マガジンのカバー画像

ASD(発達障害)との向き合い方

16
25さいで【ASD=発達障害】と診断されましたがいつもハッピーに過ごしてます。そんな工夫や向き合い方について書きます。(不定期更新)
運営しているクリエイター

#クリエイター

【ASDとの向き合い方】ルーティーンとイレギュラー

【ASDとの向き合い方】ルーティーンとイレギュラー

こんにちは、みきちむです。

今回は自分の癖である、発達障害についての感じていること。
(ASD=自閉症スペクトラム障害で診断がおりてますがいろいろ併発しているであろうと自覚はあり、本人明るさが取り柄なので天真爛漫に生きてます)

先日長年の友達にも「発達障害があるんだよ」って言ってみました。
やっぱり反応としては「言われなきゃそうだって見えないね!」でした。

だよねぇ…ってわたしも思う✌︎('

もっとみる
【ASDとの向き合い方】結婚で起きた変化と戸惑い。

【ASDとの向き合い方】結婚で起きた変化と戸惑い。

こんにちは、みきちむです。


わたしは大人になってから発達障害が発覚。
これまではなんとかやってこられていたのですが、
生活スタイルが変化したことで改めて自分の癖を知ることになりました。ASDについての詳しいことは↓
のnoteにまとめています。なので割愛。

最近結婚しまして
オットと飼っていた猫との同居生活になりました。

「結婚生活どう?」と周りから聞かれましたが
もともと同棲をはさんだ

もっとみる
大人になってから「発達障害」と診断されたときの話。

大人になってから「発達障害」と診断されたときの話。

小さい時から
「どんくさい子だねぇ」と言われて育ってきた。

思い返せば、
忘れ物が多い子供だったし、
人より不器用でゆっくりとしか行動ができなかった。

それらが大人になっていくにつれて、
「どんくさい」で済まされなくなっていた。

「学生」というステータスに守られているときは
それでもなんとかみんなと足並みをそろえようと
頑張ってきたつもりだったし、幸いにも
勉強は普通にできたから「おっとりと

もっとみる
【ASDとの向き合い方】感覚が過敏でつらいです。

【ASDとの向き合い方】感覚が過敏でつらいです。

気が向いた時に書いておこう
かなと思っています。
身近にこういった方がおられたら
少し優しい温度で接してあげてもらえたら
うれしいと思います。自分自身がそうかも?
だったら一度診断を受けてみるのも
ひとつの向き合う方法になると思います。



わたしは
大人になってから発達障害と診断されました。
(そのときのお話はこちらのnoteを読んでください)


毎年、冬がとくに苦手です。

気圧・気温

もっとみる