が始まったのか。
てっきり1日からと思っていたけど、それは大人の世界だけだった・・・。
小学校の入学式も昨日だったみたいだ。
桜も満開で何より。
自分が親だったら、こんな良い日で嬉しかっただろうなぁ。
良い記念になったことだろう。

今日は打って変わって、春の嵐。
桜はみるみる散っていった。
週末までもつと良いんだけども。
中学校の入学式は今日だったみたいで、かわいそうだな。

自分の近くの小さな世界の中でてんやわんやになっている間にも、世の中と季節は進んでいく。
ちゃんと見て、感じて過ごしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?