見出し画像

おだしマジック!でおいしいレシピ:味噌焼きおにぎり

こんばんは。
身体によくてちゃんとおいしい家庭料理、140年の伝統をまるごと食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

今日も寒かったですね!!

今日ご紹介するのは味噌焼きおにぎりです。

焼きおにぎりにおだしマジック!®️粉鰹を混ぜた味噌をのせて焼いたおにぎりは、落ち着く味わい。

味噌ディップの味が濃いめなので、焼きおにぎりは自家製をお勧めします。
作業時間1分、調理時間5分弱程度です。

◆味噌焼きおにぎり

<材料>
焼きおにぎり     人数分

味噌 100g
おだしマジック!®️粉鰹 大さじ1〜2
お好みで梅肉、長ネギの小口切りなど混ぜてください。

1)素焼きした焼きおにぎりに、おだしマジックを混ぜた味噌をお好みの量塗ります。お好みでごまを振ってもおいしいです。

2)1)をトースターやグリル、オーブンなどに入れ、味噌の表面がこんがり色づくまで焼きます。

今回は使ったのは、おだしマジック!粉鰹。
味噌の香ばしさとおだしマジック!®️粉鰹のおいしさが合わさって、食欲そそる味わいになります。

是非ともお試しを!

#時短
#簡単
#おにぎり
#焼きおにぎり
#味噌
#発酵食品
#手間なし
#基本の家庭料理
#基本の和食
#和食
#健康
#短時間
#レシピ
#家庭料理
#無添加
#作業時間1分
#栄養
#高窪美穂子
#髙窪美穂子
#おだしマジック
#おだしマジック粉鰹
#おだしマジック粉鰹昆布
#まるごと食べる天然だし
#料理好きな人と繋がりたい
#身体によくてちゃんとおいしい家庭料理
#おだしマジックレシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?