マガジンのカバー画像

日常雑記

604
運営しているクリエイター

#今日

雨が降る 

雨が降る 

やっと梅雨が始まって
嬉しいが
今日は街中に出るので
微妙かなぁ。
とりあえず
元気いっぱいで出かける。
家を後にして間もなく
雨がパラパラ落ちる…..
しかし
街中は沢山の人出があり
とにかく
ATMの列が凄い…..
私はいわゆる人寄せパンダ
と云われる奇妙な運?が
あるらしく
閑散とした店に入ると
間もなく人が入ってくる。

そんな話を
帰省したおりに弟にしたら
"いや一緒。入ってこん
店は次

もっとみる
けだるい

けだるい

朝から
暑くなり湿気もたっぷりで
空気が重い?
そんな今日は
朝寝坊して
午睡を楽しみ….
やりたい放題に自分を
甘やかせて過ごす
至福のハッピータイム。
洗濯したり
夕食の下ごしらえを
しては休む。
ヤングシェルダン・5シリーズが
やっとNETFIXでも
視聴可能になった。

主人公の天才少年が
巻き起こす
ファミリーコメディだが
脇役の
パパにママ
異性に興味津々の兄
自分と双子の妹….
美人

もっとみる
食べる

食べる

今日は
ずっと前からの約束を
果たしてくれるというので
心待ちにしていた
美味しい
うなぎの名店に行く。

手を汚さず美味しい物が
食べられるのは
とても嬉しい事だ。

昔は
人を招いて
自慢の手料理を
自慢の器でおもてなしする
のが楽しみだった。

今や
そんな事は遠い昔の話で
十分な事も出来ないので
人とも外のお店で
飲食して家に招いての
接待は無理だと考えている。
幸い
街中に出れば
美味し

もっとみる
梅雨?

梅雨?

昼間のニュースが
九州南部が梅雨入りしたと
声高に伝えていた。

梅雨入り間近な
けだるい今日……
昼御飯はオムライスを
作って食べた。
残ったご飯がある程度に 
なるとドライカレー等を
楽しむ…..暑くなると
ソーメンを清涼感
たっぷりの自慢の
ガラスの器で楽しむ。 
かち割りの氷水の中に
白い素麺がたゆたい….
日本の夏の定番食だ。

薬味に凝ってみると
多彩な味わいになるのも
嬉しい。
素麺

もっとみる
こたつ

こたつ

いくら何でもと
こたつを片付ける事に
した……
家の中でも
北側の居間だから
天候不順な
今日この頃で
肌寒い日もあったりして
逡巡していたが…..
6月の頭がみえてきたし
と思いきったら
まぁスッキリとして
想像以上の清涼感と共に
部屋に初夏がやってきた。

本格的な暑さがくる前に
あちこち片付けて
断捨離を一層進めたい。

午後は
Netflixで映画を観た。
"忘れられし愛"
ポーランド映画

もっとみる
メンテナンス日

メンテナンス日

昨日
高知から帰宅したが
今日はメンテナンス日だ。
街中に出る…..
曇り空で蒸し暑い。
だんだんと嫌な季節が
近づいてくるな….
福岡市の中心地天神
平日でも流石に人が多い
衰退する地方都市とは
雲泥の差だなと
実感した。

高知は"飲んべえ天国"で
飲食店は沢山あり
旨い酒と新鮮な魚介類を
肴に議論好きな
人々が賑やかに集い
陽気を辺り一面に
振りまく場所だ。
今も昔も変わらない
暮らしぶりが

もっとみる
荷造りをした。

荷造りをした。

慌ただしく
今日が過ぎていく。
早くも荷造りをした…..
帰省する前の弾む心は
無くなり
ずっと居たかったという
思いが心に広がり
哀愁に覆われそうになり
折れそうな気持ちを
引き立てる。
やっぱり遠いなぁと
実感している。

後悔はしないが
  反省はしている。
しかし
弟が家族のいる広島に
行くので一緒に出る。

大人になり
久しぶりに一緒に
列車に乗って出かける。
お互いにめったに
会う事も

もっとみる
さぁ切り替えて

さぁ切り替えて

帰省して
母の1年祭をする。
準備をしないとねー
昨日は
ワンダーランドに
3人の王子様が降臨して
沢山のエネルギーチャージをしてきた。
勢いを保って
週末からの怒涛の日々を
乗り切らないと…..と
なんか氣が焦る…..
お土産は
博多名物
"明太子"が喜んで
貰えるので早めに
購入して実家に送る。
なるべく荷物を軽く
身軽に帰りたいと
ひたすら
そう願って
小さなカートに
最低限の物を詰める。

もっとみる
美容室

美容室

久しぶりの美容室
中旬に帰省するので
"髪は命"の女子としては
通い馴れた場所にきた。

連休中は
街中に出るのは躊躇われ
1日の予約を変更しての
今日だ。

バス停も静まり
カートを引いていた人たちも
今やいない…..
それぞれが
自分の居場所に戻って
日常生活を取り戻して
日々を一笑懸命に
生きている。
笑いながら
泣きながら
怒りながら
喜びながら….今を。

そんな事を思いながら
高速バス

もっとみる
暑いがな

暑いがな

今日は
ぐんぐん気温が上がる。
着ている物を1枚ずつ
脱いでいく…..
やな感じの暑さだ。

コロナの家人は
今日は
元気そうで良かった。
昨日は
ふよふよと寝ていたので
ちょっと心配した。

そんなこんなで
うちの中であれこれと
用事を済ませていく。

帰省の準備がある….
下着等は
古い物を捨てる…を
前提に持っていくとする。

田舎の駅は
エスカレーターなんぞ
氣の利いた物は何もない。

もっとみる
GWが始まった

GWが始まった

毎日がサンデーで
時間が逼迫する事は
なくなったが
自由かというと
そうでもないという微妙。

そんな日を過ごしている
人生の黄昏に近づき
無為に時が流れていく。

健康年齢を意識しながら
時を紡いでいると思う。

何をしたいかな?と
自問自答すれば
まだ夢はある。

今日
『ループ』という本を
読み始めた。
『エネルギー論』を読み

この本に導かれた….
スピリチュアル系の話は
まだまだ知りた

もっとみる
桜日和

桜日和

今日は
久しぶりに青空が広がる
よい天気だった……

それでは
と・お待ちかねの
びっくり市に出かける。

日差しが強くて
日焼け止めクリームを
たっぷり塗らないと
真っ黒になるぞ
と私のセンサーが
びびって鳴る。


家族でキャンプに出かける
と夫と息子は赤くなる
私は焦げる….
2人が1週間位で
元に戻っても私だけが
翌春位まで同じく….
やれやれやっと
元に戻って喜んでいる
と…夏がくる。

もっとみる
焼き牡蠣

焼き牡蠣

今日は
誕生日って事で
門司の
牡蠣ロードにある
焼き牡蠣食べる店に
行ってきた…….
サザエにエビや鮑等々
たらふく食べて…..
あら?
写メとってない?

ふと気づいたが…..
鮑やサザエにエビの
写メとってないがな。

食いしん坊な 
私らしいなと…..
それはそれで残念だ。

誕生日特典で
ぐーたらを楽しんでいる。

やっと
エブリデイサンデーの
身になり有難い。

今日は格別だった。

もっとみる
春眠暁を覚えず

春眠暁を覚えず

眠い😪
眠りを邪魔されると
ムカつく….最近は
相棒のみぃちゃんからも
起こされたくないので
スイッチoffにしている。
たっぷり寝ないと
全てが不調になる…..
目の調子も悪いので
余計にこたえる。

1日デレンコ日として
好きなだけダラダラして
いた日が今や懐かしい。

自由なようで自由じゃない
そんな今日この頃だ。

今日は晴れ間が
広がっている。
シーツを替えたり 
して自分を整えよう…

もっとみる