マガジンのカバー画像

支援制度

28
生活に困った方向けの国などの支援制度情報や世間のおかしいと思うことを書いています。
運営しているクリエイター

#病院

生活保護での初病院

生活保護での初病院

数日前に歯の詰め物が取れたので昨日歯医者さんに行ってきました。

医療費がかからないとはいえ、いや無料だからこそやはり世間の目が気になってしまい、なかなか病院に行けませんでしたが、目立つ場所に歯がないと面接に行けないので覚悟を決めて行くことに。

実際歯医者さんに行ってみると対応は思っていたより普通でしたし、治療も早かったし雑に扱われた感はありませんでした。

色々考え過ぎずにもっと早く行けばよか

もっとみる
初めての生活保護費

初めての生活保護費

昨日の夕方の時間帯に2回役所から電話があり、担当の方から手紙届いてますか?とメッセージが入っていて、今日も昼頃着信があったので保護課に行ってきました。

生活保護の申請が通ると申請した日からの保護費がもらえるようで、想像以上に支給されて支払いが間に合うので一安心です。

ただそれまでが色々ややこしく、同じ書類を書かされたり、通帳持ってこなきゃいけなかったりと、ケースワーカーのお兄さんしっかりして!

もっとみる
生活保護申請後の自宅訪問

生活保護申請後の自宅訪問

今日は予定通り地域担当のケースワーカーが自宅訪問に来ました。

必要書類を書かされたこともあり、滞在時間は1時間30分程度。

先日会った時は担当者が無愛想な人だなと思っていましたが、話をするとちゃんとした好青年でした。
前回の記事で機械人間なんて言ってごめんなさい!
役所の人は頭が固いと決めつけていたことに反省しています。

扶養照会についても保留ということになり、人生が終わる可能性が低くなりま

もっとみる