見出し画像

ツイキャスゲリラライブ配信をやって思った事

実はここ数日、気が向いた時にメルカリチャンネルやツイキャスライブのゲリラ配信を決行していました。

理由は、「トーク力・コミュニティスキルをつけよう」と思ったから。

また、メルカリチャンネルに関しては記事をクライアントさんに依頼された事もあってチャレンジする事になりました。

人前で話すのは苦手だしトークスキルは無いので、こっそり細々とチャレンジしていました。やがて少しなれると、段々話すことも面白くなって来ました。

はあちゅうさんやマツオカミキさんなど、動画配信されてる方々のshowroomをチェックしてトークの勉強も。

サービスを提供するのが上手い方って、トークスキルも高いなぁ。

また、ずっとチャレンジと試行錯誤&新しい知識を入れる&勉強し続けているんだろうなぁ・・・。ふと、そんな事を感じたものです。

正直、私が今やってる作業に関してはトーク力は必要ありません。トークの練習する事に関しては、あまり意味がないかもしれません。

ただ、チョコチョコトークも練習しておけばいつか役に立つ事もあるかもしれないなぁと。

人前に立つような事はないけど、表現力を身につける事にはいつか役に立つかもしれないと思って。

ツイキャスライブでは他愛のない沖縄旅行についてトークした位だけど、二時間ぶっ続けで喋るのは大変。でも、楽しかったです。


メルカリチャンネルは暇な時に閲覧する事あるのですが、本当にトーク上手い人って間を取るのが上手いというか。丁度良い肩の抜き方なんですよね。

私は「習うより慣れよ」で突き進んできたので、失敗もかなり多いです。

もちろん、習う事も大切だし勉強する事も大事だと思います。私には学びが少ないので、むしろ今後はそれが課題かもしれません。

でも、一番覚えるのは体感する事だと思ってて。

失敗を恐れない事や、どんどん失敗重ねる事・恥をかく事は辛いですよね。でも、最も心と体に沁みて覚えやすい。

また、新しい事を何か始めると少し視野が広がりますよね。

「私、何か間違ってるのかな?」そう思う人ほど、全く別の新しい事を一つチャレンジして欲しいなぁと思います。

自分の躓いてる事が「なーんだ、こんなちっぽけな事で悩んでいたんだ」と思えるかも?

これから先も、沢山失敗経験すると思います。でも、失敗の数だけ沢山学べると信じていこうと思ってます。^ - ^

#失敗 #showroom #動画 #ツイキャス #ゲリラ配信 #はあちゅう #マツオカミキ #webライター #チャレンジ #トーク #トーク力 #発信 #企画 #企画力 #メルカリ #メルカリチャンネル #note #体験 #経験 #SHOWROOM朝活






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?