マガジンのカバー画像

PTSD対処法

3
運営しているクリエイター

記事一覧

食べ物トラウマシリーズ「きしめん」

食べ物トラウマシリーズ「きしめん」

みなさん、食べ物にトラウマはありますか?
私は食べ物にトラウマが多すぎて、摂食障害がなかなかよくなりませんでした。トラウマを癒すために、トラウマが出てきたら文章やラップなどにしています。

断れないのに失敗すると暴力を受ける死にゲー「おつかい」小学校2年生の頃です。おかあさん方の祖母から、きしめんが送られてきました。美味しいきしめんでした。ある朝私は近所の友達の家に、きしめんをお裾分けするようにお

もっとみる
瞑想で足の感覚過敏が消えた

瞑想で足の感覚過敏が消えた

皮膚の感覚過敏、ありますか?

感覚過敏が治ると言ったら信じますか?
私も信じられませんでしたが、ついさっき治ったばかりなんです。

私の右膝は触られたくない部分でした。
子供や猫が右膝に乗ると、背筋がゾワゾワしてきて、
「どうしても無理、降りてちょうだい」
と降りてもらっていたのです。
あまりに辛いので、かなりせかせかして降ろしてしまうので、相手を傷つけてしまったこともあるかもしれません。

もっとみる
鼻が詰まってるんじゃない、過呼吸だ

鼻が詰まってるんじゃない、過呼吸だ

点鼻薬は過呼吸には効きませんあれ?
呼吸ってどうやるんだっけ?

風呂場でうまく息ができなくなりました。
風邪か鼻炎か?

鼻が詰まってるのかと思って風呂上がってから点鼻薬を刺しました。

点鼻薬さしてもそんなに効きはしない。
もっと呼吸の仕方が分からなくなってきました。

忘れてましたがこれは過呼吸です。

過呼吸の原因は?先程、父親が
「口呼吸」
の話をしました。

口呼吸の話の辺りから息が変

もっとみる