見出し画像

【SESで生き抜く!】SESのメリット3選!嫌われがちなSESで最強になる方法


はい、どうも!

フリーランスエンジニアの南だいすけです!

今回は【SESで生き抜く!】SESのメリット3選!嫌われがちなSESで最強になる方法について解説していきます!


SESって聞くだけであまりいい印象がある方は少ないのではないでしょうか?

過去にSESの会社を3社渡り歩いてきた私が、

逆にSESの魅力を徹底解説していきたいと思います!


またSESって何?という方はSESについて詳しく書いた記事があるので

そちらをぜひチェックしてみてください!

\記事はこちら↓/


では早速みていきましょう!



現場が選べる


SESのメリット一つ目は現場が選べるです。

これは客先常駐なので当たり前といえば当たり前なのですが、

これのおかげであなたには上司がいなくなります。


これ大きくないですか?


毎日顔を合わせる度に胃がキリキリするような経験とはもうおさらばです!

もっというと大して役にも立たないような

飲み会にも参加する必要はありませんし、

上司の顔色を伺って毎日過ごすこともありません!


私は社会不適合者なので元々縦横社会に馴染めませんでした。

というか納得できないものは納得できないので素直に従えません←


私の話はさておきこちらのデータをご覧ください!

スクリーンショット 2020-08-03 23.06.34


リクナビNext曰く、退職理由1位で全体の23%は「人間関係」です。

また3位や6位も人間関係なので合わせると43%と約半分が人間関係で退職していることになります。

結構みなさんも経験あるのではないでしょうか?

もちろん上司や同僚は入社してからでないと全くわからないので、

これって完全に運ゲーで、かつ正直なかなかのギャンブルですよねw


嫌いな上司に関してはこんなデータもあります。

スクリーンショット 2020-08-03 23.06.51


マイナビ転職曰く、職場に嫌いな上司がいると答えた割合は7割以上です。

ここまでくると嫌いな人と働くのは当たり前みたいになってしまいますよね。。

それを回避できるのは大きいと思います!


また嫌な人がいたら最短1〜3ヶ月ほどで辞めることができます!笑


これは基本的に1〜3ヶ月ごとに契約を更新することになるからです。

なので嫌な人がいた場合はすぐに別の現場にいきましょう!


フリーランスだと次の現場が決まらなかった場合は、

その分自分の報酬が減ってしまう可能性がありますが、

めちゃくちゃブラックな会社でない限り最低でも7割負担してくれます。

まぁ大半の会社は次の現場が見つからなくても給料が減るということはないので安心して大丈夫です。

ただここは念のため面接時に確認しておきましょう!


こういった面からも現場が選べるというのは大きなメリットだと思います!



スキルを身につけられる


次にスキルが身につけられるです。

これは現場が選べるの延長の話にもなりますが、自分が今後伸ばしたいスキルを使っている現場が選べるので、スキルを身につけることができます。

また同じ会社の人がいない場合は自力で頑張るしかないので勝手に追い込まれます。

故に頑張るしかなくなるので結果的にスキルアップが見込めます。


またもちろん単価を気にすることはないので、個人的に気になる言語を勉強してWebからアプリなどのキャリアチェンジも可能になります。


ここで注意なのがいいSESの会社を見つけるということです。

悪いSESの会社の場合は全く身にならないような現場に数年行かされることが多いです。


具体的にテスターなどです。

もちろんいろいろなアプリに触れることは大切なのですが、

それはプライベートでもできますし、その時間はコードに触れた方がいいです。

もっと酷いとパソコンの開梱作業をさせられたり、ヘルプデスクに移動させられたりします。

これの原因は会社都合で常駐先を選ばれるということなので、

面接時にそういった質問をし、こういった会社は避けましょう。


また個人的に感じたのはわかめの会社のSESはいいですが、

5年以上会社をやっているのにSESしかやっていない会社や、

会社規模がめちゃくちゃ大きい会社はやめた方がいいです。

理由は前者はその会社自体に伸び代がないからと、

後者は完全に歯車にさせられるからです。

こちらは未経験から研修を受けてから現場にみたいな会社が多いのが特徴ですね。


なのでこういった会社を掴まないために面接時に逆質問をして回避していきましょう。

逆にこういった会社を掴まなければうまくスキルアップできたり、

スキルアップせざるを得ない状況になるのでメリットといえます。



転職もしやすい


最後に転職もしやすいということでこちらには二つの意味合いがあります。


まず一つは自社開発の場合は完全に人間関係が構築されていますし、

自分の仕事がすでに割り振られているかと思うので、

なかなか退職する決意ができない方は多いということです。

これはどんなジャンルの会社でも同じなので、

なんとなく想像できると思います。


ここに至ってはSESの場合、

自社社員とそもそも毎日顔を合わせるわけでもなく、

たまに会社のイベントもありますが特に深い仲になることはないので、

お互い人間関係にドライでいられ、すぐに辞める決意ができると思います。


もちろん自分にスキルがある程度ある前提ですが、

イメージとしては案件がダメなら現場をすぐに変えればいいですし、

そもそも会社がダメなら転職すればいいといった感じですw


なので仮に先ほど話したような悪いSESの会社に入ってしまった場合は、

秒で転職することをおすすめします!


もう一つの転職がしやすい理由は自社開発の社員よりも、

自分の時間が取りやすいことが多いということです。

具体的に仕事の振り幅はSESではなく、

自社社員の方が多いことが大半だからです。

なので逆をいうと定時退社がしやすくなります。

私も基本的に残業してもたまに15分とか30分が大半で、

1時間以上残業することはほとんどありませんでした。


なのでその時間を使って副業をしたり勉強をしてスキルアップしましょう!

私は副業がおすすめです!

やっぱりプログラミングは手を動かして学ぶものだと思うので!

こうすることでどんどんスキルアップできますし、

金銭的にも3万〜10万ほどは稼げるようになるので生活が楽になります。

またその成果物は転職時にスキルシートに書くことができるため、

やる気もアピールできますしいいことしかないですねw


また「え、働きすぎじゃね。。。」と思った方は、

逆に駆け出しエンジニアのころはこれくらいのレベルでガッツリ学んでしまった方が後々楽なのでおすすめです。

これをするのとしないのでは1年後に大きな差が生まれます!



このように一見「SESは悪だ!」という意見は非常に多いですが、

メリットを挙げてみると案外悪くないかと思います。

そもそもの根元は悪いSESの会社が多いことなので、

そういった会社はちゃんと見極めてそもそも入らないようにしましょう。

仮に入ってみて気付いたらすぐに辞めてしまっても大丈夫です。

私ははじめの会社は3ヶ月で辞めていますが、特に何も言われていません。

なので安心してどんどんいい環境を選んでいきましょう!



さいごに


最後まで読んでいただいてありがとうございました!

少しでも読んでくださった方の力になれたのなら幸いです。

本来なら自分のやっている情報商材の案内などをするところなのでしょうけど、私はやっていないのでYouTubeチャンネルとTwitterの紹介させてください!

YouTube:

南だいすけのYouTubeはこちら


Twitter:

南だいすけのTwitterはこちら


これからも役立つような情報を発信していきますので、

気に入って頂けたらスキやフォローをしていただけると嬉しいです!

コメントも大歓迎です!お待ちしています!


ではまた次の記事でお会いしましょう!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?