遠距離恋愛、3ヶ月ぶりの再会

”ダーリンはカナダ人”の36回目を書いていきます。

今回のテーマは【遠距離恋愛、3ヶ月ぶりの再会】です。

前回の記事で、同棲に関することを書きました。

ちょうどコーヒーさんが帰国してから3ヶ月経った1月下旬、彼はまた日本にやってきました。(これは2020年のお話しです)

この時、私は自分と繋がる瞑想の養成講座卒業の為に東京に行っていました。講座卒業の後にレイキの講座も受けていて、レイキ講座最後の日に彼が日本に到着しました。

講座が終了した後、彼と3ヶ月ぶりの再会。彼と会えない間、本当にいろんなことがあってたくさん泣いた。でもまたこうやって再会できたことが何よりも嬉しかった。

彼と再会した日は東京に泊まって翌日大阪へ。東京観光もしたかったけど、引越し準備とかをしないと行けなかったので我慢。この時、私のアパートは退去準備の為にとっても散らかっていました。持っていた家具は全て引き取り手を見つけて譲りました。なので彼がきた時はもうベッドは無くて床に布団を敷いて寝ていた。笑

アパートを退去するまで残り3、4日ほどしか無かったけど、その間彼がたくさん手伝ってくれて彼の助け無しでは間に合わなかったと思います。

日用品や調理器具など、寄付できるものは全て教会に寄付したり友達に譲ったりしました。まだ使えるものをゴミにしたく無かったのです。

そんな感じでアパートの片付けや、大きな段ボールを抱えて教会に持っていたりして忙しく過ごしているとあっという間に退去日になりました。最後にお友達の助けも借りたりしながら、無事にアパートを空っぽに。

2013年の春、高校を卒業し就職の為に大阪に来て住み始めたこのアパート。狭いながらもなんとか心地良く住めるように配置を工夫したり断捨離したり。近くに自然はないけれど、どこに行くにも便利な場所ですごく住みやすい場所でした。

私の大阪生活の全てが始まった場所。空っぽになった部屋を見ると寂しかったけど、感謝の思いでいっぱいでした。

この後から出国するまでの間はAirbnbで10日ほど大阪生活をすることになります。

そしてアパートを退去して数日後には両親に会いに実家へ!いよいよこの先どうなるか!って感じ。

長くなったので、今日はこの辺で。

次回は、実家への帰省の事を書きたいと思います。

読んでくださってありがとうございます♡

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
ミリ🦋Love yourself and return to yourself
セルフラブをベースに《自分らしく幸せな生き方・恋愛のヒント》を発信中🤍✨

現在行っているセッション👇
🤍 セルフラブコース
2021年よりセルフラブコースがリニューアルしました🌹現在、メルマガに登録して頂くとスペシャルクーポンを配信しています。クーポンを使うとセルフラブコースを特別価格で受講することができ、更にミリからのスペシャルギフトにエントリーできます💫詳細はアカウントトップにあるリンクからご確認ください😊

🤍自分と繋がる瞑想法
自分と繋がり、セルフラブやセルフヒーリングを深める為に瞑想を誘導しながら行うセッションです✨

🌙Who’s Mili?
1994年生まれ/京都→大阪→🇨🇦なう
ヴィーガン/瞑想/ヨガ/自然/読書/
国際恋愛🧑‍💻☕️コーヒーくださいさん

❤︎主にインスタで発信しています♡
https://www.instagram.com/mili_karuna/
❤︎Webサイト
https://milikaruna.com/
❤︎Spotifyでポッドキャストも配信しています!
https://open.spotify.com/show/05XP2PUn586thn28VV7Zgv
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?