マガジンのカバー画像

マキコさんのミャンマーだより

70
2014年よりヤンゴン在住。現地でIT企業をやっている夫、現地のローカル幼稚園に通う3歳の息子と3人で暮らしています。日々移り変わるミャンマーについて、私が感じた事をアレコレ綴り… もっと読む
運営しているクリエイター

#チャイティーヨー

ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.3

ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.3

土曜日9:30
朝ご飯(?)を食べて、チャイティーヨーパゴダの参道をウロウロして、お土産屋さんを冷やかしたりしていると、段々と気温が上がって暑くなってきました。

そろそろふもとに降りましょうか!ということになり、下りは最近完成したケーブルカーに乗ることになりました。

うっかり私が話してしまったため、外国人料金が適用されてしまい、スタッフが「あちゃ〜」という顔をしていました。

ケーブルカーに乗

もっとみる
ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.2

ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.2

土曜日5時30分
しっかり目の朝ごはんを食べ終わり、お店の近所をウロウロしていると、「マキコさん、トラック乗り場に行きましょう!」と、一行はぞろぞろと移動します。

ふもとの街キンプンから、チャイティーヨーパゴダに登るためのトラック乗り場です。バスじゃありませんよ。4tトラックの荷台に人が座るための板が渡してあり、そこにぎゅうぎゅう詰めになって乗るのです。

朝6時の出発に向けて、かなり多くの人が

もっとみる
ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.1

ミャンマーローカル流弾丸バスツアー_vol.1

「あ、そういえば、会社のスタッフに、金曜の夜発でチャイティーヨーに行かないかって誘われたんだけど、行く?(僕は行けないけど)」と夫に言われたのは、木曜日の夜でした。

チャイティーヨーには、有名な金色の岩のチャイティーヨーパゴダがあり、ミャンマー人にとっては聖地とも言える場所の一つです。別名ゴールデンロック。ミャンマーの代表的なイメージの一つとして使われているので、ご存知の方も多いのではないでしょ

もっとみる