Miho Iinuma

HSP*HSSとか。Multipotentialiteとか。「01」と「1/fゆらぎ」…

Miho Iinuma

HSP*HSSとか。Multipotentialiteとか。「01」と「1/fゆらぎ」の間を行ったり来たり。目に見えるもの、目に見えないもの。たくさんの仲間達と一緒に、ブリコラージュな日々を邁進中。

記事一覧

一貫したメッセージー相手を混乱させない

一つ前の「短く端的に・言い切る!」は、ロープレの回を重ねても(クラスが上級になっていって…

Miho Iinuma
1年前
8

短く端的に・言い切る!

アサーティブの超基本構文(と私が勝手に呼んで暗記している)のが「事実→感情→要求/提案」で…

Miho Iinuma
1年前
3

こうだったらいいのになぁ・・・要求/提案

「怒りを表す言葉が浮かばない」というのと一位タイぐらいで衝撃だったのが、「自分の要求を考…

Miho Iinuma
1年前
2

閑話休題ー対応はさまざま

この2年、私の学び舎はオンライン対応を進めた。 それがきっかけで、昨年/今年と、過去に学ん…

Miho Iinuma
1年前
1

閑話休題ー悲しみについて

一つ前の話で、怒りの表現が足りな過ぎることに気付いた私は、「ショックです」「驚きました」…

Miho Iinuma
1年前
3

感情に優劣はないー喜怒哀楽

私が「これ(アサーティブ)は真剣に取り組まなくてはいけない」と思って、今に至るきっかけにな…

Miho Iinuma
1年前
1

4つの柱ー誠実・率直・対等・自己責任

言葉で聞けば、「そんなの分かるよね」と軽く受け止めそうにもなる。 でも、本当に大事で、基…

Miho Iinuma
1年前
1

アサーティブでも、そうでなくても、良い

一つ前に書いた「自分も相手も大事にするコミュニケーション」。 それと対になるかな、と思う…

Miho Iinuma
1年前
1

自分も相手も大事にするコミュニケーション

「私が我慢してこの場が丸く収まるなら・・・」というフレーズ。 ・・・の部分は「それで良い…

Miho Iinuma
1年前
6

アサーティブなコミュニケーション

人生で大きな変化を生むきっかけになった出会いや出来事、ヒト・モノ・コト・ワザ・チエ、いろ…

Miho Iinuma
1年前
1

wearing rosy glasses_001

ある日の出来事。Snapshot, etc. 1 #International_Women ’s_Day #diversity #minority —…

Miho Iinuma
3年前
5

HSPのお茶会をします

「HSP(Highly Sensitive Person)」、そして「HSS(High Sensation Seeker)」という言葉に出会っ…

Miho Iinuma
3年前
32

Excelのことー偏愛とスピード狂

一度まとめてみたいと思っていた、Excelのこと。 「まとめてみたい」は、もちろんポジティブな…

Miho Iinuma
3年前
18

私の見取り図_20210116現在

いろんなものがごった煮状態(もーちょっとかわいい言葉がいいなぁと思って、 3回ぐらい書いて…

Miho Iinuma
3年前
9

対話ー良い対話、私と対話、最近の対話録

手習い塾の第2回があった。 10−12月で全6回。各月・隔週でレクチャー&ワークがあって、3ヶ月…

Miho Iinuma
3年前
7

いまを生きる

デンマークのこと。 いまを生きる手習い塾 — 一昨夜から、こちらの連続講座が始まった。 「い…

Miho Iinuma
3年前
12

一貫したメッセージー相手を混乱させない

一つ前の「短く端的に・言い切る!」は、ロープレの回を重ねても(クラスが上級になっていって…

Miho Iinuma
1年前
8

短く端的に・言い切る!

アサーティブの超基本構文(と私が勝手に呼んで暗記している)のが「事実→感情→要求/提案」で…

Miho Iinuma
1年前
3

こうだったらいいのになぁ・・・要求/提案

「怒りを表す言葉が浮かばない」というのと一位タイぐらいで衝撃だったのが、「自分の要求を考…

Miho Iinuma
1年前
2

閑話休題ー対応はさまざま

この2年、私の学び舎はオンライン対応を進めた。 それがきっかけで、昨年/今年と、過去に学ん…

Miho Iinuma
1年前
1

閑話休題ー悲しみについて

一つ前の話で、怒りの表現が足りな過ぎることに気付いた私は、「ショックです」「驚きました」…

Miho Iinuma
1年前
3

感情に優劣はないー喜怒哀楽

私が「これ(アサーティブ)は真剣に取り組まなくてはいけない」と思って、今に至るきっかけにな…

Miho Iinuma
1年前
1

4つの柱ー誠実・率直・対等・自己責任

言葉で聞けば、「そんなの分かるよね」と軽く受け止めそうにもなる。 でも、本当に大事で、基…

Miho Iinuma
1年前
1

アサーティブでも、そうでなくても、良い

一つ前に書いた「自分も相手も大事にするコミュニケーション」。 それと対になるかな、と思う…

Miho Iinuma
1年前
1

自分も相手も大事にするコミュニケーション

「私が我慢してこの場が丸く収まるなら・・・」というフレーズ。 ・・・の部分は「それで良い…

Miho Iinuma
1年前
6

アサーティブなコミュニケーション

人生で大きな変化を生むきっかけになった出会いや出来事、ヒト・モノ・コト・ワザ・チエ、いろ…

Miho Iinuma
1年前
1

wearing rosy glasses_001

ある日の出来事。Snapshot, etc. 1 #International_Women ’s_Day #diversity #minority —…

Miho Iinuma
3年前
5

HSPのお茶会をします

「HSP(Highly Sensitive Person)」、そして「HSS(High Sensation Seeker)」という言葉に出会っ…

Miho Iinuma
3年前
32

Excelのことー偏愛とスピード狂

一度まとめてみたいと思っていた、Excelのこと。 「まとめてみたい」は、もちろんポジティブな…

Miho Iinuma
3年前
18

私の見取り図_20210116現在

いろんなものがごった煮状態(もーちょっとかわいい言葉がいいなぁと思って、 3回ぐらい書いて…

Miho Iinuma
3年前
9

対話ー良い対話、私と対話、最近の対話録

手習い塾の第2回があった。 10−12月で全6回。各月・隔週でレクチャー&ワークがあって、3ヶ月…

Miho Iinuma
3年前
7

いまを生きる

デンマークのこと。 いまを生きる手習い塾 — 一昨夜から、こちらの連続講座が始まった。 「い…

Miho Iinuma
3年前
12