見出し画像

2021年5月

[ 第1週 /7日]

なにやら湿度が
じわっと高くなってきました

「緊急事態」の鉛色の空気の中、胸椎11番ーーみぞおちにのしかる重圧を逃がす「お化けのポーズ」です。季節的に反応性が高くなる胸椎11番~みぞおち、なんとかゆるめて、気分をリセットしたいところです。

画像1

「コロナ疲れ」がにじむ、この春のみぞおちの ” 表情 ” については、近々 note のほうにまとめて報告したいと思います。


[ 第2週 /14日]

昨日は寒かったですが、今日は暑〜いです
15℃くらい落差がありそう

先週ご紹介した「お化けのポ~ズ」は、みぞおち(+胸椎11番)をゆるめる姿勢の基本ですが、人それぞれ、その時々で、とくにゆるみやすい手と腕のポジションがあります。

腕全体の力を抜き、指をゆるめて、肘の内側が胸の横に付きやすいカタチを探ってください。みぞおちと、その真裏の背中側が温かくなり、ゆるんでいきます。

画像2

ムネとハラのあいだのスキマにあるみぞおち……いちばん柔らかく、いちばん硬くもなりやすいところ……みぞおちが閉じると重苦しい気分になる……みぞおちという窓を開くと清々とした青空が見えます……。

みぞおちを開いて本当の空の青を見たいですね。

画像3


[ 第3週 /21日]

目の前の温度湿度計は
26℃/90%を示しています

まだ5月なのに、いきなり梅雨模様になりました。これまでずっと雨が少なく湿度が低かっただけに、湿度に敏感な人は、身体が相当重く感じることでしょう。腰椎3番に弾力をつけると身体が軽くなります。

まず湿度にやられて腰椎3番が固くなっているかどうかチェックしましょう。重く感じるほど固まっています。

画像4

腰椎3番の疲れとり体操」 腰とお腹が温かくなり、脇腹と膝が涼しくなって、身体が軽くなります。

[ 第4週 /28日]

明日は30℃近くになるらしいです。
ヤレヤレな日々が続きそう…あ〜こりゃこりゃ😅

蒸し暑くなったり、いきなり梅雨寒になったり、身体も対応が大変です。肘が冷えやすくなっています。肘が冷えるとみぞおちが硬くなります。寝ている間に冷えやすいので、肘を暖かく(「肘ソックス」)して寝るといいです。

画像5

左肘がとくに敏感です。肘を包むようにふわっと触れると、肘→ みぞおちが温かくなり、肩の上・頭は涼しくなります。

画像6


*過去の5月

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?