マガジンのカバー画像

メキシコ国外旅行

6
メキシコから飛び出しました!
運営しているクリエイター

記事一覧

大自然と野生生物を楽しむ|癒しのコスタリカ旅行

大自然と野生生物を楽しむ|癒しのコスタリカ旅行

2024年の3月末、セマナサンタにコスタリカに行ってきました。

ジャングルもあり、火山もあり、ビーチもありと、地形や気候の変化に富んだ国。数多くの野生生物が暮らし、1平方kmあたりの生物種は、世界一とも言われているそうです。

動物好きな我が家。コスタリカがメキシコシティから直行便で約3時間の近さで、時差もないということを知り、メキシコにいるうちに一度は訪れたいと思っていました。

しかし一つ問

もっとみる
暮らすように旅するブエノスアイレス⑤|旅の基本情報

暮らすように旅するブエノスアイレス⑤|旅の基本情報

2023年12月に、アルゼンチンのブエノスアイレスに行ってきました。こちらの記事では、事前準備や両替、スマホ(SIM)など基本情報について、まとめます。

※2023年12月時点の情報です。最近変化が激しいアルゼンチンなので、行かれる方はご自身でも最新情報を確認するようにしてください。

飛行機の予約モンテレイからブエノスアイレスへは直行便はありません。アメリカ(ヒューストン、ダラス)経由と、メキ

もっとみる
暮らすように旅するブエノスアイレス④|お土産図鑑

暮らすように旅するブエノスアイレス④|お土産図鑑

アルゼンチンの代表的なお土産から、かわいい小物たちまで。私がブエノスアイレスで出会ったお土産たちをまとめてみました。

アルゼンチンといえば、マテ茶!アルゼンチンといえば、マテ茶。もともとマテ茶好きだったこともあり、せっかくなら、この旅行を機に、本格的なマテ茶を生活に取り入れるのもいいなぁと、茶葉とカップを買ってきました。カップに茶葉を直接入れ、そこにお湯を注ぎ、Bombillaという専用のストロ

もっとみる
暮らすように旅するブエノスアイレス②|食の記録

暮らすように旅するブエノスアイレス②|食の記録

アルゼンチンのブエノスアイレス(Buenos Aires)にたっぷり1週間ほど滞在した年末の旅。時間があったので、さまざまな飲食店にも行くことができました。 

老舗カフェを巡る12月のブエノスアイレスは夏。日本ほど湿度は高くないものの、街歩きをしていると、すぐに喉が乾きます。そんな時に、心も体も癒されるような素敵なカフェが、ブエノスアイレスにはたくさんありました。

ブエノスアイレスでは、コーヒ

もっとみる
暮らすように旅するブエノスアイレス③|ちょっと足を伸ばして

暮らすように旅するブエノスアイレス③|ちょっと足を伸ばして

アルゼンチンのブエノスアイレスは歩ける範囲だけでもたくさん素敵な景色を見ることができますが、Uberや地下鉄を駆使すれば、また新たな一面を見ることができます。

ブエノスアイレスのさまざまな景色を、写真と共にお届けします。

絵画のようなカラフルな街、カミニートブエノスアイレスの中でも、ひときわカラフルな街、カミニート(caminito)。古くはイタリア系移民の方々がこの港町の壁を塗り始め、その後

もっとみる
暮らすように旅するブエノスアイレス①|街歩きのフォトアルバム

暮らすように旅するブエノスアイレス①|街歩きのフォトアルバム

2023年の年末に、アルゼンチンのブエノスアイレス(Buenos Aires)に行ってきました。

アルゼンチンと言えば、イグアスの滝、ペリト・モレノ氷河などが有名ですが、それらには行かず、ただただブエノスアイレスで過ごす、という、おそらくアルゼンチンを訪れる日本人としてはかなりレアパターンな旅。

もちろん滝や氷河に行きたい気持ちもあり、行くかどうか迷い、行く場合の見積もりも取っていました。しか

もっとみる