見出し画像

娘に対するイライラはママの完璧主義が原因だった⁉️


ママの育児に革命を起こす✨
保育士コーチの美奈です😃


私はコーチングに出会い自分と向き合い、『自分の人生は自分で作るんだ❗️』と決意するまで、毎日のように子どもに感情をぶつけ、子どもの話もろくに聞けない子育てをしていました。


当時に比べると、感情的になることが激減し、子どもの話や要求に耳を傾けられるようになりましたが、今でも場面によっては感情的になることもあります。


先日、娘がピアノの練習中にうまくできないことが悔しくて大泣きしました。
本人は『まだやる!』というのですが、一度泣くといつもはできることもできなくなり、練習に集中できないんです。
『やりたいなら泣かなければいいのに・・』と思って段々イライラする私。


悔しくて泣くのはこの年齢だと仕方ないし、もっと娘に寄り添える声掛けがしたいと思っていたのですが、できない自分に課題を感じていました。


そんな時、たまたまコーチングプロコースの勉強会中にメンバーを代表して講師の先生のコーチングを受ける機会がありました。


もっと娘の気持ちに寄り添えるようになりたい】というテーマでお願いしたのですが、先生からの質問に答えていくことで、

娘に対するイライラが問題なのではなく、
自分の完璧主義である考え方が、今の自分を苦しめているいるということに気付くことができました😃


というのも実は、ピアノの練習で娘が泣いた時はお互い気持ちが落ち着くまでその場を離れ、気持ちをクールダウンさせてから『もう一度練習するか?』を娘に確認していたのです。

すでに娘に寄り添った対応ができているのに、
まだできていない!と完璧を追い求めてしまう

【自分の考え方】

を改善しなければいつまでたっても娘に対してイライラする自分を責めるばかりで、状況は変わらないということに気付くことができました✨



これからはできないことに目を向けるのではなく、自分のできていることに目を向けられるよう毎日手帳に【今日自分ができたこと】を書くと決めました♬♬


今回のようにコーチング受ける前と受けた後では、
同じ子育ての出来事でも捉え方が全く変わることがあります。
コーチングって面白い!と改めて思ったできごとでした😃




⭐️現在、育児相談という形でコーチングのモニターさんを募集しています。時間は60分で無料です😃
(終了後に簡単なアンケートにご協力お願いします)

トイトレ、イヤイヤの対応など育児のやり方や知識を知りたい方には保育士16年の経験を踏まえて、やり方や知識をお伝えします。
お話をしていく中で、今回の私のようにお母さん自身の考え方を変えることで、同じ育児の困った出来事でも捉え方が変わるということもあります。

お一人、おひとりの状況に合わせてしっかりお話を伺い対応します😊

インスタDM
からお気軽にお申込みください🍀







この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?