見出し画像

とあるワーママの1日~PTAのある日編

仕事と保育園、小学校、学童、PTA・・・両立は難しいだろうなーと思っていた1年前の自分。
でも今の会社にご縁があって、結構楽しんで日々を送れていることを誰かに知ってもらいたかったり、「ママだから●●できない」じゃなくて「仕事も生活の一部」に捉えたら視野が全然広がった経験も書きたくて、日々の記録を時系列で書いてみようかなと。
「とあるワーママの一日~●●編」として色んな私の1日を書いていこうと思います。

全然キラキラしていない、1分1秒を争いながら必死に頑張る1日の記録。
そして私は欲張りなので(笑)
平日に子供の習い事も結構入れてしまっている・・・。。

平日にPTAも保育園、小学校、学童と3つあったり。。。
カオス。

「仕事」「家事」「育児」ってしっかり区切っているわけではなく、生活の中に「仕事」「家事」「育児」組み合わさってある毎日もアリなんだという事実を、ありのままにお届けします。
時系列にしたら、なかなかの過密スケジュール(笑)

PTAのある1日の記録(概要)

この日は大事な面接があったため・・・

・13時まで出社
・15時前からPTA活動
・落ち着いてからリモートで仕事

なかなかハードな1日の記録となります。

PTAのある1日の記録(時系列で)

詳細書きだしてみます!

~~~~~~~~~~☆

5:00 起床
朝は超得意w
家事関係を目覚ましがてら片づけます。
お洗濯畳んだり、コーヒー淹れたり、ストレッチしたりします。

5:30 稼働開始~
集中できる朝は文章考えたりするのに最適。
note書いたり、考える仕事をここでやります。
大好きなチョコに、最近買ったお気に入りタンブラーでコーヒー飲みつつ仕事ができるなんて幸せすぎますね(笑)
そうそう、コーヒーは奮発して、コーヒーマシンで贅沢にコーヒー淹れてます。モチベーション。
朝食もこの時間帯に。

7:00前 稼働終了・朝のバタバタ戦争開始
子供たちも起きてきて身支度始める頃、稼働中断。
・体調見つつ小学校の連絡帳記載。
・算数の答え合わせ(前夜にやればいいのに、なかなか・・・ねw)
・朝食準備
・子供の身支度(娘の髪むすんだり、2人の保湿したり)
・自分のメイク
・食器を食洗器に
・ルンバ用に床に落ちているものを片付ける等整える
・会社バッグの準備(PC関係入れたり
・小学生を登校班へ送り出し
・息子にルンバスイッチをお願いし、一緒に保育園へ


1時間の出来事が濃すぎるw

8:00前 出発
保育園→駅へ。
保育園へ送るのもあと2か月半かと思うと寂しいような、ちょっと解放感もあったり。
そして大抵謎に園庭を走り回ったりして時間を食うので予定通りいかない・・・。
(保育園送りに来てるパパママたちって、ほぼほぼ「早くしてー」って言ってるよねw朝からご苦労様です)

10:00前 会社到着
朝の電車遅延やその他移動で、どんなに急いでもこのくらいになってしまう。。。
電車の中では歴代のディズニーのイベントの曲聴いてます。
あとは情報収集したり、プライベートでやってるブログ書いたり。
あまり寝ちゃうことはないかも。
そして最寄り駅に着いたら基本早歩きで会社へ(笑)
ゆったり歩くとか、どうやったらできるんだろう・・・

<社内にて>
この日は面接の最終調整したりアテンドしたり。
メンバーの皆さんと自席での簡単な確認や、業務内外の話も。
こういう時間って「やっぱり出社っていいな」って思いますね。

13:00過ぎ 退社
PTA活動の集合時間の関係でこの時間に出ないと行けなくて。
でもイレギュラーな対応アリ、候補者の方々とも直接お話もできて、短時間だったけど出社できてよかった!

「帰宅してPTA終わったら少し稼働できますー」と帰りがけに言うと、「PTAがんばってくださいー!」ってみんなエール送ってくれて。アリガタヤ。
まだ社内にいたい気持ちを抑えつつ、早歩きで駅へ(笑)

電車内ではひたすら情報収集。
たいていD寄りの情報みてます。
あとはslack追ったり、皆さんがシェアしてくれた情報見たり。
この日は息子のスイミング振替取得のために奔走してましたw切実。
ある意味「自分の時間」で結構好きです、この時間。

14:30くらい 最寄り駅着
自宅へ帰る時間もなく、駅の駐輪場からそのまま小学校へ。。。
この日の仕事は1年生の下校見守り。
安全に下校ができるように見守る係なのです。

元気に挨拶してくれる小学生が多くて気持ちいい!
同じ学年のママたちとも顔見知りになりつつあって、ちょっとした会話ができるのも楽しみだったりします。
そして粛々とPTA仕事をこなしたのでした。

16:00 学童・保育園お迎え~少し稼働
2か所は大変(笑)
幸いお天気よかったので、学童お迎え後に一旦帰宅して娘自転車で保育園お迎え一緒に行ってきました。
お天気悪かったり、寒すぎたり、疲れてるなーっていうときは先にお迎えした方がお留守番。
とはいえ不安がったり、特に娘は箱入りなのでw、私の母とSkype繋いで待つようにしてます。感謝~

そして謎に走り回る保育園児をピックアップして帰宅。
我が家は感染症対策で帰宅後即お風呂に入れてます。
もう2人で入れるので、夕食準備までは仕事します。
短時間だからこそ集中してやる!!

18:00頃~ 夕食準備と夕食
私がフルタイムに復帰するにあたって諦めたこと。
「夕食を作らないといけない」という義務感からの脱却
夕食を作ることに追われるよりも、子供と一緒にご飯を同じテーブルで食べることに重点を置くことに。(言い訳ぽいけど。
・生協の宅配だったり、混ぜればできます、野菜足せばできますみたいなものをフル活用。お魚系はコープさん頼り。
・コンビニだって便利便利!冷凍食品も優秀すぎます。
・お惣菜は週末にまとめ買い。
(気が向いたら作る、そして子供たちにママ作ったよアピール)
・スープもお湯を注ぐだけで美味しくできるものを数種類ストック!
・果物は欠かさず(長野県民のこだわり)。
「あーーーご飯作らなきゃ」っていうストレスが激減しましたw

19:30くらい~ 稼働再開
明日の準備だったり、日程調整だったり、課題だったり。
その日のうちにやらないといけないもの、を1時間と決めて集中!

基本ダイニングテーブルで仕事してるので、向いで娘が宿題したり息子がくもんしたり。

画像1

娘のチアの自主練みたり、息子がゲームしてたり。
「同じ空間にいる」安心感が子供たちにもあるようで、たまーに覗いてくるけど各々快適に過ごしてる感じは居心地良いです。

20:30過ぎ 入浴・洗濯・掃除・片づけ・子供と遊ぶ時間
いくつかのことが同時進行しつつ、子供と遊ぶ時間!
今は娘のチア大会が近いため、自主練に付き合うことが多い。
(心疾患児ですがチアが踊れるという・・・主治医の先生も驚いています)
洗濯もドラム式にしてから色々便利。
加湿対策で夜部屋に干したくて、この時間にやります。
あとは保育園小学校のお手紙確認したり、スケジュール確認。
この時間に娘の宿題の答え合わせができればやっちゃいます。

22:00 就寝
子供と寝落ち。

~~~~~~~~~~☆

パズルのような1日(笑)

生活の一部に「仕事」がある

朝10時から19時まで会社で仕事、みたいなわけではないので、自分の予定と仕事を組み合わせてやりくりしています。

今までは「会社に行くモード」「家モード」みたいになってたけど、今はその感覚が全くないんです。
クラウドワークスでフルフレックス・フルリモートがあるから実現できていること。

フルフレックス・フルリモートとは・・・
<フルフレックス>

労働開始時刻、終了時刻を個人の裁量で自由に決めることが可能(コアタイムなし)
<フルリモート>
就業場所を自由に設定し、オンラインでの勤務が可能(日数制限なし)

おかげ様で私自身の中で物凄く高いハードルに感じていた「働く」ということが、凄く身近に、実現可能なことになっているのです。

子供たちも「ママは今日出社?りもーと?」って聞いてくるくらい(笑)
私の「働き方」も受け入れられている感。

「ワークスタイル」ではなく「ライフスタイル」

●時まで仕事だから××ができない。
××を子供に習わせたいけど、平日だから仕事もあるし難しいかな。
あー子供の病院行かないとだから今日は半休だな。
PTAが14時からだから、半休も間に合わないし有休使わないと・・・。

今まではこういうことありました。
働くママも同じ経験したことあるかも。
ママじゃなくてもありますよね、こういうこと。
就業時間決まってるし、通勤時間もあるし。

でもフルフレックス・フルリモートの制度では可能になることもたくさんあることを物凄く実感している今日この頃。

今までは「ワークスタイル」と言っていたこともあるんですが、私の紹介した1日は「ライフスタイル」かなと。

「仕事」「PTA」「家事」「育児」って切り分けず、生活の中にある、という捉え方に変わったのも大きいですね。

「福利厚生」ではなく「手段」

フルフレックス・フルリモートの制度は「福利厚生」ではなく「手段」の認識です。

私の場合は「子供の体調を気にしつつ、それでも人事としてのキャリアを築いていきたい、キャリアアップしたい、私の働き方の発信を通じて日本の働き方を変えたい」という想いを実現するための手段として、クラウドワークスでフルフレックス・フルリモートの制度を利用しています。

自分だけ頑張ってもダメで、会社全体で積極的にこの制度を利用しているからこそ、「あの人は○○だから・・・」みたいなカテゴリ分けをすることが、今まで経験した会社の中でもびっくりするくらい無いと感じています。
勿論ご迷惑もかけていることも多々あると思います。
それは成果で恩返し!

模索は続くよどこまでも

とはいえ、制度があるだけではダメ。
10人いれば10通りのワークスタイル、ライフスタイルがあります。
+αをすることで、もっと快適に、使いやすく、業務のパフォーマンスも上がるんじゃないかなと感じています。

そんな模索の記録もする予定です^^
私にとってもチャレンジの日々!

ちょっと宣伝

クラウドワークスHS(ヒューマンサクセス)部でブログをはじめることになりましたーーー!
次回noteで紹介します。
そちらも是非ご覧くださいね!

このnoteでは、HSブログの裏話みたいなことも書いていく予定です。
サブチャンネル、副音声的な(笑)

お楽しみに!

今回も読んでいただきありがとうございました☆

☆ーーーーー
こちらで呟いてます!→→→Twitter
ーーーーー☆

#クラウドワークス #ワーママ #フルリモ #リモートワーク
#採用 #採用広報 #働き方 #チャレンジ #PTA #習い事
#はたらくを自由に #リモートオフィス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?