見出し画像

いいとこマルシェありがとうございました🙇 帰り道は豚骨ラーメンと温泉♨も😊

7月3日(土)

朝からびゅーんと飯塚へ🚙💨。

6時出発の予定が、起きたら6時12分。びっくり(;゚Д゚)。

しか~し、そこは父ちゃん。あれこれ計画を練り直し、長崎から諫早までは一般道、諫早で朝マック🍔買って、諫早から鳥栖までを高速(ホントは大村から高速の予定😅)

鳥栖からは冷水峠をビュンビュン🚙💨🚙💨。

飯塚での出店は久しぶりですが、冷水峠は何度も通るのでこれまでの経験で遅刻することなく9時半に無事に到着。


↑今回はめぐたん号🚙で

 

10時半開場と同時に会場はお客様が次々と。


久しぶりの飯塚、今回は完全アウェイ戦だな~と思ってましたが、はじめましてと興味を示してくださるお客様や、他のイベントで買いましたのお客様、また、しお彩をずーっと応援してくださるお客様も駆けつけてくださり、全くアウェイではなく。




福岡県内で初めて販売する「しそきくらげ」も試食がないのに次々とお嫁に行き、嬉しい一日となりました。


←減ってる〜✨✨

 

お昼は楽しみにしていたxinchaoさんの鶏だしフォー。




このフォーのスープがめちゃ美味しくて、猫舌忘れて口に入れたら、後からヒリヒリ(笑)。

美味しいフォーは周りの出展者さんは勿論、父ちゃんも絶賛✨✨。イベントで見つけたらぜひぜひ。

いいづかいいとこマルシェ。

お越しくださいました皆さま、お買い上げくださいました皆さま、ご出展者さま、主催スタッフの皆さまお世話になりました。ありがとうございました🙇 また伺いたいです😊




 

 

搬出後、父ちゃんがすぐに「あ~~~腹減った~~」というもので。

まだ17:30だよ・・・・と言いながら、素通りできず丸幸ラーメン🍜。







父ちゃんはラーメン🍜&チャーハン↓



母ちゃんは満腹ラーメン🍜きくらげトッピングで鉄分補給↓


お昼は鶏フォーで夕方は豚骨ラーメン。どんだけ麺好きやねん😆。

 

でも、丸幸ラーメンは特別で。なぜなら・・・・。 


葉加瀬🎻さんが九州に来るたびに立ち寄るんです。いつか遭遇しないかな~。

 

で、ラーメンの後は久しぶりに行ってみようと。大町温泉ひじりの湯へ🚙💨。




コロナ前、祐徳温泉グループにはまって、出店帰りにあちこち♨寄っていたのですがコロナ禍でそれもままならず、しばらく辛抱しておりました。




出店帰りの温泉ってホント最高✨✨

 

またこれからちょくちょく♨行けたら、マスクなしで、そんな日が早く来てほしい。

◆祐徳温泉グループ
 http://yutokuonsen.com/hizen.html

 


朝は寝坊でスタートでしたが、とっても充実した1日。

実はこの翌日も充実・・・・それは次回更新で ・・・お楽しみに😊

 

〈7月の予定〉

7月 9·10·11日 
みさき駅さんわ 9:00~11:00

 
7月 15日 
ルノンプチマルシェin鈴花長崎支社    
          10:00〜17:00

7月 17日  
久留米六ツ門雑貨市 10:00~19:00
      六ツ門あけぼの商店街

7月 19日 
ルノンプチマルシェin鈴花長崎支社
         10:00~17:00

 

7月 23·24·25日 
  みさき駅さんわ 9:00~11:00

 

7月 27·28·29·30日 おやつtoまるしぇ        

    10:00~17:00 木の葉モール橋本

     ※エントリー結果待ち中

直前情報はSNSでご確認ください🙏

 

 


🌈しお彩の情報SNS🌈

 
【Instagram】

https://www.instagram.com/konnbuya_siosai/

 
【Facebook】

https://www.facebook.com/konnbuyasiosai/

 

 【Twitter】

https://twitter.com/siosaistyle/

 

【BASE】ネット販売

 https://konnbuyasios.base.shop

ログインしてない方もすき❤️が押せます。励みになりますので、良いな〜と思ったら❤️をお願いしますm(__)m