カルチャー担当 Miranda@マネーフォワード

マネーフォワード Corporate Identity 推進室 - Culture E…

カルチャー担当 Miranda@マネーフォワード

マネーフォワード Corporate Identity 推進室 - Culture Experience Groupリーダー🍊 雑誌編集や、アプリディレクター、広報、マーケティング職を経て、2021年11月に株式会社マネーフォワードにジョイン✨

記事一覧

「文章なんて書けません!」という方に贈るちょこっとTIPS【後編】

さてさて、前編では、文章を書くためにやるべき準備のお話しでした。 まだ読んでいないよ、という方はこちらもぜひ。 後編の今回は についてお話しします。 今回書く内…

「文章なんて書けません!」という方に贈るちょこっとTIPS【前編】

さて、今回は表題のとおり「文章の書き方」に関するお話し。 気がつけば、編集や、書くことを生業にするようになって10年近く経ちますが、文章って、こうでなければならな…

マネーフォワード公式採用サイトリニューアルの、ドラマティックすぎる4.5ヶ月を全部お話しします!

みなさまこんにちは。 マネーフォワードPeople Forward本部の採用広報、新田大航こと、Mirandaです。 個人アカウントで投稿するのは、はじめてなのですが、自己紹介エント…

「文章なんて書けません!」という方に贈るちょこっとTIPS【後編】

「文章なんて書けません!」という方に贈るちょこっとTIPS【後編】

さてさて、前編では、文章を書くためにやるべき準備のお話しでした。
まだ読んでいないよ、という方はこちらもぜひ。

後編の今回は

についてお話しします。

今回書く内容は、文章を書く際のルールについて。
何気なく書いている方が多いかなと思うのですが、ちょっとしたルールを知っていると、それだけで読みやすさが格段にアップします。

日本語って、非常に難しい言語です。
文法も複雑で、かつ表現手法が無限に

もっとみる
「文章なんて書けません!」という方に贈るちょこっとTIPS【前編】

「文章なんて書けません!」という方に贈るちょこっとTIPS【前編】

さて、今回は表題のとおり「文章の書き方」に関するお話し。

気がつけば、編集や、書くことを生業にするようになって10年近く経ちますが、文章って、こうでなければならないというルールがある一方で、そこは自己判断で、という割と曖昧な部分もたくさんあるので、いまだに私も「これでいいんだっけ……?」と思って文献などを調べることがよくあります。

でもそれはあくまでも、ライティングの決まりやテクニックの話。

もっとみる
マネーフォワード公式採用サイトリニューアルの、ドラマティックすぎる4.5ヶ月を全部お話しします!

マネーフォワード公式採用サイトリニューアルの、ドラマティックすぎる4.5ヶ月を全部お話しします!

みなさまこんにちは。
マネーフォワードPeople Forward本部の採用広報、新田大航こと、Mirandaです。
個人アカウントで投稿するのは、はじめてなのですが、自己紹介エントリーよりも先に、お仕事の話を投稿しようと思います(笑)

2022年4月4日(月)の朝をドギマギしながら迎えたことは、間違いなく今年のハイライトのひとつ。
昨年11月に入社して、ふたりぼっちな採用広報部の初のメガプロジ

もっとみる