見出し画像

バーベキュー@HIGURE


2024年5月25日(土)

なんとなくカタカナの見た目が好きで、いつも「カッコイイ」とカタカナで書くんだけども、「格好良い」と漢字で書くほうがかっこいいと、ふと思った。
これからはそうしよう。

食事を頂くことを「よばれる」と言うのは関西方言みたいだけど、ちょっと調べると関西以外の方言でも使われているらしい。
昨日使った時に、「これ、もしかして東京だと伝わらんのかなぁ」と思った。
どうなんだろう。
僕は「よばれる」という表現好きだなぁ。

SCAI THE BATHHOUSEでアピチャッポン・ウィーラセタクンの個展「Solarium」を見てから、(西)日暮里のHIGURE 17-15 casに行った。
アピチャッポン・ウィーラセタクンの展示は、映像の見せ方が面白く、空間に引き込まれて見入ってしまった。
HIGUREではバーベキューをした。
毎年何回かやっている。
僕はいつも準備とか片付けとか子守りとか裏方仕事をしている気がする。
それを楽しんでいる。
昨日も16時から行って、買い出しに行ったり、机をセッティングしたり、子どもたちと遊んだり。
始まる頃にはもうほとんど満足していた。
前は本当に毎週末HIGUREにいたけど、今回はかなり久しぶり。
相変わらずのメンバーと会えて嬉しかった。
疲れと飲酒のせいで、後半になると、もう寝てろと勧められ、地下で寝てたらほとんど終電の時間になっていた。
慌ただしく挨拶をしてHIGUREを去る。
なんかそんな感じも久しぶりで、嬉しく思った。

なんかやっぱり週末は良いなぁ。
この時間の為に平日は頑張ろう・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?