マガジンのカバー画像

ダイエット哲学(考え方)

28
「痩せたら幸せになる」「痩せた方が可愛い」というような、私たちが当たり前のように考えている常識に「こんな考え方をしてみたことはある?」と提案をしています
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【まとめ】女性が運動している広告への炎上コメントから「ボディシェイミング」を考える

【まとめ】女性が運動している広告への炎上コメントから「ボディシェイミング」を考える

いわゆる"フィットな体型"から外れる女性が運動する広告に「これは"健康"ではない」とコメントした男性が炎上中。
人の体型や運動に関して第三者が口出しする構造は日本でもよく見かけます。そういうお節介ジャッジメントが運動のハードルを上げる。「ある程度痩せてからジム行こう」とか。

ジム(特にウェイトエリア)は男性がマジョリティの世界です。その中を歩くだけでも女性にとっては心理的なハードルになる。
私も

もっとみる
【まとめ】桃尻ブームの後のこと|身体を流行で消費することの不自然さ

【まとめ】桃尻ブームの後のこと|身体を流行で消費することの不自然さ

もう誰もローカットのジーンズでヘソ出ししてないように、今流行ってる「桃尻ブーム」もいずれ終わります。 流行に乗って今一生懸命尻トレしてる人の中に、ブームが終わった後のこと、流行に合わせて身体を変えた後のことまで考えてる人はどれだけいるだろう?

流行は数年で変わります。もう海外のファッション雑誌では、次の流行ボディの話は出始めてる。 身体は洋服みたいに変えられない。遺伝子は流行みたいに合わせられな

もっとみる