見出し画像

免疫力を上げて、痩せちゃうかも!

いつも元気で健康でいたいのが、みなさまの願いですよね。私はイントラと先生を二十年以上行っているので、いつもたくさんの生徒さんや保護者さんに会うので風邪などがうつることを多く経験しています。

まずよく寝る、体に良いものを食べる、軽い運動をする、が基本です。その上で、免疫力を上げる方法①よく噛んで食べる。30回咀嚼しましょうとよく言われますね。なかなか難しいけれど、20回ならいけるかも!おすすめの方法は「ありがとうございます」を十文字の言葉なので頭の中で考えながら一口を神様に感謝して噛んでいただく、なんてどうでしょう?食べ物に感謝してさらに健康になれそうですよね。食べる時には箸を置いて噛むことに集中する…ダイエットにも繋がるそうです。唾液には抗菌作用もあるのでたくさん唾液を出すことも健康維持につながりますよ。一日一回だけでもチャレンジしてみてください。

免疫力を上げる方法②和食って素晴らしいみたいです。ハガヒカルさんからの情報ですが、日本人の食文化がいいから、日本人って何か偉大なものに守られているのかもしれないと感じさせられます。まず「緑茶」緑茶を飲んでいるとAIDSやvirusにかかりにくくなるそうです。そして、「海藻」昆布やわかめ、海苔などは日本人しか消化できない、外国人は海藻の消化酵素を腸内に持っていない、と言われています。海藻を消化する酵素が、腸内でウィルスを撃退するバリアになるそうです。日本人の食文化って素晴らしいですね。納豆や味噌、梅干などの発酵食品もいいみたいですしね。梅干入の海苔巻きおにぎりを緑茶といただきましょう。よくかんで。

免疫力を上げる方法③冷水シャワーです。これは私は数年実行していますがかなりいい効き目です。湯船につかってまたはシャワーでもいいので体を温めたあと、冷水シャワーを10秒から1分くらい浴びる方法です。私はやせたくて背中の褐色脂肪細胞が冷水で燃えると聞いてあるときはじめました。それから毎年生徒さんからもらっていたインフルに全然かからなくなりました。特に首の後ろと肩後ろから肩甲骨にかけての部分から「陰気」というものが入りやすいと風水師さんから聞いたことがあります。背中にシャワーを数秒浴びるだけて痩せるかもしれなくて、病気にもなりにくいなら一石二鳥!ですのでやってみてくださいね。継続が大事ですよ。一回で諦めずに一歩一歩、適当にやってみてください。

免疫力を上げて痩せちゃうかも。ダイエットにもいい方法です。